妙義山麓 木村園芸

木村園芸は、群馬県富岡市、妙義山の麓で花苗の生産、卸、直売をしている園芸農家です。

現在の販売状況⇒道の駅市場出荷温室で直売

気ままに山麓ニュース

11月20日 愛し愛され

昨日は みょうぎ物産センターへ お花を納品した後

ちょいと 足を延ばして 妙義山パノラマパークへ!!

駐車場から 「ふるさと美術館と 妙義山」
17 11 19 パノラマパーク

紅葉は ピークを過ぎたくらいですね・・ まだまだ美しいですよ~!

パノラマパークの 細長~い 30メートルの花壇には

妙義地区 地域づくり協議会のみなさんが 植えた
パンジーや ビオラが キレイに咲いてまーす!
17 11 19 パノラマパーク パンジー・ビオラ

木村園芸の苗を使って頂きました

春になったら モリモリのお花畑になったら いいな・・!
楽しみでーす!!

おや・・!?

パノラマパークの奥の方に・・
ハートの形をした・・・これは!?

夜になると ピッカピカの 電飾のようですね!

ラブラブ ハートの中に見えるのは・・ 妙義温泉「もみじの湯」だね!
17 11 19 ラブラブ イルミネーション

温泉でアツアツ デートは いかが?

てな 感じでしょうか!?

愛に のぼせて めまいがするほどに・・!

湯~ アンド 愛!!

身も心も 沸騰寸前!!!

混浴ではありませんので あしからず・・・

反対側から見ると・・

ラブラブ ハートの中に見えるのは・・  妙義山!
17 11 19 ラブラブ イルミネーション 2

紅葉の山道を巡る テクテク デートはいかが?

てな 感じでしょうか!?

手を取り・・  歩幅を合わせて・・

呼吸も近づく 恋の初心者コース!

たとえ 愛の道に迷っても・・

目指すは 灯台の如くピカピカ光る
この電飾ラブラブハート!!

恋の上級者コースは 危険を伴いますので
初心者は足を踏み入れないように・・

君子危うきに近寄らず・・ ですネ

さて!

パノラマパークから 旧玉屋ホテルへ・・

やってましたよ! おいしい 自家焙煎のコーヒーやさん!!
(観光シーズンに開店する事がある コーヒーやさん)
17 11 19 旧玉屋ホテル コーヒー屋さん

焙煎して まだ3~4日の 香りのよい豆が並んでま~す!
17 11 19 旧玉屋ホテル コーヒー屋さん 2

今回は「ブラジルサントス ピーベリー」と
「インドネシア マンデリン」を購入!

毎日おいしくいただいてまーす!
17 11 19 旧玉屋ホテル コーヒー屋さん 3

ところで・・

コーヒーの豆って コーヒーのタネですよね・・・

土にまいたら 芽を出すのかな・・・?

そんな話をしたら・・

ちょこっと 焙煎前の生豆を 頂いちゃいました!!
17 11 19 コーヒー生豆 播種

ちょいと調べてみたところでは・・
発芽はムリじゃないか・・とか 芽 出るかも・・など
いろいろな意見が・・!

論より証拠!  って事で・・

さっそく ハウスの温床の上でまいてみました!!
17 11 19 コーヒー生豆 播種 4

土の上のコーヒー豆を見ていたら・・   ふと   思う・・・

本来は 繁殖のために 鳥や動物に食べてもらいたくって
赤やオレンジの実を付けるコーヒーの木

炒られて 粉々にされて 人間に飲まれるというのは・・
コーヒー豆にとっては とんでもなく想定外な事であっただろう・・!!

17 11 19 コーヒー生豆 播種 2

でも・・

人間に愛されているから コーヒーの木は大切に守られ
絶滅の危険にさらされる事なく
程よく子孫を残しているとも言えるのでは・・!

ともあれ・・

まさに「身を粉にして」までも
私たちに至福のひとときを与えてくれるコーヒー豆に

感謝 感謝~ であります!!

お返しに 私たちは 「身を粉にして」までとは言わないけれど・・
出来る範囲で 地球環境を守って行かなければ・・!

なんて  思っていたら・・・

コーヒー豆くんが

ニコッ って 微笑んだように 見えましたよ!
17 11 19 コーヒー生豆 播種 3

土の上で 気持ち良さそ~に!!

6月20日 憧れの30色

私が 小学生の頃(昭和40年代)・・・
「サクラ クーピーペンシル」という
色鉛筆とクレヨンのあいのこみたいなものが発売されました

すごく欲しくって・・  やっと買ってもらった12色セット(缶入り)
当時 クラスでは1~2人ほど 30色セットを持っている友達がいましたね
(ドラえもんで言えば スネ夫的存在!?)

それはそれは・・
皆の「いいなぁ~!」という 熱いまなざしを集めておりました
(ボクのパパがぁ~・・・的な!?)

 

あれから 40数年・・
すっかり忘れていた あのサクラ クーピーペンシルの事を

道の駅 妙義物産センターで
ある 野菜を見て 思い出してしまいました
17 6 18 スイスチャード 2

とっても カラフルで 美しい野菜ですよー!

何だか分かりますか~!?

「スイスチャード」という野菜です
17 6 18 スイスチャード

サラダ等のお料理にカラフルな色彩を盛って
楽しく 美味しく いただいちゃいましよー!!

木村園芸の 露地農場も
いろいろなお花が咲いてきて

カラフルになって来てまーす!
「アスチルベ」です
17 6 18 アスチルベ 

「アスチルベの白」
17 6 18 アスチルベ 白

白のクレヨンや色鉛筆って なかなか短くならなかったよね
いつもキレイな姿のままで・・

大事な色なんだけどね!

「エキナセア」
17 5 31 エキナセア

肌色って 12色セットには無くて
オレンジ色を 薄く塗ってたね・・

「ノリウツギ クイック ファイアー」
グリーンの苞が 次第に赤く染まります もうすぐ販売です
17 6 18 ウツギ クイックファイアー 2

赤とか 青とか 緑色とかの 人気色は
早くに 小っちゃくなって・・  折れて・・

でも 消しゴムみたいに
最後の最後まで 使い切ったという記憶はないね・・

「ガウラ」
17 6 18 ガウラ

青とぐんじょう色の違い(使い分け)が
いまいちよく分からなくて・・

ぐんじょう色の存在に ちょっと疑問を抱いてたね・・

「エーデルワイス」
これは親株で 販売は終了しました
17 6 18 エーデルワイス

色の名前で 「ねずみ色」って書いてあるより
「グレー」って書いてある方が なにか大人っぽい感じがしたね

「キョウカノコ」
17 6 18 キョウカノコ

色鉛筆でも クレヨンでも

買ってもらったばかりの時は うれしくって
並び順の 決まったその色の返すスペースに 戻していても

すぐに そんな事どうでもよくなってしまって

最終的には 折れた短い赤や青が同居して
四角い小さい鉛筆削りは 家出して行方不明状態になってたね・・

「モナルダ」 つぼみが色付いてきて もうすぐ販売です
17 6 18 モナルダ ベルガモット

野菜農家も お花農家も・・

色彩を生産するというのも お仕事の一つ!

新鮮な色! みずみずしい色! 美味しそうな色!

食べたい色! 飾りたい色! 楽しみたい色! 合わせたい色!

色鉛筆や クレヨンには 無い色も表現出来るように・・
肥料管理や 日照管理 水管理等を 毎日頑張ってまーす!!

そして・・
カンバスとなるのは・・

テーブルという額に置かれた お皿や ボール

お花の場合は
花壇やプランター等

好きな色を使って作品を描くのは・・・! 

 貴方です!

画材はみょうぎ物産センターでね!!
(6月21日(水)は みょうぎ物産センターは定休日です)

3月26日 雨の日は・・・

今日は 雨・・・

雨の日は ちょっと気が緩みます

水やりの仕事が 少ないからです

とくに 今日のように 気温が低い雨の日の水やりは ほとんどありません

これは 我々に 突然巡って来た 外出チャンスなのです!

そんな今日は  街へ出かけて ランチタイムを ゆっくりと過ごしましたよー!

富岡の街にある「baimai」という「南インドカレー」「タイカレー」のお店です
こだわりのオーガニック食材を使用し 肉は使わないそうです
17 3 26 baimai 6

古民家を改装したそうで とても落ち着く雰囲気ですね
17 3 26 baimai 10

17 3 26 baimai 8

さて!! 私が注文したのは「タイ カレー プレート」で~す!
(エビのココナッツカレー 大豆ナゲット リーフサラダ カボチャサラダ)
17 3 26 baimai 13

妻が注文したのは「ベジ カレー プレート」
(里芋とひよこ豆のトマトカレー ダルカレー
ポテトマサラ リーフサラダ チャパティ 他)
17 3 26 baimai 14

この 「エビのココナッツカレー!」 とっても美味しかったです♡!!
エビと ココナッツと 独特の香辛料の味が 見事にマッチ!
17 3 26 baimai 15

 もはや 食べ終わる前から 「また食べたい・・・!」という思いにかられ・・
これはちょっとやばいぞ・・! 依存症になってしまいそうな美味しさです!!

気になるのが エビの上に添えてある  細く切られた葉っぱ・・
これが 独特な香りを口いっぱいに広がらせていたようです

店員さんに聞いてみると・・「こぶみかん」という柑橘の葉だそうで
タイ料理には よく使われているようですよ

最後に 「ココナッツミルクプリン」と「コーヒー」!
17 3 26 baimai 11 17 3 26 baimai 12

どれも美味しくって 大満足!

雨を降らせた 低気圧に 感謝・・! の日なのでした

3月23日 春だー!

今夜は 春を感じながら・・・

いや!

春の おかげ を感じながら

グラスを傾けてるんだぜィ・・

梅酒です
17 3 23 梅酒

なんで 梅酒で 春の おかげ を感じるのかと言うと・・・!?

春が来るから・・ 暖かくなる

暖かくなると・・  梅の花が咲く!(今日の お庭の梅の木 です)
17 3 23 梅の花 3

梅はいいよねー!

この季節   毎日毎日・・ ニュースでは 桜の開花予報

日本人は 桜が大好きですね!

でも 梅のお花も 美しいですよー!!

(そうそう!梅も桜も 同じバラ科の仲間なんですよ)

17 3 23 梅の花 5

花弁と 同じくらい 存在感があるのは 蕊(しべ)たち!(雄しべ 雌しべ)

躍動感があって 力強くって・・  ダンスを踊ってるみたいでしょ!

17 3 23 梅の花 7

春が来て   暖かくなって   梅の花が開けば・・

雄しべと  雌しべの  早春の舞

開き始めのお花だよ
ダンサーたちが ムクムクっと 立ち上がって・・・
17 3 23 梅の花 9

ここにも あそこにも・・

次から次へと 新しいダンスチームが 生まれますね!
17 3 23 梅の花 10

17 3 23 梅の花 11

やがて ダンスチームの 汗の結晶が 実を結びます!

ダンスチームが多いほど たくさんの実を付けますよ (以前撮った写真です)
15 6 22 庭 梅の実

この梅の実を 収穫して 梅酒を作ります!!

と言う訳で・・

春がやって来るおかげで 美味しい梅酒がいただけるって事になるのですよ~!

この 美しい お花から・・・
17 3 23 梅の花 6

 梅酒はもちろんの事・・

梅酢漬け (以前撮った写真です)
14 7 梅 酢漬け

梅ジャム  (以前撮った写真です)
14 7 梅ジャム

 など など  こんなに 美味しいものが 出来ちゃうなんて

梅は スゴイぞ!! 春はエライぞ!! 俺は もう ヨッパライだぞ!!

3月6日 型(かた)

クッキー・・・

それは みんな大好きなお菓子!

抜き型を使って 丸や ひし形や お星さま など
いろんな形のものを 作る事が出来ますよね・・!

みょうぎ物産センターで 面白いクッキーを見つけちゃいました!!

何かの形をしたクッキーなのですが
少しづつお見せしますので 何の形か当てて下さいな!

1枚目の写真!
17 3 4 クッキー お蚕 5

何か 葉っぱのようですね~!

ヒントは ここ 富岡市に関係ありますよ!

2枚目の写真!!
17 3 4 クッキー お蚕 4

なんか へんなカタチ・・

ヒントは 富岡市と言えば富岡製糸場ですね・・・!

3枚目の写真!!!
17 3 4 クッキー お蚕 3

もう お分かりですね・・!

おカイコ様と 桑の葉の形をした クッキーで~す!
17 3 4 クッキー お蚕

ゆるかわいい デザインではなく・・
あえて リアル感をにじませた所が 素晴らしいです!

お口へ運ぶ際に・・ カイコと思うと ちょっと躊躇しますが
クッキーと思って とっても美味しく いただきました!!

お値段もお手頃! お土産には とっても良いと思いますよー!
17 3 4 クッキー お蚕 2

型と言えば・・

木村園芸のハウスには 型破りなお花を 咲かせている奴がいますよ

これ・・ 何のお花か 分かりますか!?
17 3 6 アネモネ変わり咲き

何千ポットも生産する中  たま~に変わった咲き方をするものが あるんです

普通はこんなお花なんです・・ もうお分かりですね アネモネですよ~!
17 1 2 八重咲アネモネ パンドラ 9

アネモネのイメージとは かけ離れた なんとも独創的な姿ですが・・
17 3 6 アネモネ変わり咲き3

これは これで 面白いお花なので
この子を出荷せずに 楽しんでいます

私は 仕事も 人生も  型にハマるのは あまり好きな方ではありませんが・・・

型と言えば・・

歌舞伎役者の 故・18代中村勘三郎さんは
「型があるから 型破り 型が無ければそれは形無し」
と 言ったそうです

なるほど~! 仕事も 人生も 何事も
まず基礎となるものを しっかりと習得することが大切なんですね

型を身に着けてから 型破り! 勉強になります!!

2月2日 ねこさんのいるお店

昨日は  富岡の街へ 育苗の資材を買いに行きました

せっかく 昼間に街へ出たので
さっちゃん(妻)と ランチをしましたよー!

イタリア食堂 カフェ マルツォ さんでーす

店先には かわいい多肉ちゃんの寄せ植えが お出迎え~
17 1 31 マルツォ 多肉

 トリオの4ビートJazzが静かに流れる 落ち着いた雰囲気の店内ですね

17 1 31 マルツォ

素敵な タイルテーブルで ランチたいむ!!

17 1 31 マルツォ 前菜

選べるパスタから 私はカルボナーラを!
17 1 31 マルツォ カルボナーラ

さっちゃんは 旬の野菜のぺペロンチーノを!
17 1 31 マルツオ ペペロンチーノ 2

店内には ねこさんが さりげなく登場しますよ!
17 1 31 マルツォ ねこ 5

テーブルには メガネねこさんが 読書中です
あれ!両手で本を開いて・・  足が四本?
17 1 31 マルツォ ねこ 1

なるほど・・
子供に 絵本を 読んであげてるのね!
17 1 31 マルツォ ねこ 2

ねこの本は ニャン語かね・・・?
う~ん・・! ニョロニョロ文字で 何だか分かりませんね・・!
17 1 31 マルツォ ねこ 3

ウチのねこのアニキは読めるかな・・?

ともあれ

なんとも 微笑ましい 親子ですね・・

 

「テネシーワルツ」が心地よく響く中
珈琲と ドルチェでーす!!!
17 1 31 マルツオ 珈琲

なんだか 食べてしまうのが もったいないですね

17 1 31 マルツォ ドルチェ 2

一時間 ゆっくりした時間を過ごして

料理も 雰囲気も とっても美味しくいただきました!

12月4日 ねずみ

ネコは 穀物をネズミから守るために
古い時代から 人間との係わりがあると言います・・
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%92%e3%80%80%ef%bc%94%e3%80%80%e3%81%ad%e3%81%93

今日 みょうぎ物産センターで購入した シイタケ!!
面白いカタチを見つけた~!!!

右上のシイタケ! 丸いお耳の ネズミの顔みたいで~す!
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%92%e3%80%80%ef%bc%94%e3%80%80%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%83%98%e3%83%b3%e3%81%8d%e3%81%ae%e3%81%93-%e3%81%ad%e3%81%9a%e3%81%bf%e3%81%ae%e5%bd%a2%e3%80%80%ef%bc%90

ネズミと言えば・・

小池都知事の記者会見での発言! 格好良かったですね~!

オリンピックの会場の見直し案で ボートと水泳は 結局当初の案に戻り
バレーボール会場も元の案になりそうな気配の中・・

記者に「大山鳴動(タイザンメイドウ)してネズミ一匹」ですか!?
(大山鳴動してネズミ一匹=大騒ぎして 結果が小さい事)

と 質問をされ・・  すかさず 小池知事が返した言葉は
「(一匹の)ネズミどころか 頭の黒いネズミが たくさん居ることがわかった」
(頭の黒いネズミ=物を盗む頭髪の黒い人間を ネズミにたとえた言葉)

ネズミ絡みのことわざを使った イジワルな質問に対し
ネズミ絡みのことわざを使って 見事に返した訳ですが・・!

とてつもない大きな組織に 真っ向から堂々と立ち向かう姿は 実にあっぱれ!

頭の黒いネズミが たくさんいるのであれば・・
当然 頭の黒いネコもいなければなりません!!
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%92%e3%80%80%ef%bc%94%e3%80%80%e3%81%ad%e3%81%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9a%bf

「国に盗人 家にネズミ」という ことわざもありますね
(国に盗人 家にネズミ=物事には その内部に害をなすものがあるというたとえ)

陰でコソコソと やりたい放題の ネズミがたくさんいるのなら 大変です!
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%92%e3%80%80%ef%bc%94%e3%80%80%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%83%98%e3%83%b3%e3%81%8d%e3%81%ae%e3%81%93-%e3%81%ad%e3%81%9a%e3%81%bf%e3%81%ae%e5%bd%a2%e3%80%80%ef%bc%94

「ネズミが塩を引く」ということわざもありますよね!
(ネズミが塩を引く=ものが少しずつ減っていき すっかりなくなってしまうこと
ネズミが塩を少量ずつ盗んでいき 度重なっていつの間にか大量になくなるたとえ)

大切な税金が 無くなってしまぬうちに
頭の黒いネコに しっかりと監視してもらわないと・・・・!!

こんなふうにね!
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%92%e3%80%80%ef%bc%94%e3%80%80%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%83%98%e3%83%b3%e3%81%8d%e3%81%ae%e3%81%93-%e3%81%ad%e3%81%9a%e3%81%bf%e3%81%ae%e5%bd%a2%e3%80%80%ef%bc%95

オリンピックに関しては いろいろな考えがあるとは思いますが・・
都民のみなさんの 大事な税金です!

社会的弱者が多くを訴えている中
とにかく大切に使って頂きたいですね

それにしても 何百億円・・・って  ケタが大きすぎて 我々庶民には
なかなか ピンと来ない金額ですよ・・・!

こんな比較をして説明してくれると分かりやすいのになぁ・・・!
例えば・・
都の待機児童を完全に無くすとすると
その為にかかる費用の試算と比べる・・とか!

何百億円使えるのなら こんな生活の改善が出来るとか・・!

 

11月26日 氷の世界に

ここのところ  毎日冷えますね~!

24日に降った雪がハウスの屋根に積もり・・
その雪解け水が 幻想的な氷の世界を創りましたよ!

氷に包まれた「クリスマスホーリー」です
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%95%e3%80%80%e9%9b%aa%e3%80%80%e6%b0%b7%e6%9f%b1%e3%80%80%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%aa

「アガスターシェ」のお花も 氷漬け・・
でも大丈夫ですよ! 寒さに強いですから!
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%95%e3%80%80%e9%9b%aa%e3%80%80%e6%b0%b7%e3%80%80%ef%bc%95

柑橘の「スダチ」の葉っぱも 氷柱をぶら下げて ファンタスティック!
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%95%e3%80%80%e9%9b%aa%e3%80%80%e6%b0%b7%e6%9f%b1%e3%80%80%ef%bc%92

お花も 葉っぱも 氷の中でも 「負けませんよ・・!」と   凛としていますね
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%95%e3%80%80%e9%9b%aa%e3%80%80%e6%b0%b7%e3%80%80%ef%bc%92

なが~い 氷柱です 冷たそ~ですねー!
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%95%e3%80%80%e9%9b%aa%e3%80%80%e6%b0%b7%e6%9f%b1

「氷」っていう字は 「水」に点を一つ付けますよね

他にも 点一つで 違う漢字になるもの・・ありますね
「大」に点一つで「犬」「太」
「王」に点一つで「玉」「主」 などなど

それぞれ 点の意味があるようですが 「犬」の点は 犬の耳なんだそうですよ!

「氷」の点は 元々は 冫(にすい)だったようで 「凍る」と言う意味だそうです
「冰」と書いていたものが省略されて 「氷」となった訳で
「氷」の点は「凍る」なんだそうです!

今年の冬は 例年より寒さが厳しくなるだろう・・という予測も出ていますが

農業も てん(天)一つで 違ってきますよ・・ 作物の出来が!

同じ栽培管理をしていても その年の天候に左右されて
思い通りに行かず   四苦八苦する事もあります

ようやく つぼみが上がってきたハウスの「アネモネ」です
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%96%e3%80%80%e3%82%a2%e3%83%8d%e3%83%a2%e3%83%8d

アネモネは 寒さにとても強くて 凍っても平気です

12月~1月頃まで出荷が続きますが
たとえ 寒さの厳しい冬になっても ハウスの温度管理 等 しっかりとこなして
良い品物を良い状態で出荷したいと思いますね

%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%96%e3%80%80%e3%82%a2%e3%83%8d%e3%83%a2%e3%83%8d%e3%80%80%ef%bc%92

さて! 寒い冬と言ったら・・・・・!!

これですよー!
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%98%e3%80%80%e3%81%bf%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%8e%e7%89%a9%e7%94%a3%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%80%e3%82%b7%e3%83%a7

幸ちゃんが 道の駅みょうぎ物産センターでショウガを購入して来ました

「そんなにたくさん 何するの?」と聞くと・・

「手足ぽっかぽかの ショウガオール~!!」・・・だそうです

スライスして天日干し して 乾燥させます
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%98%e3%80%80%e5%b9%b2%e3%81%97%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%82%a6%e3%82%ac

乾燥させることにより ショウガに含まれる
「ジンゲロール(血流を促し 発汗作用があり体を冷やす)」が
「ショウガオール(体を内部から温める作用)」に変化するらしいのですよ!

それをさらに 粉末状にします
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%96%e3%80%80%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%82%a6%e3%82%ac%e7%b2%89%e3%80%80%ef%bc%92

これを 温める事により さらに「ショウガオール」が増えるそうですよ
なので温かい紅茶やココアやスープ また料理に入れたりしますよ

こちらは 生のショウガを はちみつ漬けにしてみた「はちみつショウガ」です
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%96%e3%80%80%e3%81%af%e3%81%a1%e3%81%bf%e3%81%a4%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%82%a6%e3%82%ac

 お湯を注いで飲んだり 紅茶やココアに入れても良いそうですよ!

私は このまま頂いたら なんと美味しい!
おやつみたいにパクパク いけちゃいます

皆さんも 寒さ対策で作ってみませんか!?
みょうぎ物産センターでは新鮮な妙義産のショウガを販売してますよ!

妙義神社でお参りして
妙義ジンジャーをお土産に!

 

11月20日 妙義山周辺に人・人・人!

紅葉(観光)シーズンで 妙義山周辺は 人でいっぱい!!

みょうぎ物産センターも 多くのお客様で 大賑わい!

新鮮野菜が たくさん並びますが・・ 何だか 楽しい農産物もありますよー!

シイタケですが 形が何とも可愛らしい!
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%90%e3%80%80%e3%81%bf%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%8e%e7%89%a9%e7%94%a3%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%80%e3%83%a1%e3%83%ab

ウチでは 勝手に「メルヘンきのこ」と呼んで
料理にまるごと使ったり して 楽しんでます
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%90%e3%80%80%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%83%98%e3%83%b3%e3%81%8d%e3%81%ae%e3%81%93%ef%bc%92

こちらは 「手のひらサイズ」のシイタケですね! お客さんもみんなビックリ!!
中には 「お相撲さんの手のひらサイズ」 くらいなのものもありますよ
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%90%e3%80%80%e3%81%bf%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%8e%e7%89%a9%e7%94%a3%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%80%e6%89%8b%e3%81%ae

こちらも でかいぞ!
「獅子柚子」です 横に普通の柚子を入れて写真撮ってみました
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%90%e3%80%80%e3%81%bf%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%8e%e7%89%a9%e7%94%a3%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%80%e7%8d%85%e5%ad%90

どんどん売れて行くので 生産者さんが農産物の補充に来たりして
直接生産者さんから 調理の仕方などを教えてもらったり出来る事もあるようです
直売所ならではの楽しいお買いものになりますね!
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%90%e3%80%80%e3%81%bf%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%8e%e7%89%a9%e7%94%a3%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%80%e7%94%9f%e7%94%a3

 

農産物の他にも いろいろな品が置いてありますね~!
手芸品コーナーです!
一つひとつ 思いを込めて
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%90%e3%80%80%e3%81%bf%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%8e%e7%89%a9%e7%94%a3%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%80%e6%89%8b%e8%8a%b8

ていねいに 作り上げた

%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%90%e3%80%80%e3%81%bf%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%8e%e7%89%a9%e7%94%a3%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%80%e6%89%8b%e8%8a%b8

心温まる 手づくりの品々が 並んでますよー!

%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%90%e3%80%80%e3%81%bf%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%8e%e7%89%a9%e7%94%a3%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%80%e6%89%8b%e8%8a%b8

ぜひ 手に取って見て下さいね~!!

木村園芸の お花はお店の入口を飾ってますよー!
「オキザリス 桃の輝き」です
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%90%e3%80%80%e3%81%bf%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%8e%e7%89%a9%e7%94%a3%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%80%e3%81%8a%e8%8a%b1

たくさんのお客様を お出迎えするように 元気に美しく咲いています!!

さて! みょうぎ物産センターからの 帰り道!

昔「玉屋ホテル」だった建物に 「珈琲」の のぼり旗を見つけた!
「やった~ 今日やってるねー!」
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%90%e3%80%80%e3%81%9f%e3%81%be%e3%82%84%e3%80%80%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%92%e3%83%bc%e3%82%84%e3%81%95%e3%82%93

紅葉などの観光シーズンに開店する事がある
とっても気になる自家焙煎の珈琲やさん!
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%90%e3%80%80%e3%81%9f%e3%81%be%e3%82%84%e3%80%80%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%92%e3%83%bc%e3%82%84%e3%81%95%e3%82%93%e3%80%80%ef%bc%92

以前 購入した珈琲豆が と~っても美味しかったんです!!!

お店の名前は まだ考え中だそうですよ!

他にも いろいろなこだわりの品を販売してますよ

二十年もののお味噌です
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%90%e3%80%80%e3%81%9f%e3%81%be%e3%82%84%e3%80%80%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%92%e3%83%bc%e3%82%84%e3%81%95%e3%82%93%e3%80%80%e5%a6%99

この味噌を使って作った「黒いなり」や「ケーキ」もありました

今日は「コスタリカ」と「深煎りコロンビア」を購入しました
三日前に焙煎したもので 香りがスゴイ!! 楽しみ~!!!
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%90%e3%80%80%e3%81%9f%e3%81%be%e3%82%84%e3%80%80%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%92%e3%83%bc%e3%82%84%e3%81%95%e3%82%93%e3%80%80%ef%bc%94

「糀(こうじ)甘酒しょうがココア」なるものを
こちらでゆっくりと いただきたいと思ったのですが
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%90%e3%80%80%e3%81%9f%e3%81%be%e3%82%84%e3%80%80%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%92%e3%83%bc%e3%82%84%e3%81%95%e3%82%93%e3%80%80%ef%bc%93

時間の余裕がありませんでしたので またの機会に・・・!

行きは お花の香りでいっぱいの 軽ワゴン車内
帰りはコーヒーの香りでいっぱいの 軽ワゴン車内です!!

珈琲は「新鮮」がいのちです
焙煎したて(焙煎して数日) 挽きたてが
最高の香りや美味しさを楽しむ事が出来るのです!


さっそく今日の夕方! 挽いて ドリップでいただきました!!

今までに飲んだことが無いような 美味しさでしたよー!!!!!

ちなみに珈琲豆は冷凍庫で保存
飲む前に 飲む分だけ挽くのが美味しいよ~!