妙義山麓 木村園芸

木村園芸は、群馬県富岡市、妙義山の麓で花苗の生産、卸、直売をしている園芸農家です。

現在の販売状況⇒道の駅市場出荷温室で直売

気ままに山麓ニュース

11月15日 秋深まり 妙義山麓の紅葉

忙しい毎日ですが たまには秋を楽しまなくっちゃ!!

・・という事で 今日は カメラを持って
みょうぎ物産センターへ お花を届けにGO!

みょうぎ物産センターの周りで 美しく色付いた もみじにレンズを向けて~!

パシャリン! の連続~!!
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%95%e3%80%80%e5%a6%99%e7%be%a9%e5%b1%b1%e9%ba%93%e3%80%80%e3%82%82%e3%81%bf%e3%81%98%e3%81%ae%e7%b4%85%e8%91%89

あ~ キレイだな・・!

%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%95%e3%80%80%e5%a6%99%e7%be%a9%e5%b1%b1%e9%ba%93%e3%80%80%e3%82%82%e3%81%bf%e3%81%98%e3%81%ae%e7%b4%85%e8%91%89%e3%80%80%ef%bc%92

あ~ カメラって楽しいな・・!!

%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%95%e3%80%80%e5%a6%99%e7%be%a9%e5%b1%b1%e9%ba%93%e3%80%80%e3%82%82%e3%81%bf%e3%81%98%e3%81%ae%e7%b4%85%e8%91%89%e3%80%80%ef%bc%93

あ~ おいしそうな色だな・・・!

%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%95%e3%80%80%e5%a6%99%e7%be%a9%e5%b1%b1%e9%ba%93%e3%80%80%e3%82%82%e3%81%bf%e3%81%98%e3%81%ae%e7%b4%85%e8%91%89%e3%80%80%ef%bc%97

うわっっと! 昨夜の雨で 足がぬかるみに~・・!  気をつけて・・っと

おぉっと この木には 緑色と 黄色と 赤色の葉っぱがあって おもしろいぞ!
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%95%e3%80%80%e5%a6%99%e7%be%a9%e5%b1%b1%e9%ba%93%e3%80%80%e3%82%82%e3%81%bf%e3%81%98%e3%81%ae%e7%b4%85%e8%91%89%e3%80%80%ef%bc%96

あ~楽しかった!!!

心まるごと あったかホクホクで お家帰って お昼ご飯!

足腰ふんばって  シャッター切りまくって 人差し指いっぱい動かしたから
おなかペッコペコだよ~!!

今日はとってもあったかい日だなぁー
ふと ネコらんど(ねこ用テラス)に目をやると・・・

なんと!こんな身近にも 美しい紅葉が あ~るではありませんか・・・・!!
「スモークツリー」と 「ギョリュウ」の鉢植えです
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%95%e3%80%80%e3%82%b9%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%84%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%ae%e7%b4%85%e8%91%89%e3%81%a8%e3%82%ae%e3%83%a7

仕事柄・・ 紅葉の美しい季節は いつも 慌ただしく 過ごしてしまい
その美しい自然の姿を 見逃してしまうことが多い

金魚ちゃんの 池の水も お茶の色みたいに よごれてしまって・・・
本格的な寒さが来る前に 水替えしなきゃ・・・!

%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%95%e3%80%80%e3%82%b9%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%84%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%ae%e7%b4%85%e8%91%89

この美しい紅葉が 終わる頃までは

まだまだ忙しい日が続きますが

%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%95%e3%80%80%e3%82%b9%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%84%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%ae%e7%b4%85%e8%91%89%e3%81%a8%e3%82%ae%e3%83%a7

楽しい事を ちょこっとずつ入れながら
頑張りたいと思いますよ!

 

11月6日 紅葉始まりました!

本日で 木村園芸 ハウスで直売会が 終了致しました!
例年通り 多くのお客様にご来園いただき まことにありがとうございました!!

引き続き 道の駅みょうぎ物産センターでお花を販売しております

妙義山の紅葉も色付き始めまして
みょうぎ物産センターも 多くのお客様で賑わってますよ~!!
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%96%e3%80%80%e3%81%bf%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%8e%e7%89%a9%e7%94%a3%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc

この地域の特産 「下仁田ネギ」の販売も始まっています!!
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%96%e3%80%80%e3%81%bf%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%8e%e7%89%a9%e7%94%a3%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%80%e4%b8%8b%e4%bb%81%e7%94%b0

見て下さい! この太さ!! なべに欠かせない一品ですよー!
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%96%e3%80%80%e3%81%bf%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%8e%e7%89%a9%e7%94%a3%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%80%e4%b8%8b%e4%bb%81%e7%94%b0

店内は お客さまで いっぱい! 活気があって 良いですねー!!
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%96%e3%80%80%e3%81%bf%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%8e%e7%89%a9%e7%94%a3%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%80%ef%bc%92

%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%96%e3%80%80%e3%81%bf%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%8e%e7%89%a9%e7%94%a3%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%80%ef%bc%93

妙義町で生産された 新鮮野菜も ずら~り! 並んでますよー
ショウガ 小松菜 チンゲン菜
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%96%e3%80%80%e3%81%bf%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%8e%e7%89%a9%e7%94%a3%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%80%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%82%a6

つくね芋や ゴボウ
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%96%e3%80%80%e3%81%bf%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%8e%e7%89%a9%e7%94%a3%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%80%e3%81%a4%e3%81%8f%e3%81%ad

シイタケ
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%96%e3%80%80%e3%81%bf%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%8e%e7%89%a9%e7%94%a3%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%80%e3%82%b7%e3%82%a4%e3%82%bf

リンゴに マイタケ すだち
すだちは焼酎に ぎゅっと 絞って キュッと頂いたり
レモン代わりに 料理にも使えますよ~!
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%96%e3%80%80%e3%81%bf%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%8e%e7%89%a9%e7%94%a3%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%80%e3%82%8a%e3%82%93%e3%81%94

里芋に 干しシイタケです
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%96%e3%80%80%e3%81%bf%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%8e%e7%89%a9%e7%94%a3%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%80%e9%87%8c%e8%8a%8b%e3%80%80

今年は 9月の天候不順で スーパーでは野菜の価格が高騰していますが
ここでは いつも通り お安く販売してますよー!!!

お客様 みんな 「こんなに安いのぉ~!!」と言いながら
お買いものカゴ いっぱいに 購入されて行かれます!

ぜひ 美しい紅葉を見に! 新鮮で安い農産物のお買い物に!
妙義山へ お越し下さいね!!!

お花もよろしく!

ひしや旅館さんの 妙義山紅葉情報です

 

1月30日 寒さに強い子も 弱い子も

妙義は 昨夜から また雪が降りましたよ~!

積雪は5cmほどで 済みました ホッとしてます

ハウスの屋根に積もった雪も ハウス内の暖房で 解け始めています
16 1 30 妙義山 雪 2

朝方 お外は 寒~い雪空

寒いのが嫌いな ネコたちは
暖かいお部屋で のんびりしてますよ

おっ!?  あにき(チャトラ)が 朝刊を読んでますね
16 1 30 ねこ 2

あにき : 「よぉ~ 見たか!? 初のマイナス金利だってよー」

まー(キジトラ) :  「ニャンだ!? それって俺たちに 何か関係あるのか?」

あにき : 「おー ありありよ~!  こりゃ きっと 新発売のキャットフードの事だな!」

まー : 「ほ~  そりゃ いったい どんな食い物だい?」

あにき : 「グロと カと ナス魚を練り合わせた
新しいテイストのキャットフードだろ」

まー : 「そいつぁ 楽しみだ!  けど ナスは 要らねえなぁー!」

あにき : 「なに言ってんだい! 今は ねこだって 健康志向!
      ベジタブルだって喰わなきゃ いかんぞ!!」

訳の分からん ねこたちの 会話が進む中

寒~い 外では

雪を かぶったクリスマスホーリーが元気に色付いてますね
寒さに とっても強いんです
16 1 30 クリスマスホーリー 雪

妙義の冬は -5℃~-8℃まで 下がります

夜 冷凍  昼 解凍・・

冷凍 解凍を 何度も繰り返されても
全く傷まずに キレイな赤い実を 楽しませてくれます

この 赤い実を楽しんでいるのは 私だけではありませんよ
16 1 30 クリスマスホーリー 雪 2

鳥たちが やって来ては この赤い実のテイストを 楽しんでいきます

ところで  新テイストの キャットフードのお話は どうなったかな?

16 1 30 ねこ 3

キャットフードが 少々値上がりしても・・

お花が いっぱい売れれば いいんだけどなぁー!!

みんなで デフレ脱却!めざして がんばりましょー!!!

12月6日 日曜 夜9時10時は!

今日は 日曜日 毎週楽しみな「下町ロケット」を見ながら ブログ書いてます

「ねぎと〇〇〇 下仁田名産~!」
上毛かるたの札です

〇〇〇 に入るものは 何でしょう!?

はい!群馬県民(出身)の方は 大きな声で ご一緒に~!!

「ねぎと こんにゃく 下仁田名産~!!」

という事で・・・!

下仁田町はもちろんの事 近隣市町村には
こんにゃく畑や こんにゃく加工会社が たくさんあります

さっちゃん(妻)のご両親が 新潟から いらしたので
みんなで こんにゃくパークへ行ってきました

近いけど 私たちも 初めて!
15 12 6 こんにゃくパーク 10

こんにゃく芋から こんにゃくパックが箱詰めされるまでの 工場見学が出来ます

ここは最後の工程 二人一組で
箱作り~こんにゃくパックの箱詰め~箱閉じの作業
15 12 6 こんにゃくパーク 7

次々と 容赦なく 流れ出てくる こんにゃくパックを 手際よく箱詰め!
チョットでも 遅れると こんにゃくパックが 滞ってしまう たいへんなお仕事!

・・・と  隣のラインでは この作業を 全て機械が行っていましたよ
15 12 6 こんにゃくパーク13

 「下町ロケット」も顔負け!?のマシンですね

「下町ロケット」の次の番組は 「林先生の初耳学」ですよね
なんとなく 続けて見てしまいます・・・

知ってました!? こんにゃくの初耳学ですよ これは!
こんにゃくは ゴボウやサトイモや タマネギと調理すると 色が変わる!!・・・らしい
15 12 6 こんにゃくパーク 9

 たしかに・・ 以前 ウチでも ゴボウと炒めたら こんにゃくがキレイな緑色になって
何でだろー??????って事があったのを 思い出しました

さてさて! 工場見学の後は いよいよ 無料バイキングコーナーで~す!!
15 12 6 こんにゃくパーク 6

ありとあらゆる こんにゃく料理を 無料で試食出来ます!!
ハッキリ言って 大人気!  これがお目当てのお客さんも多いですね
もちろん私も これが一番の目当て!!

15 12 6 こんにゃくパーク 5 15 12 6 こんにゃくパーク 4

こんにゃくヤキソバや こんにゃくラーメンもいただきました
15 12 6 こんにゃくパーク 3

みんな とっても美味しかったけど 
こんにゃくラーメンは 伸びたインスタントラーメンみたいな食感で
もう一工夫 欲しいな・・・って思いました

味噌田楽は とってもおいしかったですよ
15 12 6 こんにゃくパーク12

デザートは こんにゃくマンゴープリンや こんにゃく杏仁プリンで~す
これも ぷるんぷるんで とても美味かったですね
15 12 6 こんにゃくパーク 2

お土産コーナーも こんにゃくだらけ!
こんにゃくマンゴープリンと こんにゃく杏仁プリンが 気に入ったので 購入!
15 12 6 こんにゃくパーク10 

こんにゃく大福や こんにゃくアイスも冷えびえ~!
15 12 6 こんにゃくパーク11

こんにゃくチップスです
15 12 6 こんにゃくパーク 1

木村園芸ハウスでは 「ローダンセマム ホスマリエンゼ」が咲き始めました
銀葉が美しい植物です
15 12 6 ホスマリエンゼ

いよいよ出荷

お花も 「下町ロケット」みたいに 気合い入れてますよ!
工業も農業もいっしょです

他と負けないように 試行錯誤しながら
良いものを作るように がんばってます!

15 12 6 ホスマリエンゼ 2

ちなみに 葉が 銀色に見える植物は 他にもありますが
葉が 細かい 白い毛に覆われていて
光が反射する事で 銀色に見えるという事です

これは 初耳学になるかな!?

11月11日 毎日が日曜日!

妙義山の 紅葉が美しく彩られて
今  木村園芸では 毎日が日曜日のようです!

「そりゃ のんびり出来て いいですなー!」
・・・と  言われそうですが

逆です・・・!

平日にもかかわらず 観光のお客様が たくさん いらして
みょうぎ物産センターも 大変 にぎやかです!

毎日が日曜日のように お客様で いっぱい!!

お花も いっぱい 売れて  大忙しです!

みょうぎ物産センター店内
15 11 11 みょうぎ物産センター

新鮮な農産物が ところ狭しと 並びます (お花は 店外に並んでいます)
15 11 11 みょうぎ物産センター 2

加工品(漬物 菓子等)のコーナーですよ
15 11 11 みょうぎ物産センター 3

富岡市の 郷土料理で「こしね汁」というのがあるんです

富岡市の 名産の主材料の頭文字を取って
「こ し ね 汁」と言います  味付けは みそ味ですね

もちろん みょうぎ物産センターにも「こしね汁」の主材料が置いてあります

こ し ね の こ~!
15 11 11 手づくりこんにゃく

こんにゃくです!

こちらは 手づくりこんにゃくですよ
普通の スーパーでは なかなか置いていません

とっても おいしいです  舌触りが 何とも言えない 食感!
私も この土地に 住んで 初めて食べました

近所や 知り合いの方の 手づくりを いただいたりします

こ し ね の し~!!
15 11 11 でか シイタケ

しいたけです!

こちらは めっちゃデカイ しいたけ!
私も いただきましたよ この めっちゃデカしいたけ!

このデカさ! まな板に乗せて どう料理するか!?
迷いましたが やっぱり 丸ごと 網焼きで 塩コショウで いただきました!

肉厚で 香り豊かで 最高ね~~!

こ し ね の ね~!!!
15 11 11 下仁田ネギ

 ねぎです!

こちらは 下仁田ねぎ! 極太な ねぎです!
低温で 甘~く なります

11月1日から 販売解禁となりました~!

朝   た~くさんの 下仁田ねぎ が 並びますが
どんどん 売れて行きますよ~!

「毎日が日曜日」状態・・・  まだまだ 続きます
売る花が 無くなるまで ひたすら がんばりまーす!

こちらは 本当に 毎日が 日曜日!? の子

いいなぁ~!

毎日 ぽかぽかの 日向ぼっこしてる まーちゃんです
15 11 11 ねこ まーちゃん10

季節的に お昼寝に 丁度よい 陽射しですね
15 11 11 ねこ まーちゃん11

かわいい お手々♡
15 11 11 ねこ まーちゃん7

まーちゃんの 肉球は ムギチョコみたい
15 11 11 ねこ まーちゃん6

ムギチョコの間を もみもみ してあげますと・・・
気持ちよさそうに しています
15 11 11 ねこ まーちゃん5

忙しさが 落ち着いたら 温泉行って
マッサージ チェアで もみもみ!!

行くぞー!

おー!(妻)

ひしや旅館さんの 妙義山 紅葉情報です
キレイですよー!!

9月21日 小さい秋を

♫ 誰かさんが  誰かさんが  誰かさんが 見つけた
小さい秋  小さい秋  小さい秋 見つけた ♪

サトウハチローさんが 作詞した 有名な童謡「小さい秋見つけた」ですね
実は私  童謡や唱歌が 大好き!!なんですよ

さあ 小さい秋の味覚を探しに! 妙義物産センターへ!!

ありましたよー! 栗! 数日間 天日干しすると 甘~く 美味しくなりますよ!
栗ごはんも いいよね!
15 9 19 物産センター 栗

いちじくです 甘くて 美味しいぞ!
15 9 19 物産センターいちぢく


私は 子供の頃・・  童謡「小さい秋見つけた」は
「ようやく 秋の訪れを感じた(見つけた)」 という 初秋の歌かと 思っていました

だけど・・ 大人になって 改めて聞いてみると・・
何か 歌詞のイメージが  中秋~晩秋のような感じがして

しかも 歌詞の内容が ちょっと謎っぽい 所があって・・

ちょっと 調べて見る事に・・・・!

梨やリンゴも 並んでいますよ~!
15 9 19 物産センター 梨 リンゴ

アケビです
オマケで栗もいっしょに 入ってる!  この生産者の心遣いが うれしいね!
15 9 19 物産センター あけび


さて・・「小さい秋見つけた」の歌詞ですが・・

(1番)
誰かさんが 誰かさんが 誰かさんが みつけた
ちいさい秋 ちいさい秋 ちいさい秋 みつけた
めかくし鬼さん 手のなる方へ
すましたお耳に かすかにしみた
よんでる口笛 もずの声
ちいさい秋 ちいさい秋 ちいさい秋 みつけた

(2番)
誰かさんが 誰かさんが 誰かさんが みつけた
ちいさい秋 ちいさい秋 ちいさい秋 みつけた
お部屋は北向き くもりのガラス
うつろな目の色 とかしたミルク
わずかなすきから 秋の風
ちいさい秋 ちいさい秋 ちいさい秋 みつけた

(3番)
誰かさんが 誰かさんが 誰かさんが みつけた
ちいさい秋 ちいさい秋 ちいさい秋 みつけた
むかしの むかしの 風見の鳥の
ぼやけたとさかに はぜの葉ひとつ
はぜの葉あかくて 入日色
ちいさい秋 ちいさい秋 ちいさい秋 みつけた

2番の歌詞の意味が・・!?

 皆さん 「小さい秋」とは どんな秋だと 思いますか?

お米!! さっそく 新米ですね~!
15 9 19 物産センター お米

里芋も 並んでますね! 掘りたてだから タワシで皮がむけますよー!!
15 9 19 物産センター 里いも


さてさて・・ 「小さい秋見つけた」ですが

調べてみると  いろいろな解釈があるようで・・

やはり・・2番の歌詞に 解読する手がかりがあるようです

シイタケや ツルムラサキ!
15 9 19 物産センター シイタケ 15 9 19 物産センター ツルムラサキ

ネギや タマネぎ ししとう ゴーヤー カボチャ! みんな めっちゃ安いよ!
15 9 19 物産センター ネギ   15 9 19 物産センター タマネぎ   15 9 19 物産センター ししとう モロヘイヤ ゴーヤー


さてさてさて・・ 「小さい秋見つけた」ですが

いろいろ調べて 私が 一番しっくりと きた 解釈を ご紹介しますと・・

病の床に伏した人が 外界と隔絶された状態ながらも
子供たちの遊び声(1番)や 隙間風(2番)や 昔の記憶(3番)など
耳や 肌や 思い出によって
「小さい秋」を感じた(見つけた) というものです

誰かさん とは 病の床に伏した人

(1番)
昔は 目隠し鬼ごっこは 少人数でも遊べるので日が短い晩秋に行われていた
日が長く 人数が集まる季節は
「かごめかごめ」や「はないちもんめ」などの遊びが人気

部屋の床で 子供たちの遊ぶ声や モズの声を
耳をすまして聞き 秋を感じた

(2番)
昔は 結核など長期間の療養をする人の病室は
家の北向きの隅の部屋とされていた

外から見られないように くもりガラスが多かった

病の床で 部屋のわずかなすき から 秋の風を感じた

(3番)
小さい頃 教会で見た風見鶏 長い年月により 色あせてしまった トサカに
紅く染まった ハゼの葉が ひっかかって トサカの様に見えた思い出

もうそんな季節だろうな という思いでと共に 秋を感じた

普通なら 秋の真っただ中  大きな秋を感じる事の出来る季節に
隔絶された部屋で 小さな秋を感じたという 歌詞のようです

農業は 農作物を消費者へお届けするのが仕事ですが
同時に 季節をお届けするのも 仕事です

秋のリンドウ や 秋明菊
14 9 季節の変わり目 リンドウ 1 15 9 4 シユウメイギク

もし この歌の「誰かさん」のような境遇の人がいて
私たちが作ったお花で 小さな秋を感じて 心癒されるような事があったならば
私たちも うれしく思いますし 仕事の励みにもなります

季節の野菜や 果物などを 生産している 農家の人たちも
みんな 同じ思いだと 思います

毎日忙しく 思い通りに進まない時もあり なかなか大変ですが
そんな事も あるかも知れない と思いながら 明日も頑張ってみます!!

これからの季節  妙義物産センターには
農家が思いっきり心をこめた「おいしい秋」が たくさん並んじゃいまーす!

お花もよろしく!!

7月10日 長雨でいきいき!

久しぶりの お天気です
朝  窓の外を見ると  妙義山に 丸いドーナッツ型の 美味しそうな雲がかかる
15 7 10 妙義山 ドーナッツ

このドーナッツは 妙義山がいっきに食べてしまい

今日は いきなり暑~い 晴れの日に なっちゃいましたね

晴れの日を待っていたのかな?
セミが ねこランドの網にとまっているんですよ
15 7 10 ヒグラシ? ツクツクボウシ? 

ツクツクボウシかと 思ったんですが  ちょっと大きめ・・
ヒグラシかな?・・カナ・・カナ?

長い雨の間に 庭のあじさいたちが いきいきと咲き誇りましたよ!

「藍姫」です
15 7 10 あじさい 藍姫

 

「おたふくあじさい」
15 7 10 あじさい おたふく

「清澄沢」かな?
15 7 10 あじさい

「八重咲アナベル」です
15 7 10 あじさい 八重咲アナベル

 

お庭で もう一つ 長雨でいきいきしていたものは・・

岩肌に育つ「トキワシノブ」と「苔」
15 7 10 トキワシノブ 岩 苔

特に 苔はすごい! もう岩肌が見えないくらいです
15 7 10 岩肌の苔

でも とってもいい感じ!!!
15 7 10 岩肌の苔 2

 

長雨で ハウスの中では 挿し木した苗たちが いきいき!

6月~7月上旬まで 挿しまくりの日々・・・!

10万穂 以上は挿しましたね
15 7 10 挿し床

挿し木した穂の管理は
晴れると   遮光をしたり  葉水をして 湿度調節をしたり
程よい水やりをしたり・・と  なかなか大変なのですが

長雨や 曇りの天気が続き  自然に挿し穂もいきいきしていて
管理も楽でしたね

でもまだまだ 移植するまで育苗は続きます
これから いよいよ暑い日が 来るのか・・?

最後まで 気を抜かずに がんばりま~す!!

3月28日 里山の春

妙義山の麓 この里山にも

春の風が 木々の肩を トントンと たたきながら

やがて山々へと 登ってゆきます

冬の 長い眠りから起こされた 木々たちは

たちまち 里山の季節を 塗り変えて行くのです
15 3 27 妙義山と河津桜 2

今日の 妙義山周辺の写真は
妙義物産センターの スタッフさんが撮影した写真をお借りしました

河津桜が 綺麗に咲いて   とても 美しく撮れてます
すっかり春っぽく なりましたよ~!

15 3 27 妙義山と河津桜

こちらは 「ふるさと美術館」
パンジー ビオラも 春風に肩をたたかれて  やる気満々!って感じですね
これから 次々に 咲きながら 株が大きくなりますよ!
15 3 27 妙義山とパンジービオラ

この パンジー ビオラは 木村園芸も 一部 納品させていただきました

 

木村園芸の ハウス前に植わっている 宿根草も
春風に肩をたたかれて 目覚めましたよ! みんなかわいい!!!!

オキナ草の新芽
15 3 28 オキナ草

リンドウの新芽
15 3 28 リンドウ

ワレモコウの新芽
15 3 28 ワレモコウ

エコポディウム バリエガータの新芽
15 3 28 エコポディウム バリエガータ

宿根草を育てる醍醐味は  冷たい冬を乗り越えて
この 新芽が  土の中から 顔をのぞかせた時!

例えようのない 嬉しさで いっぱいになっちゃいます!

 

こちらは 2月頃に 露地からハウスに入って
もうすぐ咲きそうな 宿根草「オダマキ」です
15 3 28 オダマキ

「妙義物産センター」で 販売始めました

このお花のつぼみを見てると・・
こんなふうに 見えてしまうのは 私だけ・・・!?
15 3 28 オダマキ 顔

ハウスの「レウイシア」も人気で 残りが少なくなって来ました
「妙義物産センター」で 販売しています!
15 3 28 レウイシア

15 3 28 レウイシア 3

15 3 28 レウイシア 2

15 3 28 レウイシア 5

15 3 28 レウイシア 4

これからの季節  「妙義物産センター」では
妙義の里山で育った 新鮮野菜たちが ズラ~リと並びますよー!!

どうぞ皆さん! 妙義の春風に 肩をたたかれに 来てみませんか!?
きっと元気が モリモリ湧いてきちゃいますよ~!

2月8日 福寿草

寒い日が続きますね

ポケットに手を突っ込んで歩いていたら

坂道で つまずいて 転びそうになってしまいました

危ないですね!

こんなに寒くても 凛と咲く

このお花みたいに 堂々と背筋を伸ばして キリっと歩かねば・・・!

福寿草です

ウチが生産しているお花ではありませんが
道の駅 妙義物産センターで販売しています
15 2 7 フクジュソウ1

お客様は 皆「安い!」と言って 喜んで買って行かれますよ

お庭で 早春に一番最初にお花を見せてくれる多年草ではないでしょうか

15 2 7 フクジュソウ2

葉が茂る前にお花が開き  その 質素な美しさに心を奪われてしまいそう・・

まだ冬枯れの木々の世界では ちょうどいい色彩として 楽しませてくれますよ!
15 2 7 フクジュソウ3

多年草って  毎年咲いてくれるから

お花が開いた時は

しばらくあっていない友達に再会したような

そんな 嬉しさに 気持ちが高ぶってしまいます・・

木村園芸の近くには  福寿草園がありますよー!
もうすぐ開園!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
虻田 福寿草園

11月4日 ASAYAKE

「朝めし前のチョチョイのチョイさぁ!」

と言う言葉 ありますよね

とても忙しい時期なので 露地のパンジービオラのお水やりを

朝飯前にやっちゃいます

手がちべたくって(冷たくって)チョチョイのチョイ とは行かないけれど・・・

頑張ってやってまーす!

朝もやの座布団に あぐらをかく

朝焼けに赤らむ妙義山
14 11 3 朝焼けの妙義山

朝焼けに赤らむ妙義山(手前は第一農場の温室の屋根)
14 11 3 朝の妙義山 4

いつも このでっかい妙義山に見守られているんだなぁ

疲れがたまっていても 妙義山を見ると 頑張れちゃいます

そういえば  「カシオペア」というバンドに
「ASAYAKE」という曲がありましたね

懐かしいです 口ずさみながら 水やり完了!
(♫チャラララララッチャッチャッチャー)

マゴマゴしてると すぐ寒~い冬がやってきます

「SIMOYAKE」 や 「MUNEYAKE」(飲み過ぎ)にご注意を!!

  

こちらは 11月1日から 販売解禁の「下仁田ネギ」

道の駅みょうぎ物産センターで販売してまーす
14 11 3 下仁田ネギ

「FOIL YAKE」(ホイル焼き)がおすすめの食べ方です
下仁田ネギのホイル焼き

その他 鍋物にも抜群の味わい!
トロリとした舌触りをご堪能下さい!