妙義山麓 木村園芸

木村園芸は、群馬県富岡市、妙義山の麓で花苗の生産、卸、直売をしている園芸農家です。

現在の販売状況⇒道の駅市場出荷温室で直売

06月

6月21日 進化せよ!

6月も後半戦に入りまして・・ ようやく忙しさが 少し和らいできました

今年2月まで 頑張っていた ねこランドの 板張り工事(DIY)も
忙しくなってから ずっと ストップしたまま ・・・

完成間近でストップしたままの バーベキュー場です
16 6 20 ねこらんど バーベキュー場

また 時間を作れるようになったら 続きをして 完成したいです!!

なんて思っていたら・・・

「おいらも 手伝いますぜ!!」・・と
ノコギリ持ったお客様が突然いらっしゃいました・・・!!

誰かな・・・!?
16 6 20 ねこらんど あにき 3

はい! ここにいますよ! この夏 最初のご訪問!!

16 6 20 ねこらんど クワガタ 2

もう分かりましたよね!!

大きな ノコギリを 二つ持った ノコギリクワガタさんで~す!!
16 6 20 ねこらんど クワガタ 6

このノコギリは アゴが進化(発達)して こんなにカッコよくなったそうです

16 6 20 ねこらんど クワガタ 5

メスの取り合いなどで 戦う時に 活躍するようですよ!
(残念ながら 板は切れませんが・・)

木村園芸のハウスにも 進化(発達)して活躍してる植物がいますよ・・・!

梅雨時季の 濡れた道々を彩る 「あじさい」たちです

「センセーションン」
16 6 20 あじさい センセーション

私たちが お花(花弁)のように見ている部分は お花(花弁)ではなく

装飾花と言われる 萼(ガク)が発達したものだそうです

「カシワバあじさい」
16 6 20 あじさい カシワバ

普通のお花は 萼(ガク)というものは 花弁を支えるように
花弁のすぐ下についている緑色をしたもの・・

「おたふくあじさい」
16 6 20 あじさい おたふく

あじさいの場合は 本当の花が小さくて目立たないので
萼(ガク)が大きく 色鮮やかに 発達したようですね  これってすごい進化ですね!

鮮やかな 萼(ガク)が 虫たちを呼び集めて 交配を進める訳ですね

「十二単」
16 6 20 あじさい 十二単

お花(花弁)と見える部分は 実は萼(ガク)  というお花は
他にも クレマチスや アネモネや オシロイバナ などがあります

「八重咲アナベル」
16 6 20 あじさい 八重咲アナベル 3

 

ところで ねこランドで いつもごろごろ  ねむねむ・・・
お皿に盛られた キャットフードをカリカリしている

こんな ねこのあにき にも・・・

進化して活躍してるものなんて・・・ あるのかな!?
16 6 20 ねこらんど あにき 4

家猫化している あにきだって 各器官は進化の末 すばらしいものを持ってますよ!

人間よりはるかに優れた嗅覚や  わずかな光でも見える視覚
小さな音でもキャッチする アンテナのようにくるくる回る耳・・
掴んだものは離さない 鋭いツメ などなど
16 6 20 ねこらんど あにき 5

こんな スゴイ進化した器官が 退化してしまわない様に
たまには お外で 鳥や 虫などを追いかける(狩り)のも 大事なのかも知れませんね

数百年後の家猫ちゃんの為に・・・

木村園芸も 少しずつでも 進化しなければ・・
新しいものを 取り入れつつ  今までの求められているものも守りつつ

お客様に喜ばれるように がんばりまーす!!

 

6月16日 おやすみ!

昨日(15日)は お休みをいただきまして・・!
お隣の 長野県へ お出かけしました!!

今回の お出かけの第一の目標は・・ 小諸駅前の停車場ガーデンさんで
風にそよぐ  ステキなガーデンを見ながら・・
モーニングをいただきまーす!!

という事で 一路 小諸駅前へ~!!

お店の前には 木彫りの熊さんが「いらっしゃ~い」!
16 6 15 停車場ガーデン 3

来ましたよ~!  美味しそうですね~!!
16 6 15 停車場ガーデン モーニング

トーストに ブルーベリージャムを た~っぷり盛って!

サラダに添えられたルバーブも ミントの葉が香るヨーグルトも
とっても美味しくって・・・

心地よい風が 幸ちゃん(妻)の髪を揺らしながら
テラスを通りぬけて行きます・・・・

おや!? お食事しながら ふと ガーデンへ目をやると・・  木彫りの 熊さんやら16 6 15 停車場ガーデン 4

トトロや ねこバスやらが いっぱい!!
16 6 15 トトロ ねこバス

「お花畑の動物アート展」(6/19(日)まで)という事で
ガーデン内に木彫りの動物たちが いるようです

偶然 良い日に来たようで ラッキー!

次なる目的地は 上田にある おぎはら植物園さんでーす!
16 6 15 荻原植物園

宿根草 山野草においては 全国でも指折りのお店ですよ~!!

以前よりも 一般的な一年草のお花も 置くようになった感じもしますね
16 6 15 荻原植物園 2

こちらのハウスは マニアックな 宿根草がズラ~リ!
とにかく スゴイ品揃えですよ! 感激!!
16 6 15 荻原植物園 3

一通り 見るのに 2時間かかってしまいました~!

いろいろ勉強になります!

最後に 寄ったのは 軽井沢の 千住博 美術館の カラーリーフガーデンです
16 6 15 千住博美術館

黄金葉や 斑入り葉  銅葉 等の植物を組み合わせた
大変 趣きのある ガーデンですね

16 6 15 千住博美術館 カラーリーフガーデンン 3

 深い木々の元で 精神がリセットされるような・・
心の落ち着く空間であります 

16 6 15 千住博美術館 カラーリーフガーデンン 4

銅葉のスモークツリーの新芽が とても美しいです
16 6 15 千住博美術館 カラーリーフガーデンン 2

やっぱり お休みとって リフレッシュも大切ですね!

またまた やる気も湧いて来ます!!

明日もがんばろう!!! 

 

6月11日 受験生応援花!?

趣味の 多肉植物ですよー!
「兎耳(とじ)」という植物です
16 6 11 多肉 兎耳

兎(ウサギ)の耳みたいに もふもふっとしていて とってもかわいいね!

こちらも もふもふですけど・・・なんの植物!?
16 6 11 ねこ あにき 耳

これは「猫耳」です・・・!

ねこの あにきの 耳でやんす~!!
16 6 11 ねこ あにき

結構なおじいちゃんですが
良い毛並みで ほおずりしてしまうくらい もふもふですよー!

16 6 11 ねこ あにき 毛並み

木村園芸の 農場にも  もふもふ・・・・ありますよ!

キク科の「ガイラルディア」というお花の中心部分です
16 6 11 ガイラルディア

毛布のように ふわふわ っとしていて  ほおずりしたくなります!

16 6 11 ガイラルディア 2

 こんなお花です
16 6 11 ガイラルディア 3

同じキク科ですが ほおずりしたらチクチクしそうなお花もあります

「エキナセア」というお花です
16 6 11 エキナセア 

どうです!? こいつには ほおずりしたくないでしょ・・!

16 6 11 エキナセア 2

こんなお花ですよ
16 6 11 エキナセア 3

このお花は 受験生の 机に飾ると良いかも!

お花で 勉強の合間に癒されるし・・・
眠くなって うつむいて来たら・・・ おでこにチクリ!!
ハッと 目が覚めるって訳ですよ!

試験までは 大好きな趣味も 一時封印して頑張る受験生もいるようですね
「二兎を追うもの 一兎も得ず」 ・・と言いますものね

ついでに「兎耳(とじ)」も 一鉢だけ・・ 飾って見ましょうか・・・!
16 6 11 多肉 兎耳

一兎だけ・・ 誘惑に負けるな! 一兎だけぇ~!!

これで ゼッタイ 第一志望に合格!?

 

オレたち ねこの出番は!? 机の横にいてあげようかニャ!
16 6 11 ねこ あにき

いや~!? 隣でスヤスヤ ゴロゴロされていたら いっしょに寝ちゃうかな・・

 

君たちの場合は
せいぜい ネズミを追いかける時は 一匹に絞って下さい・・・ね!

 

6月6日 傘

関東も梅雨入り という事です

でも雲の切れ間から 薄日が射すと 結構暑いんだな・・

でも カンカン照りよりかは ダンゼン過ごしやすいですね!

ねこランドのテーブルの上で ナナフシを発見!!
16 6 5 ナナフシ

ナナフシは 細長い体をしていて 草木の枝に擬態(ギタイ)して身を守ってます

でも こんな所にいたら すぐにバレバレだよー! ナナフシ君!

素焼き鉢の影で休んでいるのかな!?  素焼き鉢が日傘って訳ですかね!

こちらは ねこランドの テーブルの下で

テーブルの影で 休んでいる ねこの「あにき」です
16 6 5 ねこ あにき

テーブルが日傘って訳で のんびりと くつろいでます

梅雨に入ると 日傘よりも 雨傘の出番が多くなりますね

都会の人混みでは 色とりどりの カラフルな雨傘の花が咲くのかな

そうそう!  「梅雨に入ると 咲き始め・・ 梅雨が明けると咲き終わる・・」

そんなふうに 言われるお花があります

「タチアオイ」(別名ホリホック、アルセア)です16 6 5 アルセア(タチアオイ)

道の駅 みょうぎ物産センターで販売しています 三色植え 6号鉢です

温室栽培なので 梅雨入りより 少々早くに 咲き始めました

16 6 5 アルセア(タチアオイ) 7

大きいお花で 八重咲の矮性(背丈が低い)の品種です

16 6 5 アルセア(タチアオイ) 4

初めて生産しましたが 思いの外 人気があるんだな

16 6 5 アルセア(タチアオイ) 3

どんどん売れて行って 咲いている株が 無くなりそう・・

温室で開花待ちの状態になりつつあります

16 6 5 アルセア(タチアオイ) 5


つぼみを見ると 何だかワクワク~!

16 6 5 アルセア(タチアオイ) 8


開きかけのお花も かわいいな

16 6 5 アルセア(タチアオイ) 9

やさしい檸檬色もキレイだな
16 6 5 アルセア(タチアオイ) 10

お花の元に もみじのような 形の葉っぱがついてますよ
16 6 5 アルセア(タチアオイ) 11

まっすぐ 上へ立上がり 大きな葉を茂らせるこの「タチアオイ」の株元で

梅雨の間 いろんな 昆虫や 小鳥や 小動物が 体を休めるかも知れませんね!

時には 日傘として・・  時には 雨傘として・・・

 

さて! 木村園芸では 梅雨の季節は 挿し木の季節!

秋~来春 販売予定のお花たちを ガンガン挿し木して行きます!!

「降らぬ先の傘」 と 言いますが  抜かりなく  しっかり準備して 進めますよー!

幸ちゃんと 「♡あいあい傘」で 力を合わせて 頑張ります!!

 

6月2日 露地生産のお花

露地生産のお花がいろいろ咲いて来ましたよ

風にゆらゆら しているのは 「カンパニュラ ラベル」です
16 5 28 カンパニュラ ラベル

和名では「桃葉(モモバ)キキョウ」と呼ばれるお花で

その八重咲のタイプですね

てな訳で 「八重咲 桃葉キキョウ」と呼んで良いかと思います・・・   が・・!

キキョウ科の植物で お花を見れば「キキョウ」というのも分かりますが

桃葉という名前はどうしてなのかな!?

調べてみると 桃の葉に似ているから・・ なのだそうです が・・!

ウチの庭にも 桃の木がありますので 見比べて見たところ

似てなくも ないけれど・・ そんなに似ているとも思えない・・

そうですねぇ~   コロッケの 松山千春の ものまねくらいでしょうか・・!

でも 似てても 似てなくても この際葉っぱは どうでもいいでしょ!

とにかく お花が 涼しげで とても美しいのです!!
16 5 28 カンパニュラ ラベル 2

寒さにはとても強い 耐寒性 宿根草です

高温多湿に やや弱いので 鉢植えなら 夏は半日陰の場所へ

地植えの場合は 夏は木陰になるような場所に植えましょう