妙義山麓 木村園芸

木村園芸は、群馬県富岡市、妙義山の麓で花苗の生産、卸、直売をしている園芸農家です。

現在の販売状況⇒道の駅市場出荷温室で直売

2015年

12月26日 パックン!

久しぶりの ブログ更新になります

ハウスの中で こんなお花が咲きました
15 12 23 キンギョソウ 斑入り

「キンギョソウ」です
葉っぱに 綺麗な斑が入る品種です

ところで  「キンギョソウ」って お花が金魚に似てるって事だけど・・
どうでしょうか?・・コレ 似てますかね・・・!?
15 12 23 キンギョソウ 斑入り

では ちょいと 画像を ヨコにしまして・・・
15 12 23 キンギョソウ 斑入り 4

お目め を入れると・・・

どうでしょうか!? かわいい金魚ちゃんに見えますか?
15 12 23 キンギョソウ 斑入り 3

 

でも・・ 私は お仕事中に キンギョソウを見ると

金魚よりも・・  龍の顔に見えてしまいますね

そうです! キンギョソウは 別名で「スナップ  ドラゴン」とも言います

「ドラゴン」 は「龍」 ですよね!
「スナップ」 は 「パックンと食いつく」  のような表現という事で・・・

つまり・・こういう事です

ドラゴンの顔を 想像して下さいね
15 12 23 キンギョソウ 斑入り

ドラゴンに見えて来ましたか~!?

では! ドラゴンの口が パックリ!!
15 12 23 キンギョソウ 斑入り 2

この パックリ開いた口に 蜂さんが 蜜を吸いに入り込むと・・・

ドラゴンが 蜂さんをパックン!
まさに 「スナップドラゴン」 ・・・という所でしょうか!?

一昨日  24日は 木村家でも クリスマスケーキを・・・
15 12 24 クリスマスケーキ

パックン! パックン!!しましたよ~!!!

私の大好きな モンブランケーキでーす!

さて 今年も 残すところ あと数日・・・
残った仕事を パックン  パックンと片付けて行きましょー!

12月14日 温室の中はまだ秋?

今年も 早いもので・・もう年の瀬

でも 温室の中では 秋のように キレイに紅葉している 植物がありますよ!

「もみじ」です
15 12 13 もみじ 紅葉

 数年前に もらったタネをまいたら 芽が出てきたので 鉢植えで育てています

15 12 13 もみじ 紅葉 5

「越中ミセバヤ」です
丸い 肉厚の コインのような葉っぱが キレイに色付いてます
15 12 13 越中ミセバヤ

 桃みたいで 美味しそうです

これは「ウツギ」ですね  品種は未確認
15 12 13 ウツギ 紅葉

 続いて「あじさい」 品種いろいろ!
15 12 13 あじさい紅葉 4 15 12 13 あじさい紅葉 5 15 12 13 あじさい 1 15 12 13 あじさい 2

 これは「カシワバあじさい」だな
15 12 13 あじさい紅葉 3

 品種によって 色付き方も さまざまなのね!

最後に「ヒューケラ」です
15 12 13 ヒューケラ 紅葉

 さて! 今年中に やっておかなければいけない仕事を片付けて

良いお正月を 迎えたいですね

あと もうひと頑張り! 張り切って行きましょう!!

12月6日 日曜 夜9時10時は!

今日は 日曜日 毎週楽しみな「下町ロケット」を見ながら ブログ書いてます

「ねぎと〇〇〇 下仁田名産~!」
上毛かるたの札です

〇〇〇 に入るものは 何でしょう!?

はい!群馬県民(出身)の方は 大きな声で ご一緒に~!!

「ねぎと こんにゃく 下仁田名産~!!」

という事で・・・!

下仁田町はもちろんの事 近隣市町村には
こんにゃく畑や こんにゃく加工会社が たくさんあります

さっちゃん(妻)のご両親が 新潟から いらしたので
みんなで こんにゃくパークへ行ってきました

近いけど 私たちも 初めて!
15 12 6 こんにゃくパーク 10

こんにゃく芋から こんにゃくパックが箱詰めされるまでの 工場見学が出来ます

ここは最後の工程 二人一組で
箱作り~こんにゃくパックの箱詰め~箱閉じの作業
15 12 6 こんにゃくパーク 7

次々と 容赦なく 流れ出てくる こんにゃくパックを 手際よく箱詰め!
チョットでも 遅れると こんにゃくパックが 滞ってしまう たいへんなお仕事!

・・・と  隣のラインでは この作業を 全て機械が行っていましたよ
15 12 6 こんにゃくパーク13

 「下町ロケット」も顔負け!?のマシンですね

「下町ロケット」の次の番組は 「林先生の初耳学」ですよね
なんとなく 続けて見てしまいます・・・

知ってました!? こんにゃくの初耳学ですよ これは!
こんにゃくは ゴボウやサトイモや タマネギと調理すると 色が変わる!!・・・らしい
15 12 6 こんにゃくパーク 9

 たしかに・・ 以前 ウチでも ゴボウと炒めたら こんにゃくがキレイな緑色になって
何でだろー??????って事があったのを 思い出しました

さてさて! 工場見学の後は いよいよ 無料バイキングコーナーで~す!!
15 12 6 こんにゃくパーク 6

ありとあらゆる こんにゃく料理を 無料で試食出来ます!!
ハッキリ言って 大人気!  これがお目当てのお客さんも多いですね
もちろん私も これが一番の目当て!!

15 12 6 こんにゃくパーク 5 15 12 6 こんにゃくパーク 4

こんにゃくヤキソバや こんにゃくラーメンもいただきました
15 12 6 こんにゃくパーク 3

みんな とっても美味しかったけど 
こんにゃくラーメンは 伸びたインスタントラーメンみたいな食感で
もう一工夫 欲しいな・・・って思いました

味噌田楽は とってもおいしかったですよ
15 12 6 こんにゃくパーク12

デザートは こんにゃくマンゴープリンや こんにゃく杏仁プリンで~す
これも ぷるんぷるんで とても美味かったですね
15 12 6 こんにゃくパーク 2

お土産コーナーも こんにゃくだらけ!
こんにゃくマンゴープリンと こんにゃく杏仁プリンが 気に入ったので 購入!
15 12 6 こんにゃくパーク10 

こんにゃく大福や こんにゃくアイスも冷えびえ~!
15 12 6 こんにゃくパーク11

こんにゃくチップスです
15 12 6 こんにゃくパーク 1

木村園芸ハウスでは 「ローダンセマム ホスマリエンゼ」が咲き始めました
銀葉が美しい植物です
15 12 6 ホスマリエンゼ

いよいよ出荷

お花も 「下町ロケット」みたいに 気合い入れてますよ!
工業も農業もいっしょです

他と負けないように 試行錯誤しながら
良いものを作るように がんばってます!

15 12 6 ホスマリエンゼ 2

ちなみに 葉が 銀色に見える植物は 他にもありますが
葉が 細かい 白い毛に覆われていて
光が反射する事で 銀色に見えるという事です

これは 初耳学になるかな!?

11月28日 夜温が 冷えて来ました

朝方 だいぶ冷えるようになりました

木村園芸の温室では
もう 初春イメージの お花が咲いて来ましたよ

「八重咲のアネモネ」です ぽんぽん!って かわいい感じ
15 11 22 アネモネ八重咲

寒さにとっても強くて お花は 凍っても大丈夫です

「道の駅 みょうぎ物産センター」で 少し販売を始めました

温室前(第一農場)のちいさな花壇が ちょ~ いい感じ!!
15 11 28 オキザリス 花壇4

「オキザリス 桃の輝き」の余った球根を
9月頃に 花壇に 直接 蒔いて見たんです
15 11 28 オキザリス 花壇 2  15 11 28 オキザリス 花壇 3

軒もない 露地なので  妙義の真冬の 寒さに耐えられるか・・・!?

取り合えず 今は 最高にキレイです!

お庭の 趣味で楽しむ お花たちです!
さっちゃんが お気に入りのパンジーを植え込みましたね
15 11 28 寄せ植え パンジー

多肉ちゃん「るびー ネックレス」に 黄色のお花が 咲きました!!
とっても カワイイですぅ~~~!!!
15 11 28 ルビーネックレス 2

多肉ちゃん「兎耳(とじ)」です 
15 11 28 兎耳

多肉ちゃん「虹の玉」 赤くなってきましたね
15 11 28 虹の玉
おや!? 「虹の玉」 の後ろに 何か 写っていますね

何でしょうね!?

黒と茶色の マーブル模様のような・・・

それは・・・・!

わたくし です
15 11 28 ねこ2

マーブル模様の まーちゃんが 箱の中で 毛づくろいしてたんですね

あにきも 箱の中で おねむ~♪
15 11 28 ねこ

太陽が 妙義山に隠れると スッと寒くなり・・・

ねこたちの 縁台のくつろぎタイムも終わり~
お部屋に お帰りなさ~い!!

11月23日 季節は移り・・

今年の秋は 暖かいね~! なんて言いつつも

ゆるやかに そして確実に 季節は 移り進みます・・

紅葉の妙義山も いよいよ 色を落として

冬へ向かって 姿を変えつつありますよ

移り行く季節と共に 姿を変えるものは 他にも・・・
15 11 21 干し柿 5

干したての渋柿(蜂屋柿)も だんだん シワシワになって・・・
15 11 21 干し柿 3   15 11 21 干し柿 4

渋が抜けて あま~~い おやつに変身!!!
15 11 21 干し柿

木村園芸 農場の植物も 姿を変えつつあります!

暑さに強い「スーパーアリッサム」がこんなに見事になりました!
15 11 22 スーパーアリッサム 3

今年の春に 苗を植えたものです

何気に片手で持っていますが・・ 大きい八号鉢なので めっちゃ重たい!
実のところ  腕が ぷるぷるっっ

ハボタンも こんなにキレイに色付きました~!
15 11 22 ハボタン 2

たくさん育てると  なかには変わり者もいらっしゃいます
ワイン色の品種なのに 白で 葉脈だけ ワイン色
15 11 22 ハボタン 4

これは これで たいへん美しい・・・ 売ってしまうのが
なにか もったいなくって・・ わーい! ひとりじめで ごめんなさい!!

15 11 22 ハボタン 3

「ユーホルビア」の葉が赤く染まりつつ
15 11 22 ユーホルビア 2

「ヘンリーヅタ」の黒い実と 赤い葉
15 11 22 アメリカヅタ 2

「アベリア」の葉の 白い斑も 美しいピンク色に・・・
15 11 22 アベリア

暖かい秋だから・・
お花も もりもり いっぱい!!!

「ビオラ」
15 11 22 ビオラ

「ガイラルディア」もまだ咲いています
 15 11 22 ガイラルディア

15 11 22 ガイラルディア 2

「シクラメン」
15 11 22 シクラメン

あぁ~ 季節っていいなぁ~ お花っていいなぁ~!

さて  暖かい秋でしたが・・
我々人間も そろそろ 冬に向かって 生活空間を 変えましょー!

セーター マフラー 厚手の掛布団 コタツにミカン なべ物 熱かんで一杯

あぁ~ 季節っていいなぁ~ 日本っていいなぁ~!!

11月16日 今こそ「和」!

赤い実のなる 縁起物!

「万両(マンリョウ)」 「 千両(センリョウ)」という植物がありますね

万両 千両・・と来たら
「百両」 「十両」もあるのかな!?  って 思っちゃいますよね!

あります!

百両は「カラタチバナ」の事で

そして 十両は・・・!
木村園芸でも 生産している 「ヤブコウジ」の事です
15 11 16 ヤブコウジ 4

※ 「一両」もあるそうで  「アリドウシ」という やはり赤い実のなる植物だそうです

「十両(ヤブコウジ)」は 「和」の雰囲気と共に 「初春」「正月」のイメージで
今頃の季節から 年末まで 流通します

さあ! いよいよ 出番だぞ!!!
今まで 着ていた 普段着(ポリポット)を 脱ぎ捨て・・

よそ行きの服に 着替えますよ!!
黒の和鉢です
15 11 16 和鉢

紋付き袴!・・と言ったところでしょうか!?
ビシっと 決まってますね! お似合いです!
15 11 16 ヤブコウジ 5

暮らしが 欧米化しても・・
我々 やはり 日本人!

「和」は 和(なご)みますね~   落ち着きます・・・

国際化の波にさらされる現代
私たちは「和」の良さを あらためて見直さなければ・・!

「十両」と言えば・・ 大相撲の番付で 「幕内」の 次の階級ですね

なんで「十両」か!? というと・・・

歴史ある 日本の国技といわれる相撲
江戸時代では この階級の給与(月)が 十両だったこと から  だそうです

それじゃ 大関や 横綱の給与は・・・ 百両? 千両?  万両かっ!?

「いよっ!千両役者!」なんていいますが
当時 歌舞伎では トップクラスの人気役者は
千両を越える額(年)を得ていたそうですね

当時の貨幣価値を 現在の「円」に換算するのは 難しいそうですが
おおよそ 一両は  十万~二十万円くらいなんだそうですよ

って ことは・・・  十両は 百万~二百万円!
15 11 16 ヤブコウジ 6

ははぁ~!  そんな高価な価値に たとえられた 名前だったとは~!

でも ご安心を・・・  「十両(ヤブコウジ)」の流通価格は
数百円~数千円(サイズにより)の お手頃価格ですよ!

15 11 16 ヤブコウジ 7

進む国際化・・・  数年後の 東京オリンピックを控え
私たちは 日本の良き文化や歴史を 世界に発信するチャンスを得ました

外国人に合わせて 上手な英語を話そうとするよりも
下手くそでも 日本の文化や歴史をよく知っていて それを伝えようとする方が
相手に 良い印象を与える といいますね

いろいろな業界の方が いらっしゃると思いますが
今こそ! みんなで 頑張りましょう!!

そう言えば・・
大相撲でも  番付表を見ると・・・

国際化が進んでいますねぇ~

モンゴル ロシア ジョージア(旧グルジア) エジプト ブルガリア ブラジル 中国と・・・

賑やかで とってもいいですね!

でも・・ もうちょっと 日本人力士に 頑張ってもらいたいところです

今 十両で頑張っている日本人力士の中に

東京オリンピックの頃に 横綱になっている力士が

いるかも知れませんね!!

ヤブコウジ(十両)の育て方は こちら

ひしや旅館さんの 妙義山 紅葉情報です
キレイですよー!!

11月11日 毎日が日曜日!

妙義山の 紅葉が美しく彩られて
今  木村園芸では 毎日が日曜日のようです!

「そりゃ のんびり出来て いいですなー!」
・・・と  言われそうですが

逆です・・・!

平日にもかかわらず 観光のお客様が たくさん いらして
みょうぎ物産センターも 大変 にぎやかです!

毎日が日曜日のように お客様で いっぱい!!

お花も いっぱい 売れて  大忙しです!

みょうぎ物産センター店内
15 11 11 みょうぎ物産センター

新鮮な農産物が ところ狭しと 並びます (お花は 店外に並んでいます)
15 11 11 みょうぎ物産センター 2

加工品(漬物 菓子等)のコーナーですよ
15 11 11 みょうぎ物産センター 3

富岡市の 郷土料理で「こしね汁」というのがあるんです

富岡市の 名産の主材料の頭文字を取って
「こ し ね 汁」と言います  味付けは みそ味ですね

もちろん みょうぎ物産センターにも「こしね汁」の主材料が置いてあります

こ し ね の こ~!
15 11 11 手づくりこんにゃく

こんにゃくです!

こちらは 手づくりこんにゃくですよ
普通の スーパーでは なかなか置いていません

とっても おいしいです  舌触りが 何とも言えない 食感!
私も この土地に 住んで 初めて食べました

近所や 知り合いの方の 手づくりを いただいたりします

こ し ね の し~!!
15 11 11 でか シイタケ

しいたけです!

こちらは めっちゃデカイ しいたけ!
私も いただきましたよ この めっちゃデカしいたけ!

このデカさ! まな板に乗せて どう料理するか!?
迷いましたが やっぱり 丸ごと 網焼きで 塩コショウで いただきました!

肉厚で 香り豊かで 最高ね~~!

こ し ね の ね~!!!
15 11 11 下仁田ネギ

 ねぎです!

こちらは 下仁田ねぎ! 極太な ねぎです!
低温で 甘~く なります

11月1日から 販売解禁となりました~!

朝   た~くさんの 下仁田ねぎ が 並びますが
どんどん 売れて行きますよ~!

「毎日が日曜日」状態・・・  まだまだ 続きます
売る花が 無くなるまで ひたすら がんばりまーす!

こちらは 本当に 毎日が 日曜日!? の子

いいなぁ~!

毎日 ぽかぽかの 日向ぼっこしてる まーちゃんです
15 11 11 ねこ まーちゃん10

季節的に お昼寝に 丁度よい 陽射しですね
15 11 11 ねこ まーちゃん11

かわいい お手々♡
15 11 11 ねこ まーちゃん7

まーちゃんの 肉球は ムギチョコみたい
15 11 11 ねこ まーちゃん6

ムギチョコの間を もみもみ してあげますと・・・
気持ちよさそうに しています
15 11 11 ねこ まーちゃん5

忙しさが 落ち着いたら 温泉行って
マッサージ チェアで もみもみ!!

行くぞー!

おー!(妻)

ひしや旅館さんの 妙義山 紅葉情報です
キレイですよー!!

11月6日 連れて帰ってね♡

「木村園芸 ハウスで直売会」も 残すところあと二日・・・!
ビオラは 残りが だいぶ少なくなってきまして
売り切れてしまいそうな色も出てきました

前々々回のブログで つぼみの形が「ゼラニウム」に似ている
「オキザリス」が 咲いて来ました

前々々回のブログでは つぼみの写真でした
15 10 27 オキザリス

それが この様になって
15 11 6 オキザリス1

大きい キレイな お花が咲いております!
15 11 6 オキザリス2

直売会では
「なかなか お花の名前が覚えられなくって・・」
なんて 言われるお客様が たまに いらっしゃいます

そうですね お花って 覚えにくい名前が結構ありますよね!

そう! 上の写真の「オキザリス」とかね!

英語が 分からなくても アメリカ人さんに 時間を聞くときに
「掘った芋 いじるな!(What time is it now?)」 と言うと
通じる という話がありますね

他にも
どういう意味なのかを聞くときに
「はっ?どういう意味~!?(What do you mean?)」

辞書の事を
「字 引く書なり~(dictionary)」なんてのも あるようです

おもしろいですね・・

お花屋さんで「オキザリス」の名前が出て来なかったら
「置き去り イス はありますか~?」
なんて聞いて見たら 通じるかも知れません

または
「大っきい 座イス はありますか~?」なんて どうでしょう?

(ご注意!)木村園芸 以外では 使わない方が無難かと 思われます・・・

さて! 木村園芸の 「置き去りイス(桃の輝き)」の販売は
一作目が 残りわずかで もうすぐ二作目に入ります
14 12 8 オキザリス4

農場に 置き去りになるのは イヤ~!
 私たちを あなたのお庭に 連れてって~!

木村園芸 ハウスで直売会
10月31日(土)~11月8日(日)
午後1時~4時

レジにて 「ホームページ(ブログ)見ました」
と言っていただくと 10%割引致します!
(他の割引券等との 併用は出来ません また 一部対象外の商品もございます)

10月31日 直売会 開店30分前・・

今日は 忙しかったです

何とか 直売会の準備をととのえて・・
開店30分前に 会場の写真を撮りました

お昼ご飯も 食べなくてはイケナイので とにかくシャッターを切りまくり!

入口を入って 会場を見渡した写真です
15 10 31 直売会 開店前9

取り合えず メインのパンジー ビオラの写真から!
15 10 31 直売会 開店前1 15 10 31 直売会 開店前7 15 10 31 直売会 開店前10 15 10 31 直売会 開店前24 15 10 31 直売会 開店前11

15 10 31 直売会 開店前12 15 10 31 直売会 開店前13 15 10 31 直売会 開店前2 15 10 31 直売会 開店前14

こちらは 「よく咲くスミレ」
15 10 31 直売会 開店前4

15 10 31 直売会 開店前5

「プチダリア」です 7色あります
15 10 31 直売会 開店前16

「宿根ネメシア」です
15 10 31 直売会 開店前17 15 10 31 直売会 開店前18

黄色と赤もあります 赤は新色ですよ
15 10 31 直売会 開店前19  15 10 31 直売会 開店前20 

「八重咲キンギョソウ」です
15 10 31 直売会 開店前21 15 10 31 直売会 開店前22

黄色や白 ピンクなど 5色あります
パンジー ビオラ ハボタンとの 寄せ植えに とっても お似合いで 重宝します

15 10 31 直売会 開店前31 

ミニシクラメンです
15 10 31 直売会 開店前15

「オキザリス 桃の輝き」です
15 10 31 直売会 開店前8

「照り葉ハボタン プラチナケール」です 白もあります
15 10 31 直売会 開店前32

「ハボタン ファーストレディー」です
15 10 31 直売会 開店前28

おっと! もう時間がない!!

まだまだ 他にも 商品はありますが ここまで!となります
でも 少しは 会場の雰囲気が お伝え出来たかと・・思います

・・・っと 最後に 入口前に咲いている「大輪ジニア(百日草)」です
キレイに咲いて 直売会を盛り上げてくれています!
15 10 31 直売会 開店前33

今日は 写真ばっかりの 簡単なブログになりました
明日もあるので 早く寝て エネルギーを ためようと思います

では おやすみなさい!

木村園芸 ハウスで直売会
10月31日(土)~11月8日(日)
午後1時~4時

レジにて 「ホームページ(ブログ)見ました」
と言っていただくと 10%割引致します!
(他の割引券等との 併用は出来ません また 一部対象外の商品もございます)

10月30日 直売会準備で大忙し!

明日からハウスで直売会!
(午後1時~4時)

その準備で 大忙しです!

直売会で 販売する写真を いっぱい撮りたかったのですが
なかなか 時間がない・・

フリル咲きパンジーの写真です
15 10 30 フリルパンジー 15 10 30 フリズルシズル オレンジ 15 10 30 フリズルシズル パッションフルーツ

15 10 30 レモンベリー 15 10 30 フリズルシズル ブルー

他にもいろいろな色がありますよ

あと 私が大好きな 良く咲くスミレの「ブルーベリーパイ」
15 10 30 良く咲くスミレ ブルーベリーパイ

❀ 

直売会では 1000円お買い上げ毎に くじを引けま~す!!

植物を仕立てる時に使う 緑色の支柱を利用して
棒くじ を作ったんだ~!

ペンキに浸けて 当たりの棒に色を付けます
15 10 30 クジ 作成2

ポッキーも こんなふうに 製造されるのかな!?
15 10 30 クジ 作成

この色が出たら  当たりでーす!!!

出来ましたよー!
15 10 30 直売のクジ1

「A賞のくじ」 「B賞のくじ」 「C賞のくじ」
・・・と ありますが

「A賞」は寄せ植えです 当たる確率は5%です
15 10 30 寄せ植え

「B賞」は キンギョソウ か ハボタン または オキザリスの苗です
当たる確率は 30%です

「C賞」は ビオラ苗です
当たる確率は 80%です

ご希望の賞品の 棒を 引いて下さい!!

15 10 30 直売のクジ2

まだ 直売会の準備  終わってません・・・

明日の午前中に 終わらせます  ゼッタイに・・!!

木村園芸 ハウスで直売会
10月31日(土)~11月8日(日)
午後1時~4時

レジにて 「ホームページ(ブログ)見ました」
と言っていただくと 10%割引致します!
(他の割引券等との 併用は出来ません また 一部対象外の商品もございます)