妙義山麓 木村園芸

木村園芸は、群馬県富岡市、妙義山の麓で花苗の生産、卸、直売をしている園芸農家です。

現在の販売状況⇒道の駅市場出荷温室で直売

気ままに山麓ニュース

12月12日 金のタマゴ

息子が 音楽サークルの友達を連れて 群馬に来ました

嬬恋でスノボ だそうです

私の若い頃は スノボなんて無く もっぱらスキーでした

なので私はスノボとやらを 見た事はありません

イメージ的には まな板に乗って滑り降りるような感じ? でしょうか?

木村園芸  温室の中の ぷちスタジオです
sunobonikitayo
ここで一泊して   早朝 ゲレンデへ
夜はやっぱり酒盛り ちょっとだけ まぜてもらいました!

みんな 気持ちの良い青年で  とっても頼もしく  これは ニッポンの未来も明るいぞ!
また  それぞれ 個性的で すばらしい

T君は卒業後  そのまま音楽(ギター)の道へ進むらしい
ぷちスタジオで  プロ級の腕を 間近で聞かせてもらった
来た! 心に! し・み・る! この響き!
(私の)ギターにサインもらっちゃった!

さあ ニッポンの 金のタマゴたちは 嬬恋の山々に美しいシュプールを描けたかな?
これからは それぞれの舞台で思い思いのシュプールを描いて下さいね

残り少ない学生生活を謳歌せよー!!   若いってイイナ~

11月28日 赤くて 丸い もの

温室の前に  赤い実が たわわに!!
クリスマスホーリーです
赤くて まあるい かわいい実が  い~っぱい!
クリスマスホーリー
10年以上前に  近所のOさんからいただいたものです
毎年  実の付き方が グレードアップしています!

「赤くてまあるいもの」といえば  こちらは  温室のヤブコウジ
増殖中です 来年末あたりから 出荷出来そう!
ヤブコウジ

葉の おうちの下に 家族のように 寄りそって実をつける
いい感じですねぇー  「和」っぽい雰囲気で  お正月の万両 千両 の代わりに使えそう

妙義物産センターです

「赤くてまあるいもの」って    あるかなー!?

りんご
ありました! りんご 「陽光」という品種 真っ赤でおいしそう

トマト
とまとです   大きくて立派 おいしそう

農産物ではこんなもんかな

加工品の方へ行ってみよー!
加工品は 富岡市はもちろん  近隣市町村の業者さんも  納入しているようです

「赤くてまあるい」と言えば やっぱりこれでしょ!

梅干し
地元 妙義町の梅干しです   どちら も とっても  おいしいですよ

漬物コーナーで「赤くてまあるい」を発見!
玉ねぎ漬
玉ねぎの漬物 まるごと一個です  スゴーイ
右が 赤くてまあるい しそ風味 あと醤油  味噌があるようです

これは  赤くないけど・・・
「楽しくて  まあるい」こんにゃく玉  羊羹
何が楽しいのかって?
とがった  楊枝とかで  突くと  ぷるん!ってなる あれですよ!!
こんにゃく玉羊羹

あと この辺で「赤くてまあるい」といえば
たかべん(高崎弁当)のだるま弁当!

赤くてまあるい  だるまさんの容器に山の幸がいっぱい詰まってます
http://www.takaben.co.jp/obento/ekiben/daruma.html

キティーちゃんバージョンの容器や
http://www.takaben.co.jp/obento/ekiben/kitty.html

むか~しの瀬戸物だるま弁当の復活版もあるようです
http://www.takaben.co.jp/obento/ekiben/fukkokudaruma.html

上信越自動車道   横川SA(下り)で購入できます

11月15日 妙義山 中間道歩く 絶景!

ブログタイトルから まるで私が歩いたかのようですが
歩いたのは 私ではありません

近所のSさん夫妻が 登山しました

今回はSさんから 写真画像を お借りして
現在の妙義山を紹介したいと思います
Sさん 中之嶽神社
中之嶽神社

Sさん 金洞山方面
中間道から 金洞山方面

Sさん 金洞山方面 2
切り立つ岩山が特徴の妙義山

Sさん 1
絶壁の岩肌に 色付いた木々が  がっしり根付いています

Sさん 2
いつも遠くから見慣れた妙義山ですが
こんな間近で見たらさぞかし素晴らしい景色なんでしょうね

いいなぁ~ 出荷ピークが過ぎたら私たちも行ってみたい!
けど その頃には 凍えるような季節でダメかな・・・
Sさん 第4石門
第4石門から大砲岩を覗く

Sさん 大砲岩
大砲岩

Sさん 3
中間道は 登山初級者向けの コースで 気楽に楽しめるそうです

Sさん 4

他にも名所がいくつかあるようで  何回登っても いい所だと聞きます

上級者コースでは  たまに滑落事故が発生しております
ドクターヘリに乗りたくなければ  登山経験の浅い方は
上級コースには足を踏み入れない事!

どうぞ  みなさん  妙義山を歩くなら 今ですよ!   いま!
初級コースと言えども それなりの服装  装備 はしてくださいね!!
(山を甘く見てはいけません)

最後に   写真を提供して下さった Sさん夫妻に感謝!

11月7日 見頃 食べ頃 ねこゴロゴロ 

この前
息子が  忙しいなら手伝うよ  と帰省
娘も 久しぶりの帰省で  一年ぶりで 家族4人集結!

私が忙しいので
二人に撮ってもらった 妙義周辺の秋を紹介!

紅葉 今が見頃!
Y もみじ2
息子 Y 撮影

N 紅葉
娘 N撮影

Y 紅葉2
Y 撮影

Y もみじ5
Y 撮影

N 岩2
N 撮影

N アザミ
N 撮影

Y もみじ8
Y 撮影

N 実
N 撮影

N 赤トンボ
N 撮影

Y もみじ7
Y 撮影

食べ頃の柿が あちこちに実っています

Y 柿2
Y 撮影

葉の落ちた枝に しがみつく柿の実の姿は
近づく冬を感じさせ  じつに味わい深いもの

柿の食べ頃も 人によって好みは さまざま

私は カリッと固めも良いが 
ドロ~ンと熟した柿を スプーンですくっていただくのも大好き!

ねこゴロゴロ

N あにき ゴロゴロ
N 撮影

あにきが  のどをゴロゴロならして 甘えています

二人とも  妙義の秋に触れてよかったですね
写真も とても上手です

みなさんも どうぞ 妙義の 見頃 食べ頃に 触れに来て下さい!

11月3日 I M O 15

妙義物産センターです

多くのお客様で  賑わっております

お花も大変良く売れました!  ありがとうございます!

店内も  多くのお客様と  多くの農産物

ところで  芋ってこんなに種類があるのかぁ~!
妙義のIMO特集!
サトイモ 2 さつま芋 じゃが だんしゃく
まず一般的な サトイモ  サツマイモ  ジャガイモ(ダンシャク)

じゃが キタアカリ じゃが メークイン じゃが ワセシロ
続いて  ジャガイモのキタアカリ  メークイン  ワセシロ

八頭 山芋 干し芋用
そして  八頭  山芋  干し芋用の芋

干し芋は 温室で夜仕事の時  石油ストーブで焼いて食べます
い~匂いがして たまりません!!

ここまでは良く知られていますが  この後はちょっと珍しい!    御存じでしょうか?
キクイモ
キクイモ 

つくねいも 2
つくねいも  自然薯のような 粘りだそうです

とうのいも
とうの芋

こんにゃくいも
こんにゃく芋 群馬名産のコンニャク の原料です

地元では「手作りコンニャク」なるものがありまして
これがまた  プルン!って感じで うまいのです!

ヤーコン
ヤーコン たぶん「イモ」だと思います オリゴ糖たっぷり!

そして最後に みんな大好き! 焼き芋で~す!!
焼き芋
焼きあがると  すぐ売り切れ! 大人気です!

下仁田ねぎも たくさん並びました
下仁田ネギ

観光案内所のスタッフさんも大忙し!
観光案内所

巨人負けちゃったけど  マー君がんばったから  オッケ~ としましょう!
明日も早いぞ  すぐ寝ます おやすみなさい

11月2日 明日のために

毎年  この時季は 超忙しい

連日 夜遅くまでの 作業・・・

若い頃と違って 体の疲れを感じてしまう

ブログも休みがちですが  今日がんばって 更新

妙義物産センターです
物産センター
もみじの紅葉のような「もみじ葉ゼラニウム」です
妙義山周辺も  木々の葉が  やや色付き始めました

物産センター 11月2日
今日から 数日間 臨時テントにて 「地元  甘楽富岡の物産 コーナー」が開催!
トマト農家さんや  焼き物やさん など  いろいろな物品を販売しています!

マー君 負けちゃったって!? 巨人 勝って嬉しいけど  複雑!!!!

明日のために もう寝ます おやすみなさい

10月30日 あくせく!

温室での直売→http://87kimu.com/?page_id=2000?page_id=2000 の準備や
出荷や生産の段取り   な~ど  など

小さい脳ミソを  フル回転させて  あくせく忙しい毎日です

妙義物産センターです

ウチのお花ではないけれど

盆栽です
盆栽1

いろいろなかたちが あって選ぶのも楽しい!

こちらは  流木のような趣きのある木片に  菊が根付いているように 仕立ててあります
盆栽2

植物のしたたかさが伝わって来ると同時に
心安らぐような 和みの境地に引き込まれる様です

しかも お手ごろ価格なので 人気あります!

「殿様ねぎ」とも呼ばれる
下仁田ねぎの販売がもうすぐです!!

この貼り紙は出荷者(生産者)に向けてのものです
  下仁田ネギ 11月から

寒くなって来ると  独特の甘味が増し  グンとおいしくなります

「ぜひ本来のおいしさを味わっていただきたい」というこだわりで
寒さに当たる11月を迎えてからでないと  出荷(販売)しないそうです

さすが! 本場!!

もうすぐ 贈答用や 自宅用  所狭しと並びますよ~!!

10月22日 有精卵で T K G

妙義物産センターです

レジのすぐ横にたまごを見つけました!

 「平飼い有精卵」です
平飼い有精卵

「小町峪の美人卵」と あります

これを食べると美人になれる?   ということでしょうか

それとも  美人の鶏さんが産んだのかな?

はたまた  小町峪には これを食する美人さんが  た~くさんいる!  とか!?

ともあれ  購入して食べてみることにしました!

ジャ~ン!平飼い有精卵のTKG(たまごかけごはん)で~す!! おいしそ~!
TKG 1

黄身が  ぷりっと立って 見るからにおいしそう!

黄身の色が薄いのは着色料 無添加のためです

TKG 2

味も 濃い感じで  とてもおいしくいただきました!! 満足!

ニワトリさんに  感謝!!!

10月18日 続々と やって来た!!

クラシックカー レース ラ ・ フェスタ  ミッレ  ミリア

チェックポイントの  妙義物産センターへ見に行きたいが・・・
今日はどうしても消毒をしなくてはならぬ!

ということで  今回は 偶然帰省している
学生の息子にカメラを託す事になった たのむぜ~!

クラシックカー16
国産!  TOYOTA  2000  GT! かっこえぇー!!!

クラシックカー5
堺 正章さん マチャアキ~!! こっちむいてぇ~!

クラシックカー18
鈴木亜久里さん

クラシックカー6
片山 右京さん

クラシックカー14
清水 國明さん

クラシックカー1 クラシックカー2 クラシックカー3 クラシックカー4クラシックカー7 クラシックカー8 クラシックカー9 クラシックカー10 クラシックカー11 クラシックカー12 クラシックカー13クラシックカー15クラシックカー17クラシックカー19

選手のみなさん   こんな田舎に  夢を運んでくれて  ありがとー!!

無事ゴールできるよう祈っております
来年も 来てね~!!

 

10月12日 コスモス咲き始め!

妙義ふるさと美術館前のコスモス

咲き始めました!

一番花、二番花が咲いている 感じです
コスモス 美術館

次のつぼみが  たくさん控えていますよ~

コスモス ピンク

コスモス 濃いピンク

色とりどりの華やかなコスモスの脇に

可憐に咲くキキョウ

キキョウ 美術館

注意して見ないと  通り過ぎてしまいそうですが

コスモスとは 違う華やかさを持っています

コスモスを見る際には  ぜひ見つけて下さいね!