妙義山麓 木村園芸

木村園芸は、群馬県富岡市、妙義山の麓で花苗の生産、卸、直売をしている園芸農家です。

現在の販売状況⇒道の駅市場出荷温室で直売

06月

6月20日 憧れの30色

私が 小学生の頃(昭和40年代)・・・
「サクラ クーピーペンシル」という
色鉛筆とクレヨンのあいのこみたいなものが発売されました

すごく欲しくって・・  やっと買ってもらった12色セット(缶入り)
当時 クラスでは1~2人ほど 30色セットを持っている友達がいましたね
(ドラえもんで言えば スネ夫的存在!?)

それはそれは・・
皆の「いいなぁ~!」という 熱いまなざしを集めておりました
(ボクのパパがぁ~・・・的な!?)

 

あれから 40数年・・
すっかり忘れていた あのサクラ クーピーペンシルの事を

道の駅 妙義物産センターで
ある 野菜を見て 思い出してしまいました
17 6 18 スイスチャード 2

とっても カラフルで 美しい野菜ですよー!

何だか分かりますか~!?

「スイスチャード」という野菜です
17 6 18 スイスチャード

サラダ等のお料理にカラフルな色彩を盛って
楽しく 美味しく いただいちゃいましよー!!

木村園芸の 露地農場も
いろいろなお花が咲いてきて

カラフルになって来てまーす!
「アスチルベ」です
17 6 18 アスチルベ 

「アスチルベの白」
17 6 18 アスチルベ 白

白のクレヨンや色鉛筆って なかなか短くならなかったよね
いつもキレイな姿のままで・・

大事な色なんだけどね!

「エキナセア」
17 5 31 エキナセア

肌色って 12色セットには無くて
オレンジ色を 薄く塗ってたね・・

「ノリウツギ クイック ファイアー」
グリーンの苞が 次第に赤く染まります もうすぐ販売です
17 6 18 ウツギ クイックファイアー 2

赤とか 青とか 緑色とかの 人気色は
早くに 小っちゃくなって・・  折れて・・

でも 消しゴムみたいに
最後の最後まで 使い切ったという記憶はないね・・

「ガウラ」
17 6 18 ガウラ

青とぐんじょう色の違い(使い分け)が
いまいちよく分からなくて・・

ぐんじょう色の存在に ちょっと疑問を抱いてたね・・

「エーデルワイス」
これは親株で 販売は終了しました
17 6 18 エーデルワイス

色の名前で 「ねずみ色」って書いてあるより
「グレー」って書いてある方が なにか大人っぽい感じがしたね

「キョウカノコ」
17 6 18 キョウカノコ

色鉛筆でも クレヨンでも

買ってもらったばかりの時は うれしくって
並び順の 決まったその色の返すスペースに 戻していても

すぐに そんな事どうでもよくなってしまって

最終的には 折れた短い赤や青が同居して
四角い小さい鉛筆削りは 家出して行方不明状態になってたね・・

「モナルダ」 つぼみが色付いてきて もうすぐ販売です
17 6 18 モナルダ ベルガモット

野菜農家も お花農家も・・

色彩を生産するというのも お仕事の一つ!

新鮮な色! みずみずしい色! 美味しそうな色!

食べたい色! 飾りたい色! 楽しみたい色! 合わせたい色!

色鉛筆や クレヨンには 無い色も表現出来るように・・
肥料管理や 日照管理 水管理等を 毎日頑張ってまーす!!

そして・・
カンバスとなるのは・・

テーブルという額に置かれた お皿や ボール

お花の場合は
花壇やプランター等

好きな色を使って作品を描くのは・・・! 

 貴方です!

画材はみょうぎ物産センターでね!!
(6月21日(水)は みょうぎ物産センターは定休日です)

6月14日 常夏の南の島って!

ちょっとだけ 気持ちに余裕がある 今日この頃・・

3月26日のブログで ご紹介した 「baimai」 というお店の
タイカレーをマネして作ってみたんです・・!

材料は エビ イカ 玉ねぎ ニンジン パプリカ
そして 重要なポイントとなる ココナッツミルクと こぶみかんの葉
それから カレー粉です

私が作って 幸ちゃん(妻)が盛りつけをしてくれました!!
17 6 14 タイカレー

ワーイ!!
エビ イカ パプリカ 黒米玄米入りごはん で ナイスな表情!

「たっちゃん(私)が 喜ぶと思って 盛りつけてみたー!」とのこと・・

「おいら小学生かっっっ・・・!!!」

しかしながら・・

壊れちゃうのが もったいなくって・・
この お顔に なかなかスプーンを入れられないおいらは・・・

やっぱり 小学生並の知能レベル・・なのか・・・・・!?

ともあれ・・
常夏の 南の島!!ってイメージの タイカレー!
美味しく出来あがりました!!

常夏の 南の島 ってイメージのお花!
木村園芸のハウスで 出荷が 始まりました!!

トロピカルな色彩の
日々草 スタンダード仕立てで~す!
17 6 14 日々草 スタンダード仕立て 10

いろいろな色が! あるよー!
17 6 14 日々草 スタンダード仕立て 2      17 6 14 日々草 スタンダード仕立て 3

17 6 14 日々草 スタンダード仕立て 5 17 6 14 日々草 スタンダード仕立て 4

17 6 14 日々草 スタンダード仕立て 6 17 6 14 日々草 スタンダード仕立て 7

17 6 14 日々草 スタンダード仕立て 8

 

1年近く・・ 手間ひまかけて やっと出荷を向かえます!!

17 6 14 日々草 スタンダード仕立て 11

市場出荷は こんな感じです
17 6 14 日々草 スタンダード仕立て 9

4寸 8入 MIX

17 6 14 日々草 スタンダード仕立て 13

この出荷が始まると・・
また 超~忙しくなります!!

小学生のように 元気よく!
この忙しさを乗り越えて!!
さっちゃんが盛り付けた タイカレーの お顔の様な!!!
ベリー ナイスな 笑顔で 無事出荷を終えたいですね!!!!

規格外品を 道の駅 妙義物産センターで お安く販売します
どうぞ よろしく!
(数に限りがあります)

6月9日 おかわりー!

飲食店に入って・・

「おかわり自由」
この表示を見つけると  なんだか テンション上がっちゃいますよねー!

ご飯おかわり自由・コーヒーおかわり自由・キャベツおかわり自由 などなど

何が何でも 1~2回はおかわりしないと気が済まないぞー!!
もしや・・ あなたも そんなタイプ!?

木村園芸では 相変わらず忙しい毎日ですが・・
最近ちょっとだけ 気持ちに余裕が出来たところで

やっと・・

自分たちが楽しむ用の 寄せ植えを
さっちゃん(妻)が 作ってましたよ~!

取り合えず 二鉢・・・
17 6 9 寄せ植え

17 6 9 寄せ植え 2

こちらは カリブラコアのポット苗を 8寸鉢に植えつけました
17 6 9 カリブラコア 17 6 9 カリブラコア 3

植え付けたら 数日後に 追肥として 化成肥料をあげまーす!

これから秋深くまで 咲きますので楽しみ!!

木村園芸の 「カリブラコア」や 「ペチュニア」
「ジニア」・「インパチェンス」・「アンゲロニア」等を

お買い上げいただいた お客さま!

もう  プランターや 大きめの鉢に 植え付けましたでしょうか!?

植え付けたら完了・・   という訳ではありません!!

晩秋まで 長~く 元気よく 育てるには 追肥がとっても重要なんです!

しかも 一回追肥したら完了・・  という訳でもありません!!

肥料の効きが 切れないように・・

追肥の「おかわりー!!」
が必要なんです

化成肥料の場合は 有効期間のめやすが表示してあるので それを参考に
また
葉っぱの色や 草姿のモリモリ感を見て 追肥のタイミングを伺うのです

お花に 水をあげる時 ついでに
ちょっと 葉っぱの色や 大きさを見てあげてね

もしかしたら・・
お花たちが「おかわりー!」って言ってるかもしれませんよ・・!

そしたらね・・
「はいはい  おかわり自由ですからね! 遠慮なく言って下さいね!」

って お花たちに話しかけてみてね

そんなふうにしてると きっと お花たちの声が聞こえてきますよ

ちなみに・・

肥料の与えすぎは 軟弱徒長や 葉っぱばかり茂って花付きが少なくなる 等の
マイナス要因になる事がありますので 注意しましょう

植物は 与えただけ食べちゃいます・・

「おかわり自由」を見ると どうしても食べ(飲み)過ぎてしまう
私たちと いっしょ なんですね

最近 一つ 気付いた事があります

春に販売した「ペチュニア」です
黄色と黒のバイカラー咲きの品種なのですが・・
17 6 9 ペチュニア

上の写真・・ 新しく咲いたお花は ほとんど黒色です

花色の配色が 肥料分に関係しているように 感じたので
試しに 思いっきり濃い肥料を与えてみたら・・
黄色い部分が少なくなって 黒に・・

この 推測が 合っていれば・・

下の写真の時は
「ちょっと 食べ過ぎー!!」
17 6 9 ペチュニア 2

「おなかへったよー  ごはんおくれー!!」
17 6 9 ペチュニア 3

「ハラへってもうダメ~  めまいするぞ~!!」
17 6 9 ペチュニア 4

という感じになります

花色が「肥料要求度メーター」になるので
とっても 分かりやすい奴ですね

ペチュニアの この品種をお持ちの方・・
試してみて下さい!

6月2日 軽トラ市!

明日  6月3日(土)は軽トラ市!

世界遺産「富岡製糸場」の近くで開催です

軽トラ市 って聞くと・・
いっぱい並んだ軽トラを 販売をするのか?

いやいや! 違うんです!

軽トラに商品(農産物や加工品等)を積んでやって来て
軽トラの荷台が そのまま店舗となり 販売する市なんだそうです

木村園芸も出品させていただく事になりました

明日は 朝早くに出発なので 今日 荷作りをしましたよ!

あじさい苗 各種
17 6 2 あじさい各種

「あじさい センセーション」
17 6 2 あじさい センセーション

「おたふくあじさい」
17 6 2 おたふくあじさい

「斑入りあじさい」
17 6 2 斑入りあじさい

「あじさい アリラン」
17 6 2 あじさい アリラン

 

「アンゲロニア」
17 6 2 アンゲロニア 2

「ゼラニウム エンゼルブーケ」
17 6 2 ゼラニウム エンゼルブーケ 2 17 6 2 ゼラニウム エンゼルブーケ

「チューリップ咲きゼラニウム」
17 6 2 チューリップ咲きゼラニウム

「チョコレートコスモス」
17 6 2 チョコレートコスモス 3

お花は ほのかにチョコレートの香りがします
17 6 2 チョコレートコスモス

明日(6月3日)の「城町通り北広場  軽トラ市」
富岡市の西に位置する 妙義町(妙義 高田地区)が担当です

妙義町で生産された物品が並ぶ予定なんです!

舞茸や 陶器(妙義焼き)や 木工細工 そして木村園芸のお花!

お近くの方! ぜひ足を運んでくださいませ!!

6月1日 スクスクと育つものとは何!?

今  木村園芸の露地農場では

いろいろな宿根草たちがスクスクと育ち
つぼみやお花を見せ始めてます!

「エーデルワイス」です  もうすぐ開花~!
17 5 31 エーデルワイス 2

露地のお花は
みんな この3.5寸のサイズのポットに植わってますよ

17 5 31 エーデルワス

じっ  実は・・・!  木村園芸の露地農場の片隅では・・

3.5寸サイズのポットの中で
お花ではないものが スクスクと育ってるんです・・・!!

みなさん! スクスクと育っているのは 何だと思いますか!?
その答えは このブログの・・最後に・・! 明かされる・・・!!

露地農場の「ウツギ ストロベリー フィールド」
17 5 31 ウツギ ストロベリーフィールド

露地農場の「エキナセア」
17 5 31 エキナセア 2

露地農場の「ガウラ」
17 5 31 ガウラ

さて・・  木村園芸の 露地農場の片隅で・・
3.5寸ポットの中で スクスクと育っているものとは・・?

仮に 彼らを 「Pちゃん」と名付けましょう

Pちゃんには・・
「め」が出て「は」が出来て「はな」も見えて来てますよ!!

「えっ!? さっき お花でないもの・・って言ってたじゃない・・!」
・・と思う方 いるでしょう

そうです  お花(植物)ではありませんが・・  生き物ですよ

露地農場の「カンパニュラ  ラ ベル」です
17 5 31 カンパニュラ ラ ベル

露地農場の「銅葉コデマリ」
17 5 31 銅葉コデマリ

露地農場の「ヒューケラ」
17 5 31 ヒューケラ

 

 

この露地のお花たちには 毎日お水をやって 育てていますが・・

Pちゃんには お水ではないものをやって育てているのですよ~!!

 

露地農場の「アスチルベ」
17 5 31 アスチルベ

露地農場の「玉咲きシモツケソウ」
17 5 31 玉咲きシモツケソウ 2

露地農場の「更紗ウツギ」です
17 5 31 更紗ウツギ

Pちゃんを 育てているのは
実は 私たち木村園芸のスタッフではありません!

私たちは そっと見て 癒されてるだけなのです・・!

そんじゃ・・  誰が・・ Pちゃんを育てているの・・?

それでは!   ここでボーナス ヒント ~!!

Pちゃんを 育てているのは・・・・!

「キセキレイ」という小鳥でーす!!(腹部が黄色いセキレイ)
17 5 31 キセキレイ

そうです! Pちゃんとは・・・!!
この古い 3.5寸ポットの中で スクスクと育っている
「キセキレイ」のヒナ  「ぴーちゃん」たちです!
17 5 31 キセキレイのヒナ

四つ子の兄弟で
「目」がまんまると飛び出て 「歯(くちばし)が出来て
かわいい「鼻」の穴も見えます・・!

17 5 31 キセキレイのヒナ 3

 

木村園芸のスタッフが
一生懸命 お花に水や 肥料をやっているすぐそばで

キセキレイの親鳥たちが
ぴーちゃんたちに 一生懸命 エサを運んでいます

お花も ぴーちゃんも それぞれ・・
広い大地へ  広い天空へ はばたいてゆけー!!!