妙義山麓 木村園芸

木村園芸は、群馬県富岡市、妙義山の麓で花苗の生産、卸、直売をしている園芸農家です。

現在の販売状況⇒道の駅市場出荷温室で直売

09月

9月27日 生き抜く力

木村園芸 ハウス内の ニューフェイス ですよ

桃色の 絞り咲き ゼラニウム!
いちごヨーグルトみたいで とっても美味しそうな色合い
15 9 25 ゼラニウム 

ゼラニウム クオリティー シリーズの
「モザイクピンク」という パテント品種で 今回初の生産です

10月中旬頃には 妙義物産センターで 販売する予定です

普通の花から 突然この花びらのような 絞り模様が 出現するのは
「トランスポゾン」という 遺伝子が係わった事による
突然変異が多くあるという事です

「トランスポゾン」は「動く遺伝子」と呼ばれ
ほとんどの生物に存在するらしいですよ

染色体内を 移動して 正常な遺伝子に飛び込んで
遺伝子配列を 変化させてしまうという事です

結果 今までとは別の形や 色が 出現するらしのですが・・

そんな・・遺伝子が自由に移動なんかしちゃって 大丈夫なんですかね!?

・・・と  不安になってしまいますが・・
通常は いくつかの 物質によって その動きを 抑制されているらしいです

こちらのゼラニウムは 赤の絞り咲きです
15 9 25 ゼラニウム 3

この ゼラニウムは 増殖中で 販売は まだまだ先になりそうです

地球上の生物が 長い歴史の中で 進化する過程で
「トランスポゾン」が 重要な役割を果たしているという考え方もあるようです

劣悪な環境下に遭遇した時や 厳しい生存競争を生き残るために
「トランスポゾン」が係わり 突然変異により
環境適応能力を獲得した個体が生み出されて来たということです

生物の 生き抜く 力って スゴイですね
我々 人間も  誰にだって そんなスゴイ生きる力が 備わっているのです

私も あなたも 君も そこの爺ちゃんも あちらのお嬢ちゃんも
みんな  みんな  備わっているんです

あとは 気持ち次第で 何だって出来るはずなのだ!

なんて・・・  自分に 気合いを入れながら
忙しい秋のガーデニングシーズンへ突入で~す!!

9月21日 小さい秋を

♫ 誰かさんが  誰かさんが  誰かさんが 見つけた
小さい秋  小さい秋  小さい秋 見つけた ♪

サトウハチローさんが 作詞した 有名な童謡「小さい秋見つけた」ですね
実は私  童謡や唱歌が 大好き!!なんですよ

さあ 小さい秋の味覚を探しに! 妙義物産センターへ!!

ありましたよー! 栗! 数日間 天日干しすると 甘~く 美味しくなりますよ!
栗ごはんも いいよね!
15 9 19 物産センター 栗

いちじくです 甘くて 美味しいぞ!
15 9 19 物産センターいちぢく


私は 子供の頃・・  童謡「小さい秋見つけた」は
「ようやく 秋の訪れを感じた(見つけた)」 という 初秋の歌かと 思っていました

だけど・・ 大人になって 改めて聞いてみると・・
何か 歌詞のイメージが  中秋~晩秋のような感じがして

しかも 歌詞の内容が ちょっと謎っぽい 所があって・・

ちょっと 調べて見る事に・・・・!

梨やリンゴも 並んでいますよ~!
15 9 19 物産センター 梨 リンゴ

アケビです
オマケで栗もいっしょに 入ってる!  この生産者の心遣いが うれしいね!
15 9 19 物産センター あけび


さて・・「小さい秋見つけた」の歌詞ですが・・

(1番)
誰かさんが 誰かさんが 誰かさんが みつけた
ちいさい秋 ちいさい秋 ちいさい秋 みつけた
めかくし鬼さん 手のなる方へ
すましたお耳に かすかにしみた
よんでる口笛 もずの声
ちいさい秋 ちいさい秋 ちいさい秋 みつけた

(2番)
誰かさんが 誰かさんが 誰かさんが みつけた
ちいさい秋 ちいさい秋 ちいさい秋 みつけた
お部屋は北向き くもりのガラス
うつろな目の色 とかしたミルク
わずかなすきから 秋の風
ちいさい秋 ちいさい秋 ちいさい秋 みつけた

(3番)
誰かさんが 誰かさんが 誰かさんが みつけた
ちいさい秋 ちいさい秋 ちいさい秋 みつけた
むかしの むかしの 風見の鳥の
ぼやけたとさかに はぜの葉ひとつ
はぜの葉あかくて 入日色
ちいさい秋 ちいさい秋 ちいさい秋 みつけた

2番の歌詞の意味が・・!?

 皆さん 「小さい秋」とは どんな秋だと 思いますか?

お米!! さっそく 新米ですね~!
15 9 19 物産センター お米

里芋も 並んでますね! 掘りたてだから タワシで皮がむけますよー!!
15 9 19 物産センター 里いも


さてさて・・ 「小さい秋見つけた」ですが

調べてみると  いろいろな解釈があるようで・・

やはり・・2番の歌詞に 解読する手がかりがあるようです

シイタケや ツルムラサキ!
15 9 19 物産センター シイタケ 15 9 19 物産センター ツルムラサキ

ネギや タマネぎ ししとう ゴーヤー カボチャ! みんな めっちゃ安いよ!
15 9 19 物産センター ネギ   15 9 19 物産センター タマネぎ   15 9 19 物産センター ししとう モロヘイヤ ゴーヤー


さてさてさて・・ 「小さい秋見つけた」ですが

いろいろ調べて 私が 一番しっくりと きた 解釈を ご紹介しますと・・

病の床に伏した人が 外界と隔絶された状態ながらも
子供たちの遊び声(1番)や 隙間風(2番)や 昔の記憶(3番)など
耳や 肌や 思い出によって
「小さい秋」を感じた(見つけた) というものです

誰かさん とは 病の床に伏した人

(1番)
昔は 目隠し鬼ごっこは 少人数でも遊べるので日が短い晩秋に行われていた
日が長く 人数が集まる季節は
「かごめかごめ」や「はないちもんめ」などの遊びが人気

部屋の床で 子供たちの遊ぶ声や モズの声を
耳をすまして聞き 秋を感じた

(2番)
昔は 結核など長期間の療養をする人の病室は
家の北向きの隅の部屋とされていた

外から見られないように くもりガラスが多かった

病の床で 部屋のわずかなすき から 秋の風を感じた

(3番)
小さい頃 教会で見た風見鶏 長い年月により 色あせてしまった トサカに
紅く染まった ハゼの葉が ひっかかって トサカの様に見えた思い出

もうそんな季節だろうな という思いでと共に 秋を感じた

普通なら 秋の真っただ中  大きな秋を感じる事の出来る季節に
隔絶された部屋で 小さな秋を感じたという 歌詞のようです

農業は 農作物を消費者へお届けするのが仕事ですが
同時に 季節をお届けするのも 仕事です

秋のリンドウ や 秋明菊
14 9 季節の変わり目 リンドウ 1 15 9 4 シユウメイギク

もし この歌の「誰かさん」のような境遇の人がいて
私たちが作ったお花で 小さな秋を感じて 心癒されるような事があったならば
私たちも うれしく思いますし 仕事の励みにもなります

季節の野菜や 果物などを 生産している 農家の人たちも
みんな 同じ思いだと 思います

毎日忙しく 思い通りに進まない時もあり なかなか大変ですが
そんな事も あるかも知れない と思いながら 明日も頑張ってみます!!

これからの季節  妙義物産センターには
農家が思いっきり心をこめた「おいしい秋」が たくさん並んじゃいまーす!

お花もよろしく!!

9月17日 難しいけど・・ひと工夫で

金色で キレイな ビーズみたいな・・ これは! 何だろな!?
15 9 17 ラナンキュラス 種

実はこれ  ラナンキュラス というお花のタネなんです
春に咲く こんなお花
14 3ラナンキュラス4

種まき器を使ってまく時に
丸っこい タネは まき易いのですが

このお花のタネは 薄っぺらい 不定形で 非常にタネまきが 難しい・・・

そこで 種苗会社が ひと工夫!
水に溶けやすい素材で タネをコーテイングして 丸っぽく加工してあります

このひと工夫のおかげで タネまきが大変スムーズに進みます

種まき器は 吸引式です   等間隔の小さな穴に タネが吸いつきます
15 9 17 ラナンキュラス 種 9

下には 同じく 等間隔に仕切られた トレーに入った用土を設置
15 9 17 ラナンキュラス 種 3

吸引力を 止めると タネが トレーの用土に落下!
一部屋に 一つずつ 落ちます   うまく出来ていますね
15 9 17 ラナンキュラス 種 4

フロックスの お花が綺麗です
15 9 17 フロックス

白いお花を綺麗に写真に収めるのは 意外と難しいですね

白いものを 白く撮る事が なかなか大変なんです

15 9 17 フロックス 2

オートで 撮影すると 自然に絞りがちになって
暗く映ってしまいますので 露出を+0.3~+1程度 調整すると良いかも

カメラのひと工夫で ダリアの白が キレイに撮れたかな?
15 9 17 ダリア 白

ハウス前の秋明菊が 今年もキレイです
15 9 17 シュウメイギク 白

私たちが 便利に 快適な暮らしが出来るのも

ものつくりや サービスの いろんな人たちの ひと工夫のおかげ様なんですね

ひと工夫に 感謝! です

あれあれ!?
ラナンキュラスのタネまき
15 9 17 ラナンキュラス 種 6

たまに 一穴に 二つのタネが 吸い寄せられています

ラブラブで 一つのお部屋に入りたいんですって・・!

・・と  思ったら  こんなタネたちも!!
アンタたち  三角関係・・・!?
15 9 17 ラナンキュラス 種 7

もめ事にならない様に 可哀そうだけど 彼らを引き裂いて
一穴に 一つ に分けます   恨まないでよね・・!

用土に かぶせて 吸引力を止めて タネを落としたら
こりゃまた! とんだ不届き物が・・!

隣のお部屋へ 侵入しとる! 完全なレッドカード!!
15 9 17 ラナンキュラス 種 8

「お前ら しばらく 廊下に正座しとれー!」
って・・ 修学旅行の時の 先生かっ・・!!

ともあれ・・・

大変良く出来た種まき器ですが  こんな所を もう一工夫を望んでしまいます
(もっとも 古いタイプですので 現在は もっと進化してるかも!?)

訂正・・前回のブログで
ビールの「The  MALT’S」のCMは
EXILEだったようです

記憶って 結構あいまいなんです・・

9月13日 ご褒美だよ

木村園芸  第2農場の周りの 田んぼ
稲穂が 重く垂れております
15 9 13 稲穂

実りの秋が やって来ました!
実りは 自然界から 人間(動物)たちへの ご褒美ですよ!

だから 我々人間も 自然へ ご褒美をあげなければ いけませんね!!
それは自然(地球)を大切にするって 事ですかね!

いよいよ 秋の園芸シーズンもやって来ます!!

リンドウの ピンク色も 咲いて来ました
15 9 13 リンドウ ピンク 2 15 9 13 リンドウ ピンク

毎日 とっても 忙しい・・・!

土日も 目一杯 お仕事!!

第2農場から 第1農場へ 帰る途中に  セブンへ寄って
頑張ってる さっちゃん(妻)に ご褒美を・・!
15 9 13 セブン ロールケーキ

ブルーベリー ロールケーキ!!! 珈琲入れて 至福のひととき・・・!

15 9 13 セブン ロールケーキ 2

お疲れ気味でも ちょっとした事で 元気になる!

夕方から お買いものへ出た さっちゃんが・・
今度は 私に ご褒美を・・・!

ぶいしっくす だか!? あらし だっけか!?
それっぽい お兄さんらがCMしている

新発売のビール!

The MALT’S のご褒美だよ~!!
15 9 13 ザ モルツ

ぷっふぁ~! いっきに 疲れ とれたわー!!

明日も がんばれ!

9月8日 プチダリア ハミング 出荷開始!(YAMAMAWARI)

プチダリア ハミングの 市場出荷を 始めました

今年は  猛暑と 長引く秋雨で 少々手こずっておりましたが・・

いよいよ 出荷です!!
15 9 8 ダリア 出荷2

取り合えず 今 開花(咲きそうな つぼみ含む)している 4色MIXです

エターニティー(銅葉)
15 9 8 ダリア 出荷 エターニティー

ピンク
15 9 8 ダリア 出荷 ピンク

オレンジ
15 9 8 ダリア 出荷 オレンジ

ホワイト
15 9 8 ダリア 出荷 ホワイト

毎年咲く 宿根草です

秋が深まると やがて球根を作ります

真冬は 地上部を枯らし 球根で越冬します

球根を 凍らさなければ 春に芽を吹き
株もボリューム アップして 開花します

耐寒性は 木村園芸の周辺(冬は最低-8℃になる)で
地植えでギリギリOKです

鉢植えの場合は 屋内の方が 無難だと思います

東京なら 地植えも また鉢植えも屋外で 全く問題ないと思います

木村園芸よりもっと寒い地域では
地植えは 盛り土するか 球根を掘り上げると良いでしょう
鉢植えは 屋内へ置くと良いでしょう

15 9 8 ダリア 出荷

色合いが カラフルで かわいいプチダリア

よろしく~!!

9月4日 毎日楽しいキノコ狩り!

長い間 雨曇りの日々が続き・・
その おかげ? で・・
毎日 楽しいキノコ狩りです・・・!

木村園芸の 花苗のポットに 何故かキノコが にょきにょき と・・・
15 9 4 キノコ

「せめて夕飯の おかずになれば いいのにね」 とか言いながら
摘み取っても  摘み取っても  翌朝には また 生えてる・・・

もちろん 食べられるキノコではないと思うので 摘んでは処分します

でも今日は 久しぶりの お天気!

「キノコ  どうかな~?」
「あれっ!? 今日は少ない? もう摘んじゃった?」

パートさんは 「今日は まだ収穫してませーん!!」・・とな

日当りが良いと キノコは衰退!?
お日様 さん ありがとー!! です

さて 久しぶりのお天気で
少しお花たちが咲いて来ましたよ

「ミニシクラメン」苗です
15 9 4 ミニシクラメン

もう一回 お手入れをしようと思いますが
花が上がって来たものは このまま「みょうぎ物産センター」で販売してみます

15 9 4 シクラメン

秋に ミニシクラメンの寄せ植えを 作成しておくと
冬には見応えのある 寄せ植え鉢に なったりします  いかがですか!?

こちらは「秋明菊(シュウメイギク)」苗  みょうぎ物産サンターで販売しています
15 9 4 シユウメイギク

名前も とっても秋を感じさせるお花ですね

こちらは「リンドウ」苗  みょうぎ物産サンターで販売しています
朝方まで 雨が降っていましたので
リンドウのお花に 雨水が溜まって 泉のようです
15 9 4 リンドウ

小人になって リンドウの花弁をすべり降りて
このお水を 手ですくって ゴクリッと いってみたいですね!

さあ!リンドウや秋明菊が咲き始めたら
もう秋の舞台の 始まり はじまり~!

キノコ狩り(ちゃんと食べられるやつ)や ブドウ狩り 梨もぎ もみじ狩り 栗拾い
秋刀魚(今年はちょっと値が高い!?) 読書 スポーツ 睡眠 芸術・・・・・

あと  秋の寄せ植えも 忘れずにー!!

みなさん! 思い思いの 秋を楽しんでくださーい!!!