妙義山麓 木村園芸

木村園芸は、群馬県富岡市、妙義山の麓で花苗の生産、卸、直売をしている園芸農家です。

現在の販売状況⇒道の駅市場出荷温室で直売

04月

4月18日 暑いなぁ~!

暑いニャ~!今日は!!
17 4 18 ねこ あにき

暑い日は 白い椅子の下が 涼しくっていいんだニャ

それにしても まだ4月ニャのに・・・

今日は 気温が30℃くらいまで あがるそうなんだニャ

それにしてもニャ・・・
いつまでも  ここ(白い椅子の下)で じっとしてるんにゃ つまらんニャ・・

ほんじゃ  ネコなりの 涼のとり方を 教えてあげるニャ・・!

ちなみに 吾輩と同居してる おっさんは
暑い日は ビールを しこたま かっくらうのだがニャ・・・

吾輩は そんな品のない 涼のとり方はしないんだニャ!

暑い時は・・  美しく 涼しげな 風景を 眺めるんだニャ・・!

木村園芸のハウスで 斑入りウツギと 斑入りコデマリを見つけたニャ
17 4 18 斑入り ウツギ コデマリ

斑入りの植物は とっても涼しげで いいんだニャ~

おっと!
この白いお花も 涼しげで いいニャ~!
17 4 18 オダマキ ダブルホワイト2

「オダマキ」というお花らしいニャ

白の八重咲は 珍しいそうなんだニャ!!

れれ!? おっさんが ハウスから 持って行ってしまったニャ!

トラックに積んで・・   道の駅 みょうぎ物産センターで 販売するらしいニャ

数が少ないので すぐに売り切れてしまうかもニャ!

この まっ白な「オダマキ ダブルホワイト」の
風に揺らめく風情を楽しみながら 涼をとりたい人は

みょうぎ物産センターへ  レッツ ゴー ニャ!!

4月11日 開きかけも・・いいねぇ~

今日は 一日 強い雨でしたね

ハウスでは 八重咲きのオダマキが咲いて来ましたよ
お花が 開きかけ・・ の状態です あともう少しー!
17 4 10 オダマキ ウィンキー

開きかけ のお花  というのも 実に美しいですね!!
羽化したばかりの蝶々が  ゆっくりと羽を広げているように・・・

開きかけの ペチュニアです
お星さまのような 形ですね
17 4 10 ペチュニア カスカディアス リムファンタジー

こちらは 開きかけの「オーニソガラム」ですよ!
チューリップのお花みたいな形です
17 4 10 オーニソガラム ダビウム2 17 4 10 オーニソガラム ダビウム

❀ 

開きかけの「シシリンチウム」のお花です
これは カップのような形ですね
17 4 10 シシリンチウム

こんな 色のカップで ビール飲んだら 美味しいだろうなー

完全に開花すると こんなお花です
17 4 10 シシリンチウム 2

こちらは バラ咲き品種の「ゼラニウム」です  とってもキレイ!
そう言えば バラのお花も 開き切るよりも 開きかけ が美しいですよね~!!
17 4 10 ゼラニウム エンゼルブーケ

 

さて 桜の開花とともに  木村園芸のハウスでも

いろいろなお花が 開いてきますよー!!
また 忙しくなりま~す・・・!

4月7日 ニョキニョキっと

こんにちはー!! 今日は暖か~な 一日となりましたね~!

ハウス前の ミニ花壇では

色々な宿根草が ニョキニョキっと かわいい芽を出してます

ニョキっと・・  これは「アスチルベ」ですね!
花が咲くと 色とりどりで 花壇が とてもにぎやかになります!
17 4 7 アスチルベ

ニョキニョキっと こちらは「エゴポディウム」ですね
斑入りの葉が キレイで 涼しげなグラウンドカバーになります
17 4 7 エゴポディウム

こちらは「ユーホルビア ポリクロマ」です
ニョキッ  を通り越して・・   モサモサっとして来ましたよ!
そのうち苞が黄色く染まって とても美しくなります
17 4 7 ユーホルビア ポリクロマ

 

こちらは銅葉の「ユーホルビア」です
葉がとても美しく 花壇のコントラストを盛り上げてくれます
17 4 7 ユーホルビア 銅葉

それでは大変お待たせい致しましたー!!

いよいよ 「ニョキニョキ大賞」の発表でーす!

本日のニョキニョキ大賞は~~~!!

こちらでーす!!
17 4 7 ヒメギボウシ

超ニョキニョキ状態の・・   タケノコみたいな こちらは・・!

ヒメギボウシです !

毎年 ニョキニョキ度が アップしてますね!

そして こちらは 冬に地上部が枯れずに
常緑の「ヤブコウジ」です
茂った葉の間から かわいい赤い実がのぞいてます
17 4 7 ヤブコウジ

鳥たちに 気付かれずにいたんだね

花壇では まだ芽がニョキニョキしてませんが・・

ハウスの中でお花を咲かせてるのは・・
「ダリア」の親木です
17 4 7 ダリア

 この「ダリア」の親木たちは 挿し木の 穂をたくさん採るために・・
冬でも夏の環境(暖かく 日が長い)を作って 休眠させないで管理していますよ

花壇のダリアは 冬の間 地上部を枯らして
球根の状態で お休み(休眠)をしていますが

親木たちは お休み知らず(ニョキニョキ 知らず)で
ハウスの中で 一年中頑張って頂いている訳です!

大変ご苦労様でありま~す!!!

4月4日 初めての~!

初めての生産です

「オダマキ リトルランタン」という宿根草でーす!!
17 3 29 オダマキ リトルランタン

昨年7月頃に 少しだけ タネを蒔いてみました

順調に育って カワイイお花を見せてくれましたよー!!

普通の「オダマキ」よりも 小さいお花をたくさん開花させる品種です

葉も 株立ちも みんなリトルサイズです

本当に 明かりを灯した 小さなランタンのようですね!!

初めての 販売~! 道の駅で始めましたよ!

この可愛さ・・!お客様の 目に留まってくれるのか・・!?

ちょっと ドキドキですよー!!

そう言えば・・・

昨年の春に 花壇に植えておいた
「オダマキ リトルランタン」はどうなったかな!?

おぉ~! 元気モリモリになって来てますね~!
17 4 3 オダマキ リトルランタン 2

露地なので まだ開花はしてませんが

もう つぼみが 上がって来てますね!

手で 株をちょっと 分けてみると・・

奥の方にも いっぱいつぼみがありますよー!!
17 4 3 オダマキ リトルランタン 4

とっても 楽しみでーす!!