妙義山麓 木村園芸

木村園芸は、群馬県富岡市、妙義山の麓で花苗の生産、卸、直売をしている園芸農家です。

現在の販売状況⇒道の駅市場出荷温室で直売

08月

8月31日 語呂合わせ

今日は8月31日 野菜(831)の日だそうです
語呂合わせですね

語呂合わせと言えば
中高校生の頃・・・

数学(ひとよひとよ等)や 歴史(いい国つくろう等)や
化学(水兵リーベ)や 暦(西向くサムライ)などでお世話になりました

ほとんど忘れてしまいましたね・・

(企業の)電話番号や 暗証番号や鍵の番号など
生活に身近なものでもあります

72 831 3ー10(夏野菜ミート)スパゲッティを幸ちゃんが作りました
14 8 スパゲッテイ 夏野菜1

1001(採れたて) 41000(新鮮)な 72 831(夏野菜)
ナス  トマト  ピーマン  オクラに  ひき肉たっぷり!

私は これにチーズをドッサリのせて いただきまーす! 01414!!
14 8 スパゲッテイ 夏野菜2 チーズ

花の日というのもあります

8月7日です

でも残念なことに この時期は暑くて花壇苗はあまり売れません
炎天下で 庭いじりは したくありませんよね!

涼しげな観葉植物や 多肉植物が売れる時期で・・・
その頃 ウチは おとなしく 秋に向けて仕込みに精を出している頃です

2月8日(庭の日)じゃ 寒すぎるし・・・

お花業界を盛り上げる 語呂のいい日が あるといいなぁ~!

8月29日 ぷちダリア 小さなつぼみが(YAMAMAWARI)

~YAMAMAWARI~(業者向)

ぷちダリア ハミングシリーズに
小さいつぼみが見えて来ました

色によって 性格がまちまち なので
揃えて作るのには 毎年苦労しています

緑葉は ピンク  オレンジ  レッド  ホワイトの4色
銅葉は パープル  エターニティ  サンレイティア  グラフティの4色

現在のぷちダリアの様子です
ピンク
14 8 ぷちダリア ピンク

オレンジ
14 8 ぷちダリア オレンジ

レッド
14 8 ぷちダリア 赤

 ホワイト
14 8 ぷちダリア 白

 パープレア銅葉
14 8 ぷちダリア パープル銅葉

エターニェィ銅葉
14 8 ぷちダリア エターニティ銅葉

サンレイティア銅葉
14 8 ぷちダリア サンレイティア銅葉

グラフティ銅葉
14 8 ぷちダリア グラフティ銅葉

3.5寸 20入り ラベルあり 咲き次第MIX
9月中旬頃~10月末までの 出荷予定です

ご注文お待ちしておりまーす!!!

8月27日 前線の影響でピッタンコ

前線の影響で 不安定な天気が続いております

なんだか 日中も肌寒いね・・・

ネコのあにきが ぬくもりを求めて  幸ちゃん(妻)の元へ

抱っこされて そのまんま ごろんって横に!
14 8 あにき寒い日

おなかの上で  ゴロゴロゴロ ゴロゴロ←(ネコの のどが鳴る音)

いいねぇ~幸ちゃん  あにきに 毛布になってもらって!  暖かいでしょ!
14 8 あにき寒い日2

いやいや! わたしが あにきの敷布団になってあげてるのぉ~!(妻)

なるほど! まぁ どっちでもいいけど
ピッタンコに くっついて  両方とも 暖かいんだね!!

 

一昨日(25日)シクラメンの手入れをしていたら

未だかつて 見た事ないアブラムシが・・・!  数匹発見!

アブラ虫にしては馬鹿でかい!  体長2~3ミリある
そして動きが クモのように早く 機敏すぎる!

ルーペ越しに写真を・・・ (馬鹿でかいアブラムシ?と その抜け殻)
14 8 アブラムシ? 14 8 アブラムシ?2

これは いったい なんなんだろう!?
新種のアブラムシ!?
発見者の名前がついて キムラムシ なんて事に!?←ないない!!

こんな時 頼りになる 群馬県農業普及センターへ連絡!
さっそく その日の夕方 担当普及員さんが来てくれて
持ち帰って調べていただいております

十数年やっていても まだ初めての事と出合います
まだまだ知らないことだらけ! という事!

仕事は 日々  勉強 試験 改良 経験 の繰り返しですね!

8月24日 短い間ですが どうぞよろしく!

パンジー ビオラの苗が発芽してきました はじめまして!
14 8 パンジー ビオラ 発芽

パンジー ビオラは 木村園芸の生産品目の中で 栽培期間が一番短い植物です

発芽したと思ったら すぐ移植・・・したと思ったら
おぉ!もうこんなに大きくなって・・・

すぐ 広げ!(間延びしない様に株の間隔を開ける事)
すぐ追肥! そして後は出荷待ち・・!

っと思った矢先に・・・あら!かわいいお花が 恥ずかしげにコンニチワ!!

てな具合です

パンンジー ビオラは 暑い夏が大っ嫌い!!
なので 種をまいたら 涼しい部屋で20℃を保ちます

4日ほど経って 種が芽ぎると(タネがパカッと割れると)冷房室から出し
ハウスに並べると  翌日から双葉が顔を出し始めます

なかには 用土を頭に乗せて発芽したもの もあります
なんだか サクッと揚げたエビフライのようです
14 8 パンジー ビオラ 発芽 2

重たそうですが・・・ 明日になれば双葉をひろげて 用土をふっ飛ばすでしょう!

これから 出荷の11月上旬頃まで 毎日 顔を会わせ
ハウス(途中から露地)で時間を共に過ごします

短い間ですが どうぞよろしく! パンジーさん ビオラくん!

8月20日 夏を乗り越えて

猛暑は もうそろそろ いいでしょ~

「秋はまだかなぁ~」

と思っているのは 私だけではありません

ハウスのゼラニウムです

暑さに弱い植物で じっと夏を耐え忍んでおります
14 8 ゼラニウム クオリティー3

ゼラちゃんたちが 暑さに やられてしまわない様に
晴れたら 遮光したり  水くれを 極力控えめにしたり
いろいろとたいへんです

今年は 栄養系の 「クオリティー」と言う品種を 5号鉢で生産してみました
とにかくお花が大きい! 花房のボリューム満々!

普通のゼラとはちょっと違う品種ですよ
チラっと咲いて来ました
14 8 ゼラニウム クオリティー4

まだ 株のボリュームが 出来上がっていないので
このお花は 摘んでしまいます

出荷は 9月中旬からになります
その頃には 涼しくなってきて
一般のご家庭でも管理しやすい季節となるでしょう

なるほど ウワサ通り!  しっかりした花茎に 数えきれないくらいのつぼみが!
14 8 ゼラニウム クオリティー1 14 8 ゼラニウム クオリティー2

つぼみが膨らむにつれて 期待も膨らみます!

苦手な夏を乗り越えて  たくましく成長したゼラちゃんたちの雄姿を
はやく見たいなぁー!

8月17日 ピンチの後に・・・!

高校野球  盛り上がってますね!

ゆっくりとTVは見れませんが  話題たっぷりの大会のようです

8点差をひっくり返す!や 超スローボール!

群馬代表 「機動破壊」の健大高崎は
多くの盗塁で相手の守りを揺さぶり 初戦を突破しました!

しかし 8点差から 逆転とは
まさに「ピンチの後にチャンスあり!」ですね

最後まで 決して諦めずに 全力を出し切る事が大事!

負けちゃったチームは「チャンスの後にピンチあり!」
大きなリードでも 決して気を緩めず 全力で戦わねば!

 

今日の木村園芸の仕事は「ピンチ」でした!

・・・と言っても ピンチ ・ チャンス のピンチではなく

お花生産の作業の一つです
「芯摘み(しんつみ)」「摘芯(てきしん)」とも言います

ダリアのピンチです
14 8 ダリア ピンチ1

先っぽの まだ展開していない小さな葉(芽)を・・・
14 8 ダリア ピンチ2

指で つまんで ぇ~・・・
14 8 ダリア ピンチ3

折り曲げると~ プッチン!!
14 8 ダリア ピンチ4

芽を摘んでしまうのですよ
14 8 ダリア ピンチ5

非常に細かい作業です

この作業をすると  今まで頂点の芽に 力が集中していたものが
頂点の芽が 失われた事により  脇芽に力が分散されて
いっきに 脇芽が動き出し  ボリュームのある株が出来上がるのです

株にボリュームがあれば 花芽の数も増えるので

まさに!

「ピンチの後に お花いっぱぁ~い!」

8月14日 仕事も趣味も

仕事が 落ち着いて来ました

久~しぶりに ギターを手にして 心に誓う!
これからは 趣味も楽しみながら生きて行こう!

・・・たしか昨年の今頃も 同じ事を思いつつ
秦 基博の楽譜も購入して やる気満々だったのに
秋の忙しさに 突入してからは すっかりギターケースを開けずじまい

一年が過ぎた・・・

思い出しながら弾いてみたら 少しは 指が覚えていて
また一から練習し直し という事ではなく

♫3歩進んで 2歩下がる~! という感じ
14 8 ギター はたぼー

趣味を持ち続ける事は 素晴らしいこと

分かっていても 大人になって仕事を持つと
忙しさにかまけて なかなか実践出来ない人も多いのでは?

趣味を楽しむことは 気分をリフレッシュしたり
若い気持ちを保ち続けたり  様々な効果があると言われています

さあ 趣味から遠ざかってしまった皆さん!
若いころ 置き忘れたままになってしまっているものは ありませんか!?

あの頃の新鮮な気持ちで  続きをもう一度! 始めてみましょー!!

しかし・・ 久しぶりに弾くと
絃(げん)が指先にくい込んで すぐ痛くなってきます

14 8 ギター 食い込み

サボらずに 弾いていると 指先が硬くなって
どれだけ弾いても痛くならないのですが
しばらく弾かないと やわらかい指に逆もどり!

♫3歩進んで 3歩下がる~  です

さてさて 園芸を趣味としている多くの方々のお役に立てるよう
仕事の方も頑張りま~す!

8月9日 台風の影響でグルグル巻き

台風の影響で 連日の猛暑が

一転して 肌寒い日になりました

寒がりな ネコのあにきが  ひざの上に乗っかって来ます

そっと ひざから降ろして

毛布を 台風の雲のように グルグル巻き!
14 8 ネコ グルグル巻き

台風の目は ネコの目に・・・

スヤスヤと静かなこの台風は

しばらく茶の間に停滞し 私たちを和ませてくれました

本物の台風は 日本に上陸しないで! 遠くへ行ってしまえ~!!

8月8日 モゾモゾたちに習え!

みてみて~!!

ニコニコッ と玄関に立つ さっちゃんの手には
お庭で 切ったあじさい(アナベル)のお花

「モゾモゾ」が くっついてた~!!(妻)

もぞもぞ!? って  なんだいそりゃ?(私)

14 8 セミの抜け殻 アナベル

どうやらセミの抜け殻のことを 新潟では「モゾモゾ」と言うそうです
(妻は新潟出身)

ヘンな呼び方~!(私)
えっ!普通でしょー!(妻) ということで

ちょっと調べて見たら 日本全国 各地で 実に様々な呼び名がある様です
「モズ」「ドンコ」「ベコ」「アナゼミ」「ウマウマ」「セミウマ」「ゴットン」
「ドンゴロ」「ムクムク」「ウゴウゴ」 まだまだ続く・・・・

セミは木に卵を産みつける
生まれるとすぐ地中にもぐり  木の根などの養分を採りながら
3年~6年(種類により異なる)もの長い間
数回脱皮を繰り返し 土の中で過ごす

地上へ出て 最後の脱皮 「モゾモゾ」をカッコよく脱ぎ捨て
成虫になると あと数週間のいのち
そのわずかな時間で結婚相手を見つける

昆虫の中では とっても長生き!

だけど 幼虫時代を数年かけて 真っ暗闇で過ごし
成虫では地上で数週間って  バランスが悪い・・・?

数週間じゃ 恋人見つけるのもタイヘン!焦るぜ!

これもちょっと調べてみると
まず  幼虫時代は土の中で 天敵に狙われにくいのでゆっくり暮らせる
地上へ出て 成虫になると 天敵に襲われやすくなる
成虫としての いのちは 短いけれど  夏に一斉に成虫が出てくれば
出会いのチャンスも増えるし  天敵に襲われる危険も分散される

と言うことらしいです

なるほど!ここぞ と言う時に 大勢で協力して
セミ類の子孫繁栄を勝ち取っている訳ね!

人類も ここぞ と言う時には みんなで協力しなければ
戦争してる場合じゃありませんよ~!