妙義山麓 木村園芸

木村園芸は、群馬県富岡市、妙義山の麓で花苗の生産、卸、直売をしている園芸農家です。

現在の販売状況⇒道の駅市場出荷温室で直売

ねこ

7月22日 花ちゃん美容室へようこそ(4)

ここは  花ちゃん美容室

あっ   お客様だ!

「いらっしゃいませ~ カリブラコア様~!」
16 7 21 カリブラコア 切り戻し 2

「今日はどのようにされますかぁー!?」

「枝が伸びすぎて お花が床に着きそうなのぉ~」
「カットして下さいな~!」

「かしこまりました こちらの席へ どーぞ」

16 7 21 カリブラコア 切り戻し 3

「枝は伸びても いつもお花は お綺麗ですね!」
↑(花ちゃん 口が上手になって来た)

「これから夏 秋 と カリブラコア様の もっとも綺麗な季節ですものね」

「いえいえ~ それほどでもないわ~!」←(カリブラコア様 少し謙遜)
「でも夏は 夏休みで孫たちや お盆でお客様が 来たりで・・
今のうちにカットして キレイにならなきゃ!って思うのよぉ~」

「お忙しそうで なにより ですね!」

枝の 切り戻しをする場所は 前回のピンチ跡(前回切り戻した跡)から
分岐した枝を 三節くらい残して切り戻します

16 7 21 カリブラコア 切り戻し

節から(葉の元から)かわいい脇芽が出ていますよ

もったいながらずに 思いきってバッサリすると  脇芽が伸びてきます

16 7 21 カリブラコア 切り戻し 4

「そうそう! カリブラコア様は ナス様や トマト様と 御親戚なんですってね」

「そうなのよ~ 私たちみんなナス科の一族なのよー!」
「小さい頃は 時々遊んだわ~」
「彼らは 夏から秋に 美味しい実をつけて 大活躍してるでしょ!」
「私も負けないように お花をいっぱい咲かせて 大活躍したいのよー!!」

16 7 21 カリブラコア 切り戻し 5

「そうですよね! 任せて下さい!」
「たくさんお花が咲くように 頑張ってカットさせていただきます!」

16 7 21 カリブラコア 切り戻し 6

「カットの後は 脇芽が伸びるにあたって 肥料を置きますね」

「ありがとう! 私は普通の量をいただくわ!」
「そうそう 親戚のナスさんは 小さい頃から 大食いだったのよー」
「食いしん坊ナスさんには よく ご飯やおやつを 分けてあげたわ~」
「トマトちゃんは 意外と小食よね~!」

「確かに!ナス様はの肥料は多め トマト様は少なめって聞きますね」
「おなじナス科一族でも いろいろなのですね!」

16 7 21 カリブラコア 切り戻し 7

「それでは 緩効性の肥料を 適量 置きますね」
「はい 終わりましたよ~ お疲れ様でしたー!」
「スッキリして 可愛くなりましたね!」

16 7 21 カリブラコア 切り戻し 8

 「お世話様!夏に向けて どんどんキレイになって 活躍するわ!」

「とても楽しみです がんばって下さい!!」
「ありがとうございました またお越しくださいませ~!」

花ちゃん美容室ごっこ  終わり・・・

カリブラコアをお持ちのあなた!

花ちゃん美容師になって   お手入れ してみましょー!!

カリブラコア様 お帰りの後・・
黄色のカリブラコア様  青のペチュニア様  日々草様が ご来店!

それぞれの 切ったお花たちを カップに活けました(幸ちゃんが)

16 7 21 切り戻したお花を切り花に

これも お花を切り戻した後の お楽しみですよ!!

 

6月21日 進化せよ!

6月も後半戦に入りまして・・ ようやく忙しさが 少し和らいできました

今年2月まで 頑張っていた ねこランドの 板張り工事(DIY)も
忙しくなってから ずっと ストップしたまま ・・・

完成間近でストップしたままの バーベキュー場です
16 6 20 ねこらんど バーベキュー場

また 時間を作れるようになったら 続きをして 完成したいです!!

なんて思っていたら・・・

「おいらも 手伝いますぜ!!」・・と
ノコギリ持ったお客様が突然いらっしゃいました・・・!!

誰かな・・・!?
16 6 20 ねこらんど あにき 3

はい! ここにいますよ! この夏 最初のご訪問!!

16 6 20 ねこらんど クワガタ 2

もう分かりましたよね!!

大きな ノコギリを 二つ持った ノコギリクワガタさんで~す!!
16 6 20 ねこらんど クワガタ 6

このノコギリは アゴが進化(発達)して こんなにカッコよくなったそうです

16 6 20 ねこらんど クワガタ 5

メスの取り合いなどで 戦う時に 活躍するようですよ!
(残念ながら 板は切れませんが・・)

木村園芸のハウスにも 進化(発達)して活躍してる植物がいますよ・・・!

梅雨時季の 濡れた道々を彩る 「あじさい」たちです

「センセーションン」
16 6 20 あじさい センセーション

私たちが お花(花弁)のように見ている部分は お花(花弁)ではなく

装飾花と言われる 萼(ガク)が発達したものだそうです

「カシワバあじさい」
16 6 20 あじさい カシワバ

普通のお花は 萼(ガク)というものは 花弁を支えるように
花弁のすぐ下についている緑色をしたもの・・

「おたふくあじさい」
16 6 20 あじさい おたふく

あじさいの場合は 本当の花が小さくて目立たないので
萼(ガク)が大きく 色鮮やかに 発達したようですね  これってすごい進化ですね!

鮮やかな 萼(ガク)が 虫たちを呼び集めて 交配を進める訳ですね

「十二単」
16 6 20 あじさい 十二単

お花(花弁)と見える部分は 実は萼(ガク)  というお花は
他にも クレマチスや アネモネや オシロイバナ などがあります

「八重咲アナベル」
16 6 20 あじさい 八重咲アナベル 3

 

ところで ねこランドで いつもごろごろ  ねむねむ・・・
お皿に盛られた キャットフードをカリカリしている

こんな ねこのあにき にも・・・

進化して活躍してるものなんて・・・ あるのかな!?
16 6 20 ねこらんど あにき 4

家猫化している あにきだって 各器官は進化の末 すばらしいものを持ってますよ!

人間よりはるかに優れた嗅覚や  わずかな光でも見える視覚
小さな音でもキャッチする アンテナのようにくるくる回る耳・・
掴んだものは離さない 鋭いツメ などなど
16 6 20 ねこらんど あにき 5

こんな スゴイ進化した器官が 退化してしまわない様に
たまには お外で 鳥や 虫などを追いかける(狩り)のも 大事なのかも知れませんね

数百年後の家猫ちゃんの為に・・・

木村園芸も 少しずつでも 進化しなければ・・
新しいものを 取り入れつつ  今までの求められているものも守りつつ

お客様に喜ばれるように がんばりまーす!!

 

6月11日 受験生応援花!?

趣味の 多肉植物ですよー!
「兎耳(とじ)」という植物です
16 6 11 多肉 兎耳

兎(ウサギ)の耳みたいに もふもふっとしていて とってもかわいいね!

こちらも もふもふですけど・・・なんの植物!?
16 6 11 ねこ あにき 耳

これは「猫耳」です・・・!

ねこの あにきの 耳でやんす~!!
16 6 11 ねこ あにき

結構なおじいちゃんですが
良い毛並みで ほおずりしてしまうくらい もふもふですよー!

16 6 11 ねこ あにき 毛並み

木村園芸の 農場にも  もふもふ・・・・ありますよ!

キク科の「ガイラルディア」というお花の中心部分です
16 6 11 ガイラルディア

毛布のように ふわふわ っとしていて  ほおずりしたくなります!

16 6 11 ガイラルディア 2

 こんなお花です
16 6 11 ガイラルディア 3

同じキク科ですが ほおずりしたらチクチクしそうなお花もあります

「エキナセア」というお花です
16 6 11 エキナセア 

どうです!? こいつには ほおずりしたくないでしょ・・!

16 6 11 エキナセア 2

こんなお花ですよ
16 6 11 エキナセア 3

このお花は 受験生の 机に飾ると良いかも!

お花で 勉強の合間に癒されるし・・・
眠くなって うつむいて来たら・・・ おでこにチクリ!!
ハッと 目が覚めるって訳ですよ!

試験までは 大好きな趣味も 一時封印して頑張る受験生もいるようですね
「二兎を追うもの 一兎も得ず」 ・・と言いますものね

ついでに「兎耳(とじ)」も 一鉢だけ・・ 飾って見ましょうか・・・!
16 6 11 多肉 兎耳

一兎だけ・・ 誘惑に負けるな! 一兎だけぇ~!!

これで ゼッタイ 第一志望に合格!?

 

オレたち ねこの出番は!? 机の横にいてあげようかニャ!
16 6 11 ねこ あにき

いや~!? 隣でスヤスヤ ゴロゴロされていたら いっしょに寝ちゃうかな・・

 

君たちの場合は
せいぜい ネズミを追いかける時は 一匹に絞って下さい・・・ね!

 

6月6日 傘

関東も梅雨入り という事です

でも雲の切れ間から 薄日が射すと 結構暑いんだな・・

でも カンカン照りよりかは ダンゼン過ごしやすいですね!

ねこランドのテーブルの上で ナナフシを発見!!
16 6 5 ナナフシ

ナナフシは 細長い体をしていて 草木の枝に擬態(ギタイ)して身を守ってます

でも こんな所にいたら すぐにバレバレだよー! ナナフシ君!

素焼き鉢の影で休んでいるのかな!?  素焼き鉢が日傘って訳ですかね!

こちらは ねこランドの テーブルの下で

テーブルの影で 休んでいる ねこの「あにき」です
16 6 5 ねこ あにき

テーブルが日傘って訳で のんびりと くつろいでます

梅雨に入ると 日傘よりも 雨傘の出番が多くなりますね

都会の人混みでは 色とりどりの カラフルな雨傘の花が咲くのかな

そうそう!  「梅雨に入ると 咲き始め・・ 梅雨が明けると咲き終わる・・」

そんなふうに 言われるお花があります

「タチアオイ」(別名ホリホック、アルセア)です16 6 5 アルセア(タチアオイ)

道の駅 みょうぎ物産センターで販売しています 三色植え 6号鉢です

温室栽培なので 梅雨入りより 少々早くに 咲き始めました

16 6 5 アルセア(タチアオイ) 7

大きいお花で 八重咲の矮性(背丈が低い)の品種です

16 6 5 アルセア(タチアオイ) 4

初めて生産しましたが 思いの外 人気があるんだな

16 6 5 アルセア(タチアオイ) 3

どんどん売れて行って 咲いている株が 無くなりそう・・

温室で開花待ちの状態になりつつあります

16 6 5 アルセア(タチアオイ) 5


つぼみを見ると 何だかワクワク~!

16 6 5 アルセア(タチアオイ) 8


開きかけのお花も かわいいな

16 6 5 アルセア(タチアオイ) 9

やさしい檸檬色もキレイだな
16 6 5 アルセア(タチアオイ) 10

お花の元に もみじのような 形の葉っぱがついてますよ
16 6 5 アルセア(タチアオイ) 11

まっすぐ 上へ立上がり 大きな葉を茂らせるこの「タチアオイ」の株元で

梅雨の間 いろんな 昆虫や 小鳥や 小動物が 体を休めるかも知れませんね!

時には 日傘として・・  時には 雨傘として・・・

 

さて! 木村園芸では 梅雨の季節は 挿し木の季節!

秋~来春 販売予定のお花たちを ガンガン挿し木して行きます!!

「降らぬ先の傘」 と 言いますが  抜かりなく  しっかり準備して 進めますよー!

幸ちゃんと 「♡あいあい傘」で 力を合わせて 頑張ります!!

 

2月29日 植え替え時季です 4

最近 植え込みをした お花たちのご紹介です

「ビデンス イエローサンシャイン」
16 2 29 ビデンス イエローサンシャイン

「バコパ ダブルスノーボール」
16 2 29 バコパ ホワイト ダブル

「バコパ グレートクラシックピンク」
16 2 29 バコパ クラシックピンク

「バコパ ガリバーピンクハート」
16 2 29 バコパ ピンクハート

バコパは もう一品種 「ガリバーブルー」が あります

続いて ネメシアです

「ネメシア サンシャイン」
16 2 29 ネメシア サンシャイン

「ネメシア バーガンディー」
16 2 29 ネメシア バーガンディー

「ネメシア ファンタジーピンク」
16 2 29 ネメシア ファンタジーピンク

 

どれも 外国で育種された パテント品種です

大鉢に植えて こんもりと育てるのが オススメですよ~!

木村園芸 直売会(ゴールデンウィーク頃)に
ポット苗で販売する予定です

最近 塗り変えをした お庭の小さな池です

まっ白になった 池で 金魚ちゃんたちが とってもキレイに見えます! 
16 2 29 池を塗り変え 金魚

 池の周りは 板張りにしてみましたよ
秋から 仕事の合間に 少しずつ 進めています

16 2 29 池を塗り変え 金魚 2

魚魚!(ギョギョ!)っとしてしまう写真!
狙われた金魚ちゃん!?
16 2 29 ねこ まーちゃん 池の金魚

実は ねこのまーちゃん  池の水を ぺろぺろ飲んでるだけなんですよ!
意外と まーちゃんと あにきは 泳ぐ金魚ちゃんに興味がないようで 安心です

1月30日 寒さに強い子も 弱い子も

妙義は 昨夜から また雪が降りましたよ~!

積雪は5cmほどで 済みました ホッとしてます

ハウスの屋根に積もった雪も ハウス内の暖房で 解け始めています
16 1 30 妙義山 雪 2

朝方 お外は 寒~い雪空

寒いのが嫌いな ネコたちは
暖かいお部屋で のんびりしてますよ

おっ!?  あにき(チャトラ)が 朝刊を読んでますね
16 1 30 ねこ 2

あにき : 「よぉ~ 見たか!? 初のマイナス金利だってよー」

まー(キジトラ) :  「ニャンだ!? それって俺たちに 何か関係あるのか?」

あにき : 「おー ありありよ~!  こりゃ きっと 新発売のキャットフードの事だな!」

まー : 「ほ~  そりゃ いったい どんな食い物だい?」

あにき : 「グロと カと ナス魚を練り合わせた
新しいテイストのキャットフードだろ」

まー : 「そいつぁ 楽しみだ!  けど ナスは 要らねえなぁー!」

あにき : 「なに言ってんだい! 今は ねこだって 健康志向!
      ベジタブルだって喰わなきゃ いかんぞ!!」

訳の分からん ねこたちの 会話が進む中

寒~い 外では

雪を かぶったクリスマスホーリーが元気に色付いてますね
寒さに とっても強いんです
16 1 30 クリスマスホーリー 雪

妙義の冬は -5℃~-8℃まで 下がります

夜 冷凍  昼 解凍・・

冷凍 解凍を 何度も繰り返されても
全く傷まずに キレイな赤い実を 楽しませてくれます

この 赤い実を楽しんでいるのは 私だけではありませんよ
16 1 30 クリスマスホーリー 雪 2

鳥たちが やって来ては この赤い実のテイストを 楽しんでいきます

ところで  新テイストの キャットフードのお話は どうなったかな?

16 1 30 ねこ 3

キャットフードが 少々値上がりしても・・

お花が いっぱい売れれば いいんだけどなぁー!!

みんなで デフレ脱却!めざして がんばりましょー!!!

1月18日 今日はいろいろでした

昨日の夜から 群馬県は 大雪警報・・ とっても不安・・・

今朝になって  20cm位積もり  まだまだ降り続く 重たそうな湿った雪・・

雪下ろしや 雪かきで 疲れましたよ~!

昼過ぎに雪も止み   温室等の雪の被害も無く  一安心

夕方ひと休みしていると  今度は こんな事がありました・・・!

これです
16 1 18 停電 2

停電・・・

さっちゃんが せっせと  ロウソクや 湯たんぽや 懐中電灯を 準備!

私は 「すぐに復旧するだろ」 なんて  のん気に かまえていましたが

いつまで経っても 「つかないねぇ~   電気・・・」

温室の 暖房機も 動かないので 冷えてくると お花たちも心配です

暗いし 寒いし やる事ないし   写真でも撮るか~!
16 1 18 停電 1

つかないコタツの中に 湯たんぽ(ガスは使える)入れたら  
さっそくねこの「あにき」がピッタリと くっついてきましたね
16 1 18 ねこ 湯たんぽ

ロウソクの灯りで さっちゃんが おかゆを作ってくれましたよ~
16 1 18 停電 4

「おかゆって めっちゃ 美味いね~!」

「梅干しと 昆布 が合うわ~!」

なんて言いながら ペロリといただき

コタツの中を覗くと・・

仲良く 「あにき」と 「まーちゃん」も しっかり  湯たんぽに しがみついてます
(湯たんぽ 毛布でくるんであります)
16 1 18 ねこ 湯たんぽ 3

コタツの中は ねこと 湯たんぽ二個と 人間の足四本で 大混雑でした

今は 電気も復旧し このブログを書いています

ねこたちは 結構湯たんぽが 気に入ったようで まだ はり付いたままです

今日は いろいろありましたけど
みな 無事に終えられて 何よりでした

ホッ!

1月7日 春を迎えたように

年が明けてから 何だかウソみたいに 暖かいですねぇ~

まるで 春を迎えたように・・・!

春を迎えたように のびのびと花開く 「パンジー」
16 1 6 パンジー

その かたわらで・・

春を迎えたように  椅子の上で すやすや眠る  ねこの 「まーちゃん」
16 1 6 ねこ まーちゃん

暖かく やさしい陽射しにのって かわいい寝息が 聞こえて来そうな・・
16 1 6 ねこ まーちゃん 2

その下には・・

春を迎えたように 花咲く 多肉植物 「火祭」
16 1 6 多肉 火祭り

お花は質素で 控えめだけど・・

葉っぱは 燃えるような 熱い感じ ホント「火祭り」ですねぇ
16 1 6 多肉 火祭り 2

その向かいには  爪とぎをしていた ねこの 「あにき」が

爪とぎ中に 眠くなっちゃったの!?

二つ並んだ 爪とぎ用の 段ボールのスキマに 埋もれながら

春を迎えたように おねんね♡
16 1 6 ねこ あにき

その手前には

春を迎えたように 満開に咲き誇る オキザリス
16 1 6 ねこ あにき オキザリス

みんな みんな 春を迎えたように 嬉しそうですね!!

農場の露地のお花も チョット早いんでないかい!?

「ヒメリュウキンカ」が もう咲いてます
16 1 6 ヒメ リュウキンカ

 

16 1 6 ヒメ リュウキンカ 2

「ミニアイリス」も もう芽を出しましたよ
16 1 6 ミニアイリス 芽がでた

こちらはピンク色の「アイフェイオン(ハナニラ)」ですね
16 1 6 アイフェイオン

 

本当の 寒さが来るのは まだまだこれからですよー!

みんな みんな 寒暖の差に びっくりしないでねー!

我々も 風邪などひかないように 気をつけて
今年一年 健康で過ごせるように 頑張りましょー!!

11月11日 毎日が日曜日!

妙義山の 紅葉が美しく彩られて
今  木村園芸では 毎日が日曜日のようです!

「そりゃ のんびり出来て いいですなー!」
・・・と  言われそうですが

逆です・・・!

平日にもかかわらず 観光のお客様が たくさん いらして
みょうぎ物産センターも 大変 にぎやかです!

毎日が日曜日のように お客様で いっぱい!!

お花も いっぱい 売れて  大忙しです!

みょうぎ物産センター店内
15 11 11 みょうぎ物産センター

新鮮な農産物が ところ狭しと 並びます (お花は 店外に並んでいます)
15 11 11 みょうぎ物産センター 2

加工品(漬物 菓子等)のコーナーですよ
15 11 11 みょうぎ物産センター 3

富岡市の 郷土料理で「こしね汁」というのがあるんです

富岡市の 名産の主材料の頭文字を取って
「こ し ね 汁」と言います  味付けは みそ味ですね

もちろん みょうぎ物産センターにも「こしね汁」の主材料が置いてあります

こ し ね の こ~!
15 11 11 手づくりこんにゃく

こんにゃくです!

こちらは 手づくりこんにゃくですよ
普通の スーパーでは なかなか置いていません

とっても おいしいです  舌触りが 何とも言えない 食感!
私も この土地に 住んで 初めて食べました

近所や 知り合いの方の 手づくりを いただいたりします

こ し ね の し~!!
15 11 11 でか シイタケ

しいたけです!

こちらは めっちゃデカイ しいたけ!
私も いただきましたよ この めっちゃデカしいたけ!

このデカさ! まな板に乗せて どう料理するか!?
迷いましたが やっぱり 丸ごと 網焼きで 塩コショウで いただきました!

肉厚で 香り豊かで 最高ね~~!

こ し ね の ね~!!!
15 11 11 下仁田ネギ

 ねぎです!

こちらは 下仁田ねぎ! 極太な ねぎです!
低温で 甘~く なります

11月1日から 販売解禁となりました~!

朝   た~くさんの 下仁田ねぎ が 並びますが
どんどん 売れて行きますよ~!

「毎日が日曜日」状態・・・  まだまだ 続きます
売る花が 無くなるまで ひたすら がんばりまーす!

こちらは 本当に 毎日が 日曜日!? の子

いいなぁ~!

毎日 ぽかぽかの 日向ぼっこしてる まーちゃんです
15 11 11 ねこ まーちゃん10

季節的に お昼寝に 丁度よい 陽射しですね
15 11 11 ねこ まーちゃん11

かわいい お手々♡
15 11 11 ねこ まーちゃん7

まーちゃんの 肉球は ムギチョコみたい
15 11 11 ねこ まーちゃん6

ムギチョコの間を もみもみ してあげますと・・・
気持ちよさそうに しています
15 11 11 ねこ まーちゃん5

忙しさが 落ち着いたら 温泉行って
マッサージ チェアで もみもみ!!

行くぞー!

おー!(妻)

ひしや旅館さんの 妙義山 紅葉情報です
キレイですよー!!

10月24日 ぽっかぽかでも 冷えびえ~でも 不安なの!

今日の妙義山麓は ぽっかぽかの暖かい日になりましたよ

農家にとって  四季は大切で・・

秋は 秋らしく・・ 平凡に 順調に 四季が巡ることが  とっても有難いのです!

暖かすぎると (ぽっかぽかすぎると)  この子たちが・・・・
15 10 19 プラチナケール ワイン

中心部から ワイン色に 色付き始めたハボタン
「照り葉ハボタン プラチナケール ルシールワイン」です

ハボタンは 低温を感じる事によって 色付き始めます

15 10 19 プラチナケール ワイン 2

しかし 秋になって 色付き始めても   秋っぽくない暖かい日が続くと・・

「やっぱり  やーめた!!」と言って

色付くのを やめてしまいます

この現象を 「色戻り」と言います

一度 色戻りをしてしまうと  その後の色付きに大きな影響を与えてしまい

品種によっては 本来の美しい発色をしないまま となってしまう場合もあります

取り合えず 今の所は 色戻りはしていませんが

あまり暖かい日が続くと ちょっと心配なんです・・

こちらは「照り葉ハボタン プラチナケール ルシールバニラ」です
順調に 色付いて来ました
15 10 19 プラチナケール バニラ

こちらは 反対に 早くに寒さがやってくると 不安な子・・・

「オキザリス 桃の輝き」です
15 10 24 オキザリス 桃の輝き 2

寒さには 強いのですが 霜に当たると 葉に少々傷みが生じます
商品としては 少々の葉の痛みも 許されませんので

これからは 毎日 天気予報で 翌朝の予想最低気温を確認します
霜が心配される予報が出ると 全てを ハウスへ取り込みます

「それなら 最初からハウスで栽培すりゃ いいじゃないの!?」

と思うかも知れません・・  が  露地で栽培する方が
断然  シッカリと 締まった 強い株に育つのです!

パンジー ビオラも同じです
台風等の リスクもありますが  シッカリ 締まった 強い株を
お客様に ご提供したいので 露地で栽培しています

なんでもいいから  とにかく ぽっかぽかが いいなぁ~

そんな子もいます・・・

その子たちの為に コタツが 今季 プレ デビュー!!

取り合えず コタツ布団をかけて スイッチオン!

すると さっそく モゾモゾって 潜り込んできましたよ~!

15 10 24 ねこ コタツ IN

 ちゃんとコタツの事  覚えているんですね

ここは 狭くって ぽっかぽかで 天国ニャー!!
(ねこは 狭い所が 大好き!)