妙義山麓 木村園芸

木村園芸は、群馬県富岡市、妙義山の麓で花苗の生産、卸、直売をしている園芸農家です。

現在の販売状況⇒道の駅市場出荷温室で直売

気ままに山麓ニュース

10月16日 妙義の秋を探しに

妙義の秋を探しに行こー!

秋と言えば まずは 「食」ですかね!

ほんじゃ 秋の味覚が集まる 道の駅 妙義物産センターへ行ってみましょ!

あるある!お店の中は 新鮮農産物でいっぱい!

中でも 秋っぽいものをご紹介!

赤黒い色のりんご「秋映」            梨「新高」
14 10 15 物産センター リンゴ 秋映  14 10 15 物産センター 梨 新高

梨「二十世紀」                  柿
14 10 15 物産センター 梨 二十世紀  14 10 15 物産センター 柿

栗                          ぎんなん14 10 15 物産センター 栗  14 10 15 物産センター ぎんなん

落花生(生)                    枝豆
14 10 15 物産センター ラッカセイ  14 10 15 物産センター 枝豆

里芋                       ごぼう
14 10 15 物産センター さといも  14 10 15 物産センター ごぼう

いもがら                      しょうが
14 10 15 物産センター いもがら  14 10 15 物産センター しょうが

 カリフラワー                    しいたけ
14 10 15 物産センター カリフラワー  14 10 15 物産センター シイタケ

 みんな安くて 驚き!!! お客様 みんな喜んで購入されております!

次は 妙義ふるさと美術館のコスモス畑へ!
14 10 15 美術館 コスモス

花盛りでーす! とってもキレイですよー!

絵描きさんが いっぱい集まっていました
14 10 15 美術館 コスモス 絵描きさん  14 10 15 美術館 コスモス 3

14 10 15 美術館 コスモス 2

 

紅葉は まだのようですが  気の早いもみじが ちょっとだけ・・・
14 10 15 美術館 紅葉

さて 妙義物産センターで購入した 農産物で

秋を味わうぞぉ~! なんやかんや言っても やっぱり「食の秋」ですねー!
14 10 15 物産センターで買い物

7月28日 暑いけど 美味しいものがいっぱい 夏!

道の駅 妙義物産センターに来ました

私が最近ハマってる野菜は

ツルムラサキ! 三杯酢でネバネバの舌触りがサイコー!
14 7 ツルムラサキ

ネバネバ野菜は 消化を助けてくれるそうで 夏バテ対策に良いそうです

他にもネバネバ野菜は・・・っと

オクラ と モロヘイヤです
14 7 オクラ 14 7 モロヘイヤ

ネバネバサラダも結構いけますよ~!

おっと 中玉のスイカが お手頃価格!
ネバネバではなく  シャリシャリッ ぷっ ぷっ(←種とばす音)ですね
14 7 スイカ ミディ

暑い日が続きますので 一つ購入!

冷えたスイカは 暑ければ暑いほど おいしいです!

 

そう言えば お庭のスイカ  どうなってるかな!?

うわーっ 小っちゃ! けど かわいい!
頭につぼみくっつけて 冠をつけているみたい!
14 7 スイカ 畑

産毛に包まれた 赤ちゃんみたい

凛々しい王子様ってところですね

 

近所のYさんからいただいたトマト
ウチの野菜苗を買っていただいている お客様です
14 7 トマト Yさん2

ウチの苗から こんなに立派なトマト(ホーム桃太郎)を
収穫していただいているなんて

感激~!!

 

夏は 美味しいものが いっぱい!

みんな 暑いからこそ 美味しくなるんだね!!

7月18日 ここでも買えるんだ!

妙義物産センンターに お花を納品して

ちょいと中へ入ってみたら・・・

新たに 富岡製糸場のお土産コーナーが 設置!

ここでも買えますね~!  世界遺産のおみやげ!
14 7 お土産 14 7 お土産2 14 7 お土産3 14 7 お土産5

まだまだ たくさんありましたよ

富岡製糸場近辺で 買えなかった  足りなかった という方は
ここでゆっくり選べますね!!

    

農産物コーナーには  元気モリモリの 夏野菜が!

でっかいトマトが  ピーマンが  安い!
14 7 トマトでっかい 14 7 ピーマン

ナスも キュウリも 新鮮で やっぱり安い!
14 7 ナス  14 7 キュウリ

インゲンもゴーヤーもイキイキ ツヤツヤ  ホントに安い!!!
14 7 インゲン  14 7 ゴーヤー白

 夏と言えば これ! スイカ! 立派で安いのだ~!!!!

14 7 スイカ

新鮮な 夏野菜たち!  ここでも買えますよー!

ザワザワな お街行くより

たまにゃ お山へ お買いものも いいもんです!!

お安い新鮮野菜!  美味しい空気は山からのサービス!

あと お花も 安いよっ! 

6月22日 もらっちゃったー!

もらっちゃったー!!

富岡製糸場の世界遺産登録を記念しまして

今日から  道の駅みょうぎの 観光案内所で  繭のストラップを100個 無料配布!

観光案内所のスタッフさんの 手作りだそうです
14 6 繭ストラップ

さっそく 付けてみましたよ!(未だガラケーでがんばってます)
14 6 繭ストラップ2

本物の繭!  振るとコロコロ音が・・・ 中身も入っておられるようです

このシンプルな 曲線のデザインがいいですねぇ~!

お蚕様の作品ですよー!
(農家の方は 貴重な収入源なので 「オカイコさま」と呼んだそうです)
(数え方は 一頭二頭と数えるそうです)

私も 「お花さま」と呼ばなければいけませんね!!

「エキナセアさま」をお部屋に飾りました
14 6 エキナセア 切り花

さっちゃん(妻)が コップに挿しました

うわわっ! 私愛用の ビールジョッキが使われているー!

いいもん! 今日は父の日で もらっちゃった「SAKE」を開けちゃお!

4月14日 変りゆく

4/14    日帰り温泉施設 「もみじの湯」  リニューアル オープン!
14 4もみじの湯2

駐車場は 満車状態! 賑わっています

14 4もみじの湯1

お食事処は 横川の「峠の釜めし」で有名な  「おぎのや」さんが 入りました!

お食事のみ もOKです!! 温泉でくつろいで  釜めしをいただく  いいなぁ~!

5月31日まで  感謝特別料金ですよ~!!

もみじの湯のお隣  ふるさと美術館のパンジー   ビオラ

暖かくなってきて  もりもりっと して来ました!
14 4美術館 スミレ

きれいです!!!!

水仙も 花盛り!
14 4美術館 スミレ2

 

ハウスの横の サクラと桃(手前 サクラ   奥 桃)
14 4サクラ 桃4

サクラは 満開になったかと思ったら  もう花吹雪が舞い始め

バトンタッチするかのように  桃の花が もうすぐ 満開に!

春の 花々 リレーは  はかなく  いそがしい

それゆえに  美しく 貴重なもの

14 4桃
この桃の木は   昔 妻が あまりにおいしい桃を ほおばりながら

「この桃  もっと食べたい!!」  と言いながら その種を この地に植えたもの

この おいしい桃を増やす  と言っても   実生では どうかな? と思いきや

数年後に 実った桃は  結構いける

とろ~ん と 濃い風味が  舌をすべり落ちるのだ!!

しかし!   悲しいかな   実った桃の99%は 野猿たちの 舌をすべり落ちる

野猿たちは  追っ払っても  一時 木の上に逃げるが  すぐ戻ってくる

一日中 ずっと見張ってる訳にも行かず・・・

「え~い  くれてやるぅー」  「せめて 味わって喰えー!!!!! 」

でも お花を楽しむだけで  シアワセなんだ  (負け惜しみに聞こえる・・)

4月4日 サクラサク 妙義神社

桜前線が 順調に北上する中

妙義神社の しだれ桜は  まだかなぁ~!?

お昼休みに  ちょっとだけ  見に行ってみました

おぉ~   もう 咲いているではありませんか!!
14 4妙義神社1

いきなり  見事な  しだれ桜が お出迎え14 4妙義神社4

総門(国指定 重要文化財)が見えてきました
14 4妙義神社5

ここは  咲き始め

14 4妙義神社2

総門から 歩いてきた道を見下ろす
14 4妙義神社6

総門 向かって 右手  もう咲いています14 4妙義神社3

十メートルの見上げる石垣 と 桜 咲き始め
14 4妙義神社7

心が洗われるような  美しい空間

なにか  別世界にいる様な・ ・ ・

14 4妙義神社9

写真左の 太い3本の杉が パワースポットと される場所  14 4妙義神社11

すこぶる 遠近の先に 見えるのが 本殿 (国指定 重要文化財)14 4妙義神社10
百六十五段の 参道石段

このあたりが 大河ドラマ「義経」で 鞍馬寺として撮影された場所
タッキーさん(牛若丸) が 三輪明宏さん(鬼一法眼)に武術を
教わったシーン
(私はこの場面   異様にインパクトがあって 良く覚えている)

14 4妙義神社12

時間の都合で 本殿には行けず・・

今日は ここで引き返します

14 4妙義神社13

ぜひ  ぜひ  ぜひ!

妙義神社に いらして下さい!!

3月28日 フレッシュマンたち

4月から社会人になる 息子の引っ越しで
昨日  横浜へ行ってきました

ベテランのパートさんたちに  ハウスをお任せして
久~~~しぶりのお休み!!

社員寮に荷物を運び  生活必需品の買い物をして無事 終了しました

今頃 希望に胸を膨らませている事でしょう

こちらは つぼみを膨らませていた  妙義物産センターの河津桜
もう開花し始めていました(3/28)
14 3河津桜2

ソメイヨシノより桃色が濃くて  かわいらしいです
お店の東側斜面にたくさん植えられています

14 3河津桜1

まだ 植えられてから月日が浅く 人の背を超える位で
周りの木々たちの中では  フレッシュマンです

やがては たくさんの花を咲かせて  この妙義山周辺を
美しく盛り上げてくれる存在になってくれる事でしょう

桜も咲き  日々春めいて
今日は 妙義物産センターに 観光バスもやってきました

きれいなバスガイドさんが降りて来て・・・ あれ!? もう一人降りて来て・・
またもう一人  バスガイドさんが3人  4人 5人 6人・・・・・ どーなってるんだ?
良く見ると  全員バスガイド  お客なし!

どうやら 新人研修のようですね  フレッシュマンがいっぱい!

全国のフレッシュマンさん!  あせらず  一歩一歩
この河津桜のように
14 3河津桜3

ゆっくり しっかり根を張り   根に見合った枝を伸ばしながら
多くの葉で  たくさんの光を掴んで
風雨に負けぬよう 毎年 少しずつ 多くの花を咲かせられるように
頑張って下さい!!

3月25日 春

ホ~     ホケッキョ! って

姿は 見えずとも   我が耳に 春を届けてくれる

暖かい風を受け   肌で 春を感じながら

窓全開で 坂道を ワゴン車で駆け登れば

そこは  地元野菜の宝庫  妙義物産センターだ

さてさて  味覚で春を楽しむものが

そろそろ お目見えしているはず!?

あったー! タラの芽
14 3タラの芽

てんぷらが おいしいって言うけど  ウチでは 簡単に 三杯酢がサイコー!

ふきのとう です
14 3ふきのとう

この 苦味が うまい! 大人の味だぁ これも簡単 三杯酢!

山ウドです
14 3山ウド

これは 生か 軽く茹でて  独特な風味を 味わいます
しょう油マヨネーズがGood

皮は きんぴらにして いただきます

耳 肌 舌 で  春を感じて あとは 鼻や目や・・・
身体じゅうで春を感じる事の出来る季節になって来ました!!

お花を 納めて   さらに ワゴン車で坂道を登って
妙義ふるさと美術館へ
14 3美術館前

秋に 納品させていただいた  パンジービオラが咲いています
富岡市の美術館関係者の方が 丁寧に 綺麗に植え込みました

14 3美術館前2

ここは 富岡市の中でも  標高の高い場所
冬の間 寒風に耐えながら  縮こまっていましたが
最近 すこし活動し始めた感じがあり ます

14 3美術館前3

4月 5月と 暖かくなって来たら
お花で いっぱいになるといいなぁ!

14 3美術館前4

楽しみでーす!

12月20日 ほんの数分で

お昼前 冷たい雨が  まっ白な雪に姿を変え
ふわり ふわりと落ちてくる

降り積もる事なく  数分で 雪は止み
少し明るくなってくる

温室の外へ出てみると 妙義山が 雪化粧!

妙義山 雪3

雪・・・ この仕事をしてなければ  大歓迎の大はしゃぎ なのだが・・
雪は農業に いけず~ するので 御免蒙りたいところ

積もらなくて ほっ!

12月18日 ぐんまちゃん お富ちゃん

妙義物産センターです
最近  新しいお土産アイテムがお目見えしました

今まで若者向けの  ちゃらちゃらっ  としたものは  無く
わりと 年配の方  向けの落ち着いた 道の駅っぽいイメージがありました

ストラップ や キーホルダーなどが  店内を賑やかにしてます!
群馬県のイメージキャラの「ぐんまちゃん」 と
富岡市のイメージキャラの「お富ちゃん」
ぐんまちゃん、お富ちゃん1

ぐんまちゃんは  2013総合ゆるキャラランキング 堂々の3位です!

おちょぼ口がとってもキュート!

わたしのおすすめは  群馬特産の「下仁田ネギ」と「コンニャク」と「高崎だるま」
たちと一緒に散歩してる  ぐんまちゃんのマグネット!ぐんまちゃん1

妙義山に登山するぐんまちゃん や 妙義神社に参拝するぐんまちゃんも
作ってほしいなぁ~!

お富ちゃんは  世界遺産登録をめざす 富岡市(富岡製糸場)のマスコットです
やさしく おしとやかな 女の子 ずっと14歳なんです うらやましー!
お富ちゃん1

お土産にぜひ  このかわいいキャラたちを一緒に連れてってください!!