妙義山麓 木村園芸

木村園芸は、群馬県富岡市、妙義山の麓で花苗の生産、卸、直売をしている園芸農家です。

現在の販売状況⇒道の駅市場出荷温室で直売

1月29日 グルグルッと

1月29日 グルグルッと

最近 木村園芸に 新入りが来ました

力仕事も なんのその!  グルグル回ってもへっちゃら!

ムキムキの マッチョな  フィギュアスケーターのような・・?

彼の愛称は「めだまおやじ」  その正体は!?
15 1 29 コンクリートミキサー

そう  コンクリートミキサーです
グルグル回って重いコンクリートを練り上げます

昨年2月に降った大雪の被害で  ハウスの柱の基礎石が
地面に沈み込んでしまった補修工事を やっと12月に終えました

また大雪が降った時の対策として  基礎石が沈まないように
補強工事を急ピッチで進めています

基礎石の横にコンクリートを打ち  鉄アングルで柱と固定して
重さを支える底面積を5倍にしました  こんな感じです
15 1 29 ハウス基礎補強工事

素人の補強工事で どのくらいの重さに耐えられるのか
分かりませんが 何もしないよりか よいでしょう

最初は人力でコンクリートを練っていましたが ひ弱な私にはとても重労働で
電動でグルグル回る「めだまおやじ」のおかげで大助かり!!

季節もグルグル回り  もうすぐ心配な雪の2月がやってくる
あぁ 出来れば2月を飛び越して 春になってくれないかなぁ

同じく 春を待ちながら じっと寒さに耐えているのは 露地の宿根草たち・・
ポットの土は ガチガチに凍ってますが みんな懸命に生きてます
一部を紹介します

「オダマキ」 と 「カンパニュラ ラベル」
15 1 29 オダマキ 15 1 29 カンンパニュラ ラベル

 古い葉は枯れ 小さな新芽だけで 寒さに耐えて頑張ってます

紅葉している「コガネノザ」 と 「ベロニカ」
15 1 29 コガネノザ 15 1 29 ベロニカ

「コガネノザ」は赤くて結構きれい
ベロニカは「がんばれ~」って声掛けたくなるような姿・・・

「モロッコナズナ」 と 「ユーポルビア ポリクロマ」
15 1 29 モロッコナズナ 15 1 29 ユーホルビア

何とか緑を保つ「モロッコナズナ」   株元の芽だけで耐える「ユーホルビア」

「ヒメワレモコウ」 と 「フロックス」
15 1 29 ヒメワレモコウ 15 1 29 フロックス

 両方とも 地上部は完全に枯れてます  でも根っこがちゃんと生きてますよ

「スイセン」 と 「アジサイ」
15 1 29 スイセン 15 1 29 アジサイの親

両方とも 花芽を作って冬を迎えますので
芽の奥の方に すでに花芽を持っています

どの植物も  グルグルと季節がめぐり
次は春が来る事を知っているんだね

だから頑張るんだ・・・!

地球もグルグル回り それと共に人類も 皆同じペースでグルグル回る
なのに 人類の足並みが揃うことはない

もはや足並みをそろえるという事は 不可能な事なのでしょうか
それとも答えを見つけられない人類は まだ未熟なのでしょうか

とにかく無事を祈る  今はそれだけです

« »