妙義山麓 木村園芸

木村園芸は、群馬県富岡市、妙義山の麓で花苗の生産、卸、直売をしている園芸農家です。

現在の販売状況⇒道の駅市場出荷温室で直売

出来事

8月25日 寒い雨の日は・・

今日は 冷たい雨が降る・・  寒い日となりました

こんな日は・・ 日々の農場での ある作業が無くなります
一つ 仕事が 減るわけですが・・

何の作業だか 分かりますか!?

その作業を 他の誰かが やってしまう訳ですよ・・!

他の誰か・・って!?

そうです! お空です!!

お空さんが ご自慢の大っきな 雨雲ジョウロで
露地のお花たちに 水やりをしてくれちゃいます!

今日 お空さんが 水やりをした 露地のお花ですよ!
もうすぐ開花の「シュウメイギク」です
15 8 25 シュウメイギク

お空さんが 水やりをしてくれると  その分他の仕事が進む訳で 助かりますが・・

時に 激しい水やりや 長~い時間の水やりをされてしまうと
お花たちが 傷んでしまう事もあるんです・・・・

もうすぐ開花の「リンドウ」です
15 8 25 リンドウ

お空さん・・ この「シュウメイギク」や「リンドウ」たちに
やさしく 水やりをして下さいね! お願い!!

今日は 冷たい雨が降る・・  寒い日となりました

こんな日は・・ 久しぶりに 湯船にお湯を張って ゆ~っくり浸かります
(私は 暑い夏は 基本シャワーだけ)
よ~く温まる訳ですが・・

何でよ~く温まるか 分かりますか!?

何かをおいしくする為 という訳ですよ・・!

何か・・って!?

そうです! 冷たいビールです!!

ビールさんが ご自慢の炭酸と苦味とコクと香りで
仕事を終えた私に 幸せなひとときを くれちゃいます!

今日の ビールさんは 父の日でいただいたものですよ!
普段 あまり目にしない 珍しいビールたちです
15 8 25 ビールいろいろ

Aming(アミング)という オシャレな雑貨屋さんに売っているらしいですよ
香りのよい おいしいビールでした!

8月16日 妙義音楽フェス in ねこランド!

一年ぶりだね!

息子の大学時代の 音楽仲間たちが

大量のビールと!

お肉 シーフード 野菜を 買い込んで !

今年も この妙義山麓へ やって来たんだ~!!

社会人になって 二年目の彼ら・・・

ちょっとだけ たくましくなった感じ!

ねこランド(ウチのねこの遊び場スペース)にて

バーベキューで 盛り上がった後は・・・!!

「妙義音楽フェス in ねこランド」!!
っっっじまりでーす!
15 8 15 バーベキュー 音楽

 ねこも セミも カブトムシも 歌えや おどれー!

私も ひさかたぶりに 楽器を弾いて ちょー 楽しい夜でした!

やっぱり 生の音はいいね! 血が騒ぎますねー!

ちなみに ねこランドは 今 改装中で 板張りにしています(DIY)

お盆がらみで  休日が 奇跡的に合った息子と娘が
帰省して 家族みんなで改装工事をしました
15 8 11 ねこランド 改装工事
(ねこアスレチックの改装)

あと ペンキを塗って 完成ですが
すぐに お花の仕事の方が忙しくなりそうです

がんばって夏中に 仕上げたいです!!!

7月28日 魔法の力

ジュズサンゴの販売(出荷)も 終わりまして・・
P626090511

一年の 前半戦が 終了・・ と 同時に 後半戦へ突入~!
秋~来春の販売(出荷)へ向けての 仕込み作業が忙しいです!

木村園芸の ハウスには 今お花が咲いているものは 一つもありませんね

と・・ 思ったら こんなお花が 咲き始めましたよ
15 7 28 クルクマ 1

「クルクマ」という植物です
ショウガや ウコンの仲間ですね
15 7 28 クルクマ 2

ピンクで緑のフチの キレイな色の部分は 苞です

仕事での お花ではなく 趣味的に植えている植物ですが・・
結構 美しい お姿!!

「育てて見たい!」と言う方が いらっしゃいましたら 増殖してみようかしら・・!?

近所のHさんから とってもうれしい お手製のプレゼントをいただきました!

ハウス前の 花壇に 可愛らしい フェンンス!
15 7 28 フェンス 2

さっそく 百日草の前に 設置させていただきました

木製の 涼しげな白いフェンスと 百日草が 暑さをふっ飛ばすか のように
「夏だぜ! 元気よーし!」って感じで 力が湧いて来ます

やっぱり ハンドメイドは いいですね~!
伝わるものが あります・・・!

秋冬になると 今度は 暖かく見えるんでしょうね 
ハンドメイドの 魔法の力 を感じてしまいます~!

何でも 量産の時代・・  物作りに ハートを込める事の大切さ・・
どんな仕事も 同じですね

お花にも ハートを込めて・・ 後半戦 頑張ります!!

6月27日 毎朝!

最近 毎朝飲んでます!

母の日で もらった ブレンダーで グリーンスムージーを ゴクリ!
15 6 27 グリーンスムージー2

今朝の 一杯目は
「小松菜」「青ジソ」「バナナ」「みかん」「レモン」「水」で スイッチON!

15 6 27 グリーンスムージー1

15 6 27 グリーンスムージー3

「ガァーーーーーー!」という 音と共に 一瞬で出来上がり!!
15 6 27 グリーンスムージー4

小松菜がいっぱい入っているとは思えないくらい 飲みやすく おいしいです!

二杯目は 一杯目と同じもので 水の代わりに牛乳を入れて ガァーーーー!!
15 6 27 グリーンスムージー5

まろやか色になって 見た目も おいしそぉ~!
15 6 27 グリーンスムージー6

 足を肩幅に・・ 左手を腰に当て・・ いっきに 飲み干します!

ん~~~! 健康的~ であ~る!

いろいろな野菜や果物の組み合わせを試していますよ!

思いの外 美味しかったのは
「青ジソ」「レモン」「みかん」「水」のシンプルなスムージー

最近 毎朝(早朝) チェックしていた 蝶々のさなぎ
羽化の瞬間を見たかったのですが・・

たまたま 昨日  見に行かなかった朝にかぎって
羽化・・  行われてしまったようです・・・!

悔しいーーーーーーー!!
15 6 27 キアゲハ さなぎ 抜け殻

まぁ  サルに食べられることもなく 無事飛び立っていったようで・・・

めでたし めでたし・・! です!!

6月22日 へんし~ん!

み~つけた!!
資材置き場用のハウスのビニールに 蝶々の幼虫!
さなぎになる準備中ですよ 6月14日に撮った写真です
15 6 14 幼虫

 今日 見に行くと・・・  さなぎに変身!
15 6 22 ちょうちょ さなぎ

このあと 更なる変身を遂げ・・  美しい蝶々になって お空を舞い上がります

木村園芸では 何の蝶々に変身するのか!? ちょっと話題に・・!!
パートさんの一人が  ニンジンなどのセリ科に集まる
「キアゲハ」の幼虫ではないか・・!?

なるほど!たしかに こぼれダネで咲いていた セリ科の「オルラヤ」のすぐ横だ
15 6 14 オルラヤ 花壇

ガーデニングの神髄は 自然を感じる(自然と触れ合う)という事!
蝶々の幼虫を見つけ  さなぎを見守り
蝶々が舞う姿を楽しむのも ガーデニング!!

どうしても虫は苦手・・  と言う方でなければ
そんな楽しみ方も あり!です!!

そう言えば 変身するのは 蝶々だけではありません
植物たちも 成長すると共に 姿を変えて行きますね!
あじさい「十二単(じゅうにひとえ)」
15 6 22 あじさい 十二単

萼(がく)が 随分と立派になり 濃い色合いに変身!
15 6 22 あじさい 十二単 2

形と 重なりが ほんとうに 着物の十二単のようです

木村園芸で 今販売しているあじさいは この「十二単」だけになりました
売れ残っている訳ではありません 一番 晩生(おくて)の品種なんですよ

ハウス前の花壇も日々 少しずつ変身しておりま~す!
「アジュガ」がどんどん四方へ広がります
15 6 22 花壇 アジュガ ヒューケラ

 昨日まで つぼみだった「エキナセア」が 夜のうちに変身! 開き始めましたね
15 6 22 花壇 エキナセア 咲き始め

 「バーベナ」や「インパチェンス」も 日々 モリモリして来るので
花壇が華やかに変身!
15 6 22 花壇 バーベナ インパチェンス

15 6 22 花壇 バーベナ レッド  15 6 22 花壇 バーベナ ピンク

相変わらずに・・  変わらないのは 自分だけ・・・ なんて思ってしまう・・!?

そんな事はありませんよ!!! みなさん!

一か月前 一年前 十年前の自分を 思い返してみて下さい!
きっと 少しずつでも 「成長」という 変身を 遂げているはずです・・!!

「リシマキア  ミッドナイトサン」にお花が見えます
シックな葉に 明るい黄色のお花が開き 星空みたいに変身!
15 6 22 花壇 リシマキア

お庭の 梅の木  青梅から 黄色に変身してしまった~!!
忙しかったので 今年は 梅酒作りは ムリのようです・・
15 6 22 庭 梅の実

さて さなぎの蝶々が 変身して 羽ばたく姿を見るのが楽しみですが・・
おそらく 私たちの知らぬ間に 飛び立って行ってしまう事でしょう

天敵も多い中  無事を祈ります

私たちも 一か月後 一年後 十年後に 更なる変身を遂げられるように
一日 一日を がんばりましょうね

父の日で もらった 日本酒
酸味があって とても飲みやすく おいしいお酒です
右は 梅酒入りの とても珍しい日本酒ですよ
15 6 22 お酒 ひめぜん

昨夜と 今夜は これを飲んで  真面目パパから べろべろおやじに 大変身!
たまにゃ こんな変身だって 大切なんです・・・!

いつもだろがぁーっっっ!!(妻)

6月18日 3ヶ月ぶりの リフレッシュ!

忙しい春をのり越えて・・
3ヶ月ぶりの お ・ や ・ す ・ みー!!

という事で 昨日(17日)パートさんに ハウスをお願いして・・
3ヶ月ぶりの お ・ で ・ か ・ けー!!

向かう先は お隣の 長野県・・
お ・ は ・ な ・ や ・ さ~ん!! っと ・・  それから長野県と言ったら~!

美味しい   お ・ そ ・ ば ・ や ・ さ~ん!!!

まず 車を止めた所は
「HAMAフラワーパーク安曇野店」さん

敷地内に フラワーパークがあり
ゆっくり ファミリーでも楽しめる お花屋さんです

素晴らしい 寄せ植えだ!!
15 6 17 HAMA 2

パーク内には  ミニ機関車(土日運行らしい)が走る!
あぁ~ 童心に返って 乗ってみたいものだが・・大人は乗れるのかな!?
15 6 17 HAMA ガーデン 線路

銀灰色の針葉樹 「ホプシー」が とってもきれい(写真左の木)
15 6 17 HAMA ガーデン ホプシー

 ホプシーに絡まるツルバラ
15 6 17 HAMA ホプシー ツルバラ

ホプシーを 販売している園芸店って  ほとんど無くて
以前から欲しかったのだが   価格が・・・! 高い!

今回「HAMA」さんで売っていたのだけれど・・
やっぱり ケタ違いの予算オーバー!

取り合えず 今回も 見送り~~~!!

パークには いろいろな植物が植えられていて ゆったりした時間を過ごせますよ~!
15 6 17 HAMA ガーデン スイレン

「HAMA」さんの駐車場の端っこで こんなものを発見!
マツダのオート三輪!  車検も通っている 現役だそうですよ
15 6 17 マツダ オート三輪

おっ! もう12時過ぎ!
「HAMA」さんの敷地内にある「かんてんぱぱ」さんから
教えてもらったお蕎麦屋さんへ!

「庭園そば処 みさと 」というお店に行ってみました
15 6 17 そば みさと 2

築100年の 古民家がお店になっていて
窓の外には 庭園が広がり とっても落ち着いた雰囲気です

15 6 17 そば みさと 3

わさびを 下ろしながら お蕎麦を待ちます
(紙は わさびの下ろし方のイラスト入り説明)

15 6 17 そば みさと わさび

お蕎麦が 来ましたよ~!
15 6 17 そば みさと 1

 お蕎麦も 天ぷらも とても美味しかったでーす!!
15 6 17 そば みさと 4

 食後に 私は「抹茶と リンゴジャムのマカロン」付き
15 6 17 そば みさと 抹茶 マコロン

 さっちゃん(妻)は「玄米香琲と リンゴジャムのマカロン」付き
15 6 17 そば みさと 玄米香琲 マコロン

おじいちゃんが 野菜を作り おばあちゃんが蕎麦を打ち
娘さんが パティシエでお菓子を作っているそうですよ

お腹もたいへん満足して  庭園を拝見させて頂きました
15 6 17 そば みさと 庭園 15 6 17 そば みさと 庭園 2

もみじが タネを実らせていました 羽が飛行機みたいでおもしろいんです!
15 6 17 そば みさと 庭園 もみじ 1

 すぐりの実ですね
15 6 17 そば みさと 庭園 すぐり?

 曇ったり  薄日が差したり だった お空が
なんだか あやしくなりつつ・・ 次の目的地へ

佐久市の「グリーンマーケット」さんに 着いたと思ったら
ポツポツと 落ちて来ましたよ・・・ 雨が・・

「グリーンマーケット」さんは 珍しい植物を たくさん生産 販売しています
15 6 17 グリーンマーケット

昨年の大雪で ハウスが倒壊してしまい  新しいハウスが出来上がったばかりで
今のところは 以前より少々品数が少ないそうですが がんばって 営業していました!!

ハウス横には 500坪のオープンガーデンがあり ここも見どころです!

15 6 17 グリーンマーケット ナチュラルガーデン 2

雨の中 ゆっくり写真が撮れませんでしたが お花たちは元気に咲いていました
15 6 17 グリーンマーケット ナチュラルガーデン 3

 ガーデンを歩いていると あの花も この花も 欲しくなってしまいますー!
15 6 17 グリーンマーケット ナチュラルガーデン 4

 この「リナリア」 草姿もまとまっていて! お花もかわいくて! きれいで!
欲しかったけれど  残念! 人気があって もう売り切れだそうです
15 6 17 グリーンマーケット ナチュラルガーデン 5

15 6 17 グリーンマーケット ナチュラルガーデン 6

雨が降る中・・ 最後の目的地へ 車を走らせ

明るいうちに 到着出来ました 小諸駅前の「停車場ガーデン」さんです
15 6 17 停車場ガーデン 2

ガーデンは 駅を利用する人々の通り道にもなっています
15 6 17 停車場ガーデン 1

カフェもあります  もちろんお花も販売していますよ
15 6 17 停車場ガーデン 4

15 6 17 停車場ガーデン 5

この 石の間から 顔を出している 多肉ちゃんたちが  妙に 気になる・・・
15 6 17 停車場ガーデン 3

迷ったあげく  いくつか購入!
ウチの小さ~い花壇で 元気に暮らして行けるかな!?

さあ!今回のお休み とても充実した一日でした!
素敵なガーデンを見ると 心も 体も 癒されつつ やる気もわいて来ます

明日は ウチの花壇も お手入れしまくるぞ!
(極小花壇なので 15分で終わる・・・)

3月20日 鶴の端から端へ

「鶴 舞う形の 群馬県~!」
群馬県民なら 誰もが知っている 「上毛かるた」の最初の読み札です

どうでしょう!? 鶴が舞っているように見えるでしょ!群馬県
15 3 20 群馬県地図
鶴の羽の 青いが「木村園芸」
そして 昨日  鶴の頭の 赤いの所へ 行ってきました!

赤いには 私が花生産の研修をさせて頂いた 「新井園芸」さんがあります

20数年前 花の「ハ」の字も知らない私は
師匠である 新井さんに 一から指導していただいたのです

さっそく師匠のハウスを見せて頂きました
この時期は 野菜苗の仕込みで忙しくなって来たようです

野菜苗は接ぎ木苗で
「断根挿し接ぎ(だんこんさしつぎ)」という技術を取り入れていました

「断根挿し接ぎ」とは 台木である苗を切り取って(根を断って)
それに接ぎ穂を接いでから 挿し木する方法  ということで 私も初めて見ました

そして その「挿し接ぎ」した苗を養生する場所があるとのこと・・
師匠の手作りだそうで 案内してもらいました

その扉を開ける時の師匠のニコニコの笑顔に
少年のような輝きを重ね見る 私でありました・・!

扉を開けた途端・・ カメラのレンズが真っ白に曇ってしまいました
15 3 19 断根接ぎ挿し 1

すごい湿度です レンズを フキフキしてすぐにパシャリ!!
15 3 19 断根接ぎ挿し 2

おぉ~! LED照明がズラリと並び 幾段にも仕切られた棚に
「挿し接ぎ」された苗箱が何枚も整列していました!

温度や 湿度管理も バッチリ!出来るそうです!

師匠は とてもユニークな人で  いろいろな物を 手作りしてしまう人です
きっと 「買ってしまえば簡単だけど・・作ってみると より深く
その物のしくみを理解する事が出来る」という事なんだろうな・・・

珍しい植物もたくさん見せて頂きました
「ロフォミルタス  マジックドラゴン」という植物です
15 3 19 ロフォミルタス

秋の紅葉が とてもキレイだそうです
寄せ植えにも いいかもしれませんね

「リトルリリア」というユリ科の植物です
15 3 19 リトルリリア

斑入りの葉が美しく 可憐なお花が咲きます

「バーベナ」の 「ブードゥー」という品種です
すごい! 手をかけて 作り込んでいますね!
15 3 19 バーベナ ブードゥー

こちらは「ペチュニア」「華劇(かげき)」という品種
これもすごい!! この芽数は なかなか他にはありませんよ!
15 3 19 ペチュニア 華劇

消費者さまが これを植えると すぐにモリモリの株に成長し
見応えあるお花が咲くように 手をかけて作っているとのことです
こだわりの一品ですね!

こちらは「ラナンキュラス」「アリアドネ」という品種
15 3 19 ラナンキュラス アリアドネ

こちらは「ラナンキュラス」「リュキア」という品種
15 3 19 ラナンキュラス リュキア

普通のラナンキュラスには なかなか無い色合いで
とても品のある美しさでした

 

変わらずに  チャレンジ精神 探究心の旺盛な師匠から
多くの刺激を受けながら 実に充実した時間を過ごす事が出来ました

鶴の「頭」から「羽」へ の 帰り道
何か 力がわいてくるような気がしてならない私でありました!

2月27日 1日 4杯・・・!

昨日は 一日雨降り・・・でした

たまには 仕事を忘れて お出かけしよー! りふれっしゅ すんべ~!!
という事で 妻と 雨の中  街へ車を走らせました

向かった先は  まず お花屋さん!
(やっぱり完全に仕事からは 離れられない運命・・)

前橋の「サンポーガーデン」さんです
かわいい スタッフの  クロネコ「チイちゃん」
15 2 26 サンポーさん ねこ

ストーブの横が チイちゃんの特等席   なでなでも させてくれますよ~♡

社長さんとゆっくりお話しした後(コーヒーカウンター 01)
店内を見学させて頂きました

素敵なアレンジ いろいろ!
15 2 26 サンポーさん 店内 1

最近 妻がはまっている(趣味) 多肉ちゃんです
なにやら 買い物カゴを手に  迷っている妻・・ また部屋に多肉がふえるのか!?
15 2 26 サンポーさん 店内 2

さすが 東京の市場まで 仕入れに行くという 社長さんのこだわり
品質の良いお花が並んでいます

15 2 26 サンポーさん 店内 3 

珍しい植物や 新しい品種も取り揃えていますね

15 2 26 サンポーさん 店内 4

 

次に向かったのは 珈琲とやきもの のお店「大和屋」さんです
妻がここの珈琲がお気に入りで 高崎に来た時は いつも珈琲を購入します
15 2 26 大和屋さん

でも 時間も お昼を過ぎ・・  胃袋がキューキュー鳴いていたので
先に 大和屋さんの「珈琲あしび」へ行ってお食事を!
(大和屋さんから歩いて1分)

15 2 26 大和屋さん あしび 3

店内は落ち着いた レトロ感あふれる オシャレな雰囲気で
2階では お教室などを催しているようです

15 2 26 大和屋さん あしび 4

コクの深い カレーセットです  ごはんは古代米
左上の珈琲とミルクを お好みで カレーにかけて頂きます
15 2 26 大和屋さん あしび 5 カレー

そして おいしい珈琲(コーヒーカウンター02)
カップは いろいろなやきもので・・  これも楽しみ
15 2 26 大和屋さん あしび 6 コーヒー

15 2 26 大和屋さん あしび 7 カウンター

 

そして 次に 大和屋さんに戻り  珈琲を購入する・・その前に
珈琲の試飲コーナーで コーヒーカウンター03

家に帰って さっそく 購入した珈琲を!(珈琲は新鮮さが命です)

「わたしの入れる珈琲が一番おいしいかも!」と豪語する妻の
一番おいしい? 珈琲を味わって コーヒーカウンター04 (一日4杯)

その後 すぐに私はビールへ走り アルコールカウンター01
次は酎ハイで アルコールカウンター02
アルコールカウンターがどこまでカウントされたのか 分からなくなる頃・・・

隣で カシャッ  カシャッ っと 携帯カメラのシャッター音!
サンポーガーデンさんで購入した 多肉ちゃんたちを並べて
妻が シャッターカウンター01・02・03~と軽快に シャッター音を響かせる!!

そのうちの 一枚が

これだ!!
15 2 26 多肉

2月16日 3連覇!

テニスの錦織選手が またまたやりましたね!
アメリカの メンフィスオープン「250シリーズ」で優勝! 3連覇!

最高権威を持つ「グランドスラム」に次ぎ  「1000シリーズ」 「500シリーズ」
そして「250シリーズ」と
今の錦織選手にすれば 大きな大会ではないのかも知れませんが
3連覇と言うのは やっぱりスゴイですね

優勝者は 世界ランクに加算されるポイント 「250ポイント」が得られるそうですよ!

さらに今回は 優勝トロフィーとして 本物の ギブソン社のギターが贈られたそうです

テネシー州 ミシシッピ川に沿う メンフィスには ギブソンのメンフィス工場があり
あのエルビス・プレスリーの暮らした街
また ブルースの街として も有名だそうですね

そう言えば 子供の頃 ギターの代わりに
テニスラケット(又 ある時はホウキ)を抱えて
♫ジャカジャカ~  イエ~ィ!って やる愉快な奴  いましたよね~!

ギターと ラケット  形が似てるんだな・・

来年のメンフィスオープンには ぜひ ギターをデザインしたラケットで
4連覇を目指して頂きたいですねー!

そしてコートの上で
♫ジャカジャカ~  イエ~ィ! ですよ!

ねこのあにきが おかしな恰好でお寝んね

「まぶしいニャン!」 って  手で目を覆ってるのかと思ったら
足だった・・・
15 2 16 ネコ

ねこの 足と手も 形が似てるんだな・・

1月29日 グルグルッと

最近 木村園芸に 新入りが来ました

力仕事も なんのその!  グルグル回ってもへっちゃら!

ムキムキの マッチョな  フィギュアスケーターのような・・?

彼の愛称は「めだまおやじ」  その正体は!?
15 1 29 コンクリートミキサー

そう  コンクリートミキサーです
グルグル回って重いコンクリートを練り上げます

昨年2月に降った大雪の被害で  ハウスの柱の基礎石が
地面に沈み込んでしまった補修工事を やっと12月に終えました

また大雪が降った時の対策として  基礎石が沈まないように
補強工事を急ピッチで進めています

基礎石の横にコンクリートを打ち  鉄アングルで柱と固定して
重さを支える底面積を5倍にしました  こんな感じです
15 1 29 ハウス基礎補強工事

素人の補強工事で どのくらいの重さに耐えられるのか
分かりませんが 何もしないよりか よいでしょう

最初は人力でコンクリートを練っていましたが ひ弱な私にはとても重労働で
電動でグルグル回る「めだまおやじ」のおかげで大助かり!!

季節もグルグル回り  もうすぐ心配な雪の2月がやってくる
あぁ 出来れば2月を飛び越して 春になってくれないかなぁ

同じく 春を待ちながら じっと寒さに耐えているのは 露地の宿根草たち・・
ポットの土は ガチガチに凍ってますが みんな懸命に生きてます
一部を紹介します

「オダマキ」 と 「カンパニュラ ラベル」
15 1 29 オダマキ 15 1 29 カンンパニュラ ラベル

 古い葉は枯れ 小さな新芽だけで 寒さに耐えて頑張ってます

紅葉している「コガネノザ」 と 「ベロニカ」
15 1 29 コガネノザ 15 1 29 ベロニカ

「コガネノザ」は赤くて結構きれい
ベロニカは「がんばれ~」って声掛けたくなるような姿・・・

「モロッコナズナ」 と 「ユーポルビア ポリクロマ」
15 1 29 モロッコナズナ 15 1 29 ユーホルビア

何とか緑を保つ「モロッコナズナ」   株元の芽だけで耐える「ユーホルビア」

「ヒメワレモコウ」 と 「フロックス」
15 1 29 ヒメワレモコウ 15 1 29 フロックス

 両方とも 地上部は完全に枯れてます  でも根っこがちゃんと生きてますよ

「スイセン」 と 「アジサイ」
15 1 29 スイセン 15 1 29 アジサイの親

両方とも 花芽を作って冬を迎えますので
芽の奥の方に すでに花芽を持っています

どの植物も  グルグルと季節がめぐり
次は春が来る事を知っているんだね

だから頑張るんだ・・・!

地球もグルグル回り それと共に人類も 皆同じペースでグルグル回る
なのに 人類の足並みが揃うことはない

もはや足並みをそろえるという事は 不可能な事なのでしょうか
それとも答えを見つけられない人類は まだ未熟なのでしょうか

とにかく無事を祈る  今はそれだけです