妙義山麓 木村園芸

木村園芸は、群馬県富岡市、妙義山の麓で花苗の生産、卸、直売をしている園芸農家です。

現在の販売状況⇒道の駅市場出荷温室で直売

お庭のお花

8月8日 赤トンボ~って歌知ってる!?

♫ 赤トンボ~ 赤トンボ~の 羽をとったら アブラムシ~♪

むか~し こんな歌が流行りましたよね!
私が小学生低学年頃だったと思います

後に続く歌詞は

たしか・・

♫ アブラムシ~ アブラムシ~の 足をとったら 柿のタネ~♪

だったかと思います

「あのねのね」さんが歌っていて

B面の歌は ♫魚屋の~ おっさんが~♪ ってやつですね

とってもおかしな歌ですが 深い意味はないかと思います

ネコらんどでは 鉢植えの「ギョリュウ(御柳)」が
花を咲かせ始めました!

17 8 8 ギョリュウ 御柳

葉は コニファーのようで ソフトな やさしい感じ!

購入して二年目で お花が咲きました! 

17 8 8 ギョリュウ 御柳 3

葉先が穂のようになり つぼみが連なって膨らみます

17 8 8 ギョリュウ 御柳 5

でも・・

「ギョリュウ」ってちょっとおかしな名前ですね

「ギョリュウバイ(魚柳梅)」っていう名前の
別の植物がありますけど・・

あれっ!?

「ギョリュウバイ」の
「バイ」を取ったら~♫
「ギョリュウ」~~♪♪ ア~ソレソレ~♫

では 知ってる人は ご一緒に!

♫ ギョリュウバイ(魚柳梅)~ ギョリュウバイ~の
40e97672087f5b4f90ac305f5a7c376f_s

♪バイ(梅)を取ったら~
17 3 23 梅の花 6

♫「ギョリュウ(御柳)」~
17 8 8 ギョリュウ 御柳 3

♫「ギョリュウ(御柳)」~ 「ギョリュウ」~の

♪「ギョ」(魚)を取ったら~
16 5 16 金魚ちゃんムカデ飲み込んだ次の日

♫「柳(ヤナギ)」~
柳

♫「柳」~ 「柳」~に

♪「猫」が登って~
15 3 7 ねこ 4

♫「ネコヤナギ」~
ネコヤナギ

♫「ネコヤナギ」~ 「ネコヤナギ」~の

♪「ヤナギ」を「タンス」に替えたら~

♫「ネコタンス」~ (引出し 閉め忘れたら やられた・・)
17 8 8 ねこタンス

(いっ 衣類が~(怒)!!  でも スヤスヤと・・ かわいい)
17 8 8 ねこタンス 2

♫「ネコタンス」~ ♫「ネコタンス」~の

♪「タンス」を「ヒゲ」に替えたら~

♫「ネコノヒゲ」~(こういう名前の植物があるんですよ~ ホントに!)
ネコノヒゲ

♫「ネコノヒゲ」~ ♫「ネコノヒゲ」~の

♪「ネコ」を「竜」に替えて~

♫「リュウノヒゲ」~
リュウノヒゲ

♫「リュウノヒゲ」~ ♫「リュウノヒゲ」~の

♪「ヒゲ」を抜いて「ギョ」と「バイ」を付けたら~
(ここはよしだたくろうさんのように歌うと良い)
16 5 16 金魚ちゃんムカデ飲み込んだ次の日 17 3 23 梅の花 6

ハイ! めでたく元に戻って~

♫「ギョリュウバイ(魚柳梅)」~!
16 5 16 金魚ちゃんムカデ飲み込んだ次の日柳17 3 23 梅の花 6

・・・・おしまい・・・・

植物 動物 お魚 空想動物の輪
みんなかわいいですよね!

おかしな歌が出来ましたが
深い意味はありません

また来週!

7月15日 ひと皮むいて・・

4月頃からず~っと 忙しく毎日を過ごし・・
畑に植えたいと思っていた 野菜の苗たちも・・

結局・・ ビニールポット(3.5寸)のまま
ハウスの片隅に 置いたままの状態に・・・

それでも! それなりに・・!!

実るんですね~
17 7 1 スイカ

放って置きっぱなしのスイカに
見かねた パートさんが・・
パッカー(ハウスのビニールをとめる小道具)で枕をしてくれましたよ

それが・・ なんと・・!

ある日 ある時・・ 突然に!!

こんな姿に なってしまいました・・!  トホホ・・・
17 7 13 野菜 サルに喰われる 4

こんな事するのは・・

サルたちです!!

ハウスの中に入って来てしまったのです!!

ナスも キュウリも トマトも イチゴも・・ ピーマン以外は全て!

17 7 13 野菜 サルに喰われる 2 17 7 13 野菜 サルに喰われる 3

でも ちゃんとスイカの皮をむいて 食べるんですね・・

皮をむく・・ と言えば・・・

これ 何だか分かりますか!?

鉢植えの ヘリクリサムの枝 に見つけましたよ・・!
17 7 13 カマキリくん 抜け殻

虫ですかね・・・?

でも 全く動きませんよ・・・

頭っぽい部分が 透き通ってますね

周りを見渡すと・・

近くに ちゃんといましたよ!

これを脱ぎ捨てた 主が・・・!
17 7 13 カマキリくん

脱皮したての ほやほやの カマキリ君でーす!

ひと皮むけて・・  キリリ・・っと 凛々しい表情を見せております・・!
おっとな~!!

ひと皮むく   と言えば・・

こちらは ハウス前の ミニ花壇です
黄金葉の「リシマキア オーレア」が 花壇を覆うように 広がって来ました!!
17 7 13 リシマキアオーレア

一年草や宿根草を 植えようと思っていた場所が

「リシマキア オーレア」で 埋め尽くされちゃっていたので・・

部分的に ひと皮むくように 「リシマキア オーレア」を剥がして・・

「アンゲロニア」や「エキナセア」や「モナルダ」を植えて見ました!

17 7 13 リシマキアオーレアとアンゲロニア

黄金の大地に お花が咲いてるみたいで
なかなか良い感じ!

17 7 13 リシマキアオーレアと他 ミニ花壇

上から見ると こんな感じ!

17 7 13 リシマキアオーレアと他 ミニ花壇 2

雑草抑えにもなるし  植えたいものがあれば 部分的に ペロリんって むけるし
結構いいですよ!「リシマキア オーレア」

ペロリんってむく・・ と言えば・・・

今日 楽天で買った 荷物が 届きますと・・

中身を 知ってか 知らずか・・!?

ねこの「あにき」が すぐさま 箱の上で陣取り・・・ ずっと 降りません
17 7 13 ねこ 段ボール箱の上

何度か 箱の上で回転したり 伸びたり 縮んだり・・

そのうち スヤスヤ~とお寝んねしちゃいましたよ~!

17 7 13 ねこ 段ボール箱の上 3

気になる 中身は・・!

何でしょうね~!

では 箱をペロンってむいてみましょー!!

17 7 13 ねこ 段ボール箱の上 4

ねこの「あにき」のゴハンが入ってたんですね~!

「俺のだぞ・・! 手ぇ 出すんじゃねぇぞ!」てな感じで
すかさず 直にゴハンの上に陣取って にらみを利かせてるようですね
17 7 13 ねこ 段ボール箱の上 5

それとも・・

「早く 新鮮なやつ くれにゃ~!」
「開けたては やっぱり 香りが違うんにゃ~!」

って ところでしょうかね・・?

さて・・ 木村園芸も ひと皮むけて・・!
新しい事にもチャレンジしたいなぁ~

なんて いつも夢見てはいるのですが・・・

目の前の忙しさをに かき消されてしまいそうになりつつ・・

でも いつか やりたいな・・  という事があります

心に ひそやかに 夢を持っている・・・って
いいですよね!

現実を生きる 力になりますものね!!

5月23日 立ち上が~れ!

私がまだ 小学生くらいの頃に大ヒットした
「チャンピオン」という歌があります

そうです! アリスです!!

当時・・ 西城秀樹の「ヤングマン」や  さだまさしの「関白宣言」なども
流行っていたような記憶がありますね

なぜ 今  アリスの「チャンピオン」なのかっ!?・・といいますと・・・!

秋から春まで 寒さに強く プランターで大活躍の
お花のチャンピオンと言えば・・・!

やっぱり パンジー ・ ビオラ ですよね!
17 5 23 パンビオ 3

最近は暖かさで 徒長して来てますが・・ まだとってもキレイです!!

17 5 23 パンビオ

と 思っていたら・・ ここ数日の 夏の様な暑さで
いよいよ株が倒れて来てしまいましたよ・・
17 5 23 パンジービオラ 6

長い間 プランターで 君臨していた チャンピオンにも
やがて訪れる 老い・・

この時が来ると  毎年口ずさんでしまう・・アリスの「チャンピオン」
(ボクサーがチャンピオンとしての幕を閉じる時の歌)

「♪ わずかに震える~ 白いガウンに 君の 年老いた 悲しみを見た~ ♫」

17 5 23 パンジービオラ 5

 「♪ 立ち上がれ~ もう一度その足で~ 立ち上がれ 命の 炎燃やせ~ ♫」

17 5 23 パンジービオラ 4

「♪ 立たないで~ もうそれで充分だ~ おぉ神よ 彼を 救いたまえ~ ♫」
「♪ ライ ラライ ラライ ラライ・・・・・」

長い間 我々を楽しませてくれた 僕らのヒーローは
今 静かに プランターという リングを降りるのです・・

今まで 本当にありがとう! お疲れ様でした・・!
惜しみない拍手を 贈りたいと思います

さて・・・!

木村園芸のハウスでは
次なる チャンピオンの座をねらう 若者たちがいますよ・・・!

まずは・・ 「ジニア」です
17 5 23 ジニア 5

大輪で 八重咲という 豪華さを武器に チャンピオンの座をねらっていますよ~

17 5 23 ジニア 3

色とりどりで とっても華やか!

17 5 23 ジニア 4

続いて・・「ニューギニア インパチェンス」です
17 5 23 ニューギニアインパチェンス 3

高温多湿に強い事を武器として チャンピオンの座をねらっていますね~!

17 5 23 ニューギニアインパチェンス 2

生育も旺盛で どんどん株がボリューム アップします!

17 5 23 ニューギニアインパチェンス 4

日なたでも 半日陰でも 良く育ちます!

17 5 23 ニューギニアインパチェンス 6

水を良く吸い上げ 乾きが早いので
植え付けて根が張り出すまでは 水切れに注意しましょう

17 5 23 ニューギニアインパチェンス 8

最後に・・「アンゲロニア」です
17 5 23 アンゲロニア 4

やや質素なお花ですが 暑い夏に 涼しげな演出を武器に
チャンピオンをねらっていますよー!

17 5 23 アンゲロニア

暑さにも とても強い植物です

17 5 23 アンゲロニア 2

他の どんなお花と 寄せて植えても 良く似合います

17 5 23 アンゲロニア 3

さてさて・・・!
みんな植えたくなっちゃいますね!!

それじゃ・・みんな チャンピオンって事に しちゃいましょ~!

プランターと言う 四角いリングに 駆け登る
夏の勇者たちを紹介しましたー!!

(みんな地植えでも大丈夫です)

5月18日 花壇がもりもりニャ!

そこそこ~!

そこんとこのカキカキが 気持ちいいんニャ !!
(おっさんのひざの上にて)

17 5 18 ねこ

額と頭の境目のあたりが いいんニャ~
おっさん よく分かっててくれてるんニャ!

そう言えば・・  狭い事を例えて  「ねこの額ほど・・」って言うけど・・

なるほど・・ 吾輩も自分で 眉の上がすぐ頭みたいで・・
額って どこにあるのかニャ!?って思うくらい ねこの額は狭いんニャ!!

そうそう・・! おっさんは ハウス前の 花壇の事を
「ねこの額ほどのガーデン」と   よく言ってるニャ

最近 暖かくなってきて ねこの額ほどのガーデンが・・
モリモリして来たんニャ~!
17 5 18 ミニガーデン

17 5 18 ミニガーデン 8

 それにしても 「猫に小判」っていう ことわざは・・
あれって ちょっと・・ 吾輩たちが バカにされてるような感じニャー!

17 5 18 ミニガーデン 2

 フッフッフッ・・・! 人間たちは知らんだろうが・・

ねこ界のことわざ辞典には
「人にマタタビ」っていうことわざがあるんだニャン!!

17 5 18 ミニガーデン 3

人間たちには マタタビの価値は 分からんだろうニャ~!

17 5 18 ユーホルビア

そもそも まったく別の生き物ニャので 価値観が違うのは 当たり前ニャ!

それニャのに「猫に小判」なんて 言われたくないんだニャ~

人間って ホント 勝手ニャ! プンプン(怒)!!

17 5 18 リトルランタン

でもニャ!  実はニョ!
人間と同じ価値を感じる事もあるんだニャ~!

17 5 18 ミニガーデン 7

それは ガーデンの お花や植物たちと 遊ぶことニャんだな!

草木の中で バッタや蝶々を追いかけたり・・
草木の日陰で お昼寝したり・・

とっても 楽しいし 癒されるんニャ!!

17 5 18 ミニガーデン 9

人間も 草木のお手入れなどをして とっても楽しそうニャ!
きっと 癒されてるんニャ!

ねこも 人間も いっしょニャー!  仲良しニャ~!

17 5 18 ミニガーデン バラ

 最後は まるく おさまったニャン・・・♡

17 5 18 ねこ2

ねこ界の ことわざ辞典の
「人にマタタビ」のページは 破っておくニャ・・・!

だから・・ また  額と頭の境目の所

カキカキ よろしくニャ!

4月7日 ニョキニョキっと

こんにちはー!! 今日は暖か~な 一日となりましたね~!

ハウス前の ミニ花壇では

色々な宿根草が ニョキニョキっと かわいい芽を出してます

ニョキっと・・  これは「アスチルベ」ですね!
花が咲くと 色とりどりで 花壇が とてもにぎやかになります!
17 4 7 アスチルベ

ニョキニョキっと こちらは「エゴポディウム」ですね
斑入りの葉が キレイで 涼しげなグラウンドカバーになります
17 4 7 エゴポディウム

こちらは「ユーホルビア ポリクロマ」です
ニョキッ  を通り越して・・   モサモサっとして来ましたよ!
そのうち苞が黄色く染まって とても美しくなります
17 4 7 ユーホルビア ポリクロマ

 

こちらは銅葉の「ユーホルビア」です
葉がとても美しく 花壇のコントラストを盛り上げてくれます
17 4 7 ユーホルビア 銅葉

それでは大変お待たせい致しましたー!!

いよいよ 「ニョキニョキ大賞」の発表でーす!

本日のニョキニョキ大賞は~~~!!

こちらでーす!!
17 4 7 ヒメギボウシ

超ニョキニョキ状態の・・   タケノコみたいな こちらは・・!

ヒメギボウシです !

毎年 ニョキニョキ度が アップしてますね!

そして こちらは 冬に地上部が枯れずに
常緑の「ヤブコウジ」です
茂った葉の間から かわいい赤い実がのぞいてます
17 4 7 ヤブコウジ

鳥たちに 気付かれずにいたんだね

花壇では まだ芽がニョキニョキしてませんが・・

ハウスの中でお花を咲かせてるのは・・
「ダリア」の親木です
17 4 7 ダリア

 この「ダリア」の親木たちは 挿し木の 穂をたくさん採るために・・
冬でも夏の環境(暖かく 日が長い)を作って 休眠させないで管理していますよ

花壇のダリアは 冬の間 地上部を枯らして
球根の状態で お休み(休眠)をしていますが

親木たちは お休み知らず(ニョキニョキ 知らず)で
ハウスの中で 一年中頑張って頂いている訳です!

大変ご苦労様でありま~す!!!

4月4日 初めての~!

初めての生産です

「オダマキ リトルランタン」という宿根草でーす!!
17 3 29 オダマキ リトルランタン

昨年7月頃に 少しだけ タネを蒔いてみました

順調に育って カワイイお花を見せてくれましたよー!!

普通の「オダマキ」よりも 小さいお花をたくさん開花させる品種です

葉も 株立ちも みんなリトルサイズです

本当に 明かりを灯した 小さなランタンのようですね!!

初めての 販売~! 道の駅で始めましたよ!

この可愛さ・・!お客様の 目に留まってくれるのか・・!?

ちょっと ドキドキですよー!!

そう言えば・・・

昨年の春に 花壇に植えておいた
「オダマキ リトルランタン」はどうなったかな!?

おぉ~! 元気モリモリになって来てますね~!
17 4 3 オダマキ リトルランタン 2

露地なので まだ開花はしてませんが

もう つぼみが 上がって来てますね!

手で 株をちょっと 分けてみると・・

奥の方にも いっぱいつぼみがありますよー!!
17 4 3 オダマキ リトルランタン 4

とっても 楽しみでーす!!

3月23日 春だー!

今夜は 春を感じながら・・・

いや!

春の おかげ を感じながら

グラスを傾けてるんだぜィ・・

梅酒です
17 3 23 梅酒

なんで 梅酒で 春の おかげ を感じるのかと言うと・・・!?

春が来るから・・ 暖かくなる

暖かくなると・・  梅の花が咲く!(今日の お庭の梅の木 です)
17 3 23 梅の花 3

梅はいいよねー!

この季節   毎日毎日・・ ニュースでは 桜の開花予報

日本人は 桜が大好きですね!

でも 梅のお花も 美しいですよー!!

(そうそう!梅も桜も 同じバラ科の仲間なんですよ)

17 3 23 梅の花 5

花弁と 同じくらい 存在感があるのは 蕊(しべ)たち!(雄しべ 雌しべ)

躍動感があって 力強くって・・  ダンスを踊ってるみたいでしょ!

17 3 23 梅の花 7

春が来て   暖かくなって   梅の花が開けば・・

雄しべと  雌しべの  早春の舞

開き始めのお花だよ
ダンサーたちが ムクムクっと 立ち上がって・・・
17 3 23 梅の花 9

ここにも あそこにも・・

次から次へと 新しいダンスチームが 生まれますね!
17 3 23 梅の花 10

17 3 23 梅の花 11

やがて ダンスチームの 汗の結晶が 実を結びます!

ダンスチームが多いほど たくさんの実を付けますよ (以前撮った写真です)
15 6 22 庭 梅の実

この梅の実を 収穫して 梅酒を作ります!!

と言う訳で・・

春がやって来るおかげで 美味しい梅酒がいただけるって事になるのですよ~!

この 美しい お花から・・・
17 3 23 梅の花 6

 梅酒はもちろんの事・・

梅酢漬け (以前撮った写真です)
14 7 梅 酢漬け

梅ジャム  (以前撮った写真です)
14 7 梅ジャム

 など など  こんなに 美味しいものが 出来ちゃうなんて

梅は スゴイぞ!! 春はエライぞ!! 俺は もう ヨッパライだぞ!!

2月25日 春を告げる一番花

2月17日には 春一番が吹きましたね

花粉症も始まり・・ 日々 季節が春へと 向かいつつあります

春を告げるお花と言えば・・・

ウメや サクラや 菜の花 などを思い浮かべますよね

木村園芸のハウス前の ミニミニ宿根草花壇では

宿根草たちが  かわいい芽を出し始めたところ・・

そんな中 もう開花しちゃってるお花があります

「春が そこまで来てるよー!!」って

「ヒメリュウキンカ」が 元気に咲いてますよ!
17 2 25 ヒメリュウキンカ 2

まだまだ夜間は氷点下になる 妙義山麓ですが

寒さなんて ものともせずに バンバン咲いてますね!!

17 2 25 ヒメリュウキンカ

 一株植えたものが 年々少しづつ広がって来ました

 夏には地上部が枯れて 休眠しますが
 秋に芽を出して 今頃開花します

植えっぱなしOK!なようで とても強い植物です

11月26日 氷の世界に

ここのところ  毎日冷えますね~!

24日に降った雪がハウスの屋根に積もり・・
その雪解け水が 幻想的な氷の世界を創りましたよ!

氷に包まれた「クリスマスホーリー」です
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%95%e3%80%80%e9%9b%aa%e3%80%80%e6%b0%b7%e6%9f%b1%e3%80%80%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%aa

「アガスターシェ」のお花も 氷漬け・・
でも大丈夫ですよ! 寒さに強いですから!
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%95%e3%80%80%e9%9b%aa%e3%80%80%e6%b0%b7%e3%80%80%ef%bc%95

柑橘の「スダチ」の葉っぱも 氷柱をぶら下げて ファンタスティック!
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%95%e3%80%80%e9%9b%aa%e3%80%80%e6%b0%b7%e6%9f%b1%e3%80%80%ef%bc%92

お花も 葉っぱも 氷の中でも 「負けませんよ・・!」と   凛としていますね
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%95%e3%80%80%e9%9b%aa%e3%80%80%e6%b0%b7%e3%80%80%ef%bc%92

なが~い 氷柱です 冷たそ~ですねー!
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%95%e3%80%80%e9%9b%aa%e3%80%80%e6%b0%b7%e6%9f%b1

「氷」っていう字は 「水」に点を一つ付けますよね

他にも 点一つで 違う漢字になるもの・・ありますね
「大」に点一つで「犬」「太」
「王」に点一つで「玉」「主」 などなど

それぞれ 点の意味があるようですが 「犬」の点は 犬の耳なんだそうですよ!

「氷」の点は 元々は 冫(にすい)だったようで 「凍る」と言う意味だそうです
「冰」と書いていたものが省略されて 「氷」となった訳で
「氷」の点は「凍る」なんだそうです!

今年の冬は 例年より寒さが厳しくなるだろう・・という予測も出ていますが

農業も てん(天)一つで 違ってきますよ・・ 作物の出来が!

同じ栽培管理をしていても その年の天候に左右されて
思い通りに行かず   四苦八苦する事もあります

ようやく つぼみが上がってきたハウスの「アネモネ」です
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%96%e3%80%80%e3%82%a2%e3%83%8d%e3%83%a2%e3%83%8d

アネモネは 寒さにとても強くて 凍っても平気です

12月~1月頃まで出荷が続きますが
たとえ 寒さの厳しい冬になっても ハウスの温度管理 等 しっかりとこなして
良い品物を良い状態で出荷したいと思いますね

%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%96%e3%80%80%e3%82%a2%e3%83%8d%e3%83%a2%e3%83%8d%e3%80%80%ef%bc%92

さて! 寒い冬と言ったら・・・・・!!

これですよー!
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%98%e3%80%80%e3%81%bf%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%8e%e7%89%a9%e7%94%a3%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%80%e3%82%b7%e3%83%a7

幸ちゃんが 道の駅みょうぎ物産センターでショウガを購入して来ました

「そんなにたくさん 何するの?」と聞くと・・

「手足ぽっかぽかの ショウガオール~!!」・・・だそうです

スライスして天日干し して 乾燥させます
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%98%e3%80%80%e5%b9%b2%e3%81%97%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%82%a6%e3%82%ac

乾燥させることにより ショウガに含まれる
「ジンゲロール(血流を促し 発汗作用があり体を冷やす)」が
「ショウガオール(体を内部から温める作用)」に変化するらしいのですよ!

それをさらに 粉末状にします
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%96%e3%80%80%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%82%a6%e3%82%ac%e7%b2%89%e3%80%80%ef%bc%92

これを 温める事により さらに「ショウガオール」が増えるそうですよ
なので温かい紅茶やココアやスープ また料理に入れたりしますよ

こちらは 生のショウガを はちみつ漬けにしてみた「はちみつショウガ」です
%ef%bc%91%ef%bc%96%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%91%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%96%e3%80%80%e3%81%af%e3%81%a1%e3%81%bf%e3%81%a4%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%82%a6%e3%82%ac

 お湯を注いで飲んだり 紅茶やココアに入れても良いそうですよ!

私は このまま頂いたら なんと美味しい!
おやつみたいにパクパク いけちゃいます

皆さんも 寒さ対策で作ってみませんか!?
みょうぎ物産センターでは新鮮な妙義産のショウガを販売してますよ!

妙義神社でお参りして
妙義ジンジャーをお土産に!

 

1月30日 寒さに強い子も 弱い子も

妙義は 昨夜から また雪が降りましたよ~!

積雪は5cmほどで 済みました ホッとしてます

ハウスの屋根に積もった雪も ハウス内の暖房で 解け始めています
16 1 30 妙義山 雪 2

朝方 お外は 寒~い雪空

寒いのが嫌いな ネコたちは
暖かいお部屋で のんびりしてますよ

おっ!?  あにき(チャトラ)が 朝刊を読んでますね
16 1 30 ねこ 2

あにき : 「よぉ~ 見たか!? 初のマイナス金利だってよー」

まー(キジトラ) :  「ニャンだ!? それって俺たちに 何か関係あるのか?」

あにき : 「おー ありありよ~!  こりゃ きっと 新発売のキャットフードの事だな!」

まー : 「ほ~  そりゃ いったい どんな食い物だい?」

あにき : 「グロと カと ナス魚を練り合わせた
新しいテイストのキャットフードだろ」

まー : 「そいつぁ 楽しみだ!  けど ナスは 要らねえなぁー!」

あにき : 「なに言ってんだい! 今は ねこだって 健康志向!
      ベジタブルだって喰わなきゃ いかんぞ!!」

訳の分からん ねこたちの 会話が進む中

寒~い 外では

雪を かぶったクリスマスホーリーが元気に色付いてますね
寒さに とっても強いんです
16 1 30 クリスマスホーリー 雪

妙義の冬は -5℃~-8℃まで 下がります

夜 冷凍  昼 解凍・・

冷凍 解凍を 何度も繰り返されても
全く傷まずに キレイな赤い実を 楽しませてくれます

この 赤い実を楽しんでいるのは 私だけではありませんよ
16 1 30 クリスマスホーリー 雪 2

鳥たちが やって来ては この赤い実のテイストを 楽しんでいきます

ところで  新テイストの キャットフードのお話は どうなったかな?

16 1 30 ねこ 3

キャットフードが 少々値上がりしても・・

お花が いっぱい売れれば いいんだけどなぁー!!

みんなで デフレ脱却!めざして がんばりましょー!!!