妙義山麓 木村園芸

木村園芸は、群馬県富岡市、妙義山の麓で花苗の生産、卸、直売をしている園芸農家です。

現在の販売状況⇒道の駅市場出荷温室で直売

生産のお花

7月15日 ひと皮むいて・・

4月頃からず~っと 忙しく毎日を過ごし・・
畑に植えたいと思っていた 野菜の苗たちも・・

結局・・ ビニールポット(3.5寸)のまま
ハウスの片隅に 置いたままの状態に・・・

それでも! それなりに・・!!

実るんですね~
17 7 1 スイカ

放って置きっぱなしのスイカに
見かねた パートさんが・・
パッカー(ハウスのビニールをとめる小道具)で枕をしてくれましたよ

それが・・ なんと・・!

ある日 ある時・・ 突然に!!

こんな姿に なってしまいました・・!  トホホ・・・
17 7 13 野菜 サルに喰われる 4

こんな事するのは・・

サルたちです!!

ハウスの中に入って来てしまったのです!!

ナスも キュウリも トマトも イチゴも・・ ピーマン以外は全て!

17 7 13 野菜 サルに喰われる 2 17 7 13 野菜 サルに喰われる 3

でも ちゃんとスイカの皮をむいて 食べるんですね・・

皮をむく・・ と言えば・・・

これ 何だか分かりますか!?

鉢植えの ヘリクリサムの枝 に見つけましたよ・・!
17 7 13 カマキリくん 抜け殻

虫ですかね・・・?

でも 全く動きませんよ・・・

頭っぽい部分が 透き通ってますね

周りを見渡すと・・

近くに ちゃんといましたよ!

これを脱ぎ捨てた 主が・・・!
17 7 13 カマキリくん

脱皮したての ほやほやの カマキリ君でーす!

ひと皮むけて・・  キリリ・・っと 凛々しい表情を見せております・・!
おっとな~!!

ひと皮むく   と言えば・・

こちらは ハウス前の ミニ花壇です
黄金葉の「リシマキア オーレア」が 花壇を覆うように 広がって来ました!!
17 7 13 リシマキアオーレア

一年草や宿根草を 植えようと思っていた場所が

「リシマキア オーレア」で 埋め尽くされちゃっていたので・・

部分的に ひと皮むくように 「リシマキア オーレア」を剥がして・・

「アンゲロニア」や「エキナセア」や「モナルダ」を植えて見ました!

17 7 13 リシマキアオーレアとアンゲロニア

黄金の大地に お花が咲いてるみたいで
なかなか良い感じ!

17 7 13 リシマキアオーレアと他 ミニ花壇

上から見ると こんな感じ!

17 7 13 リシマキアオーレアと他 ミニ花壇 2

雑草抑えにもなるし  植えたいものがあれば 部分的に ペロリんって むけるし
結構いいですよ!「リシマキア オーレア」

ペロリんってむく・・ と言えば・・・

今日 楽天で買った 荷物が 届きますと・・

中身を 知ってか 知らずか・・!?

ねこの「あにき」が すぐさま 箱の上で陣取り・・・ ずっと 降りません
17 7 13 ねこ 段ボール箱の上

何度か 箱の上で回転したり 伸びたり 縮んだり・・

そのうち スヤスヤ~とお寝んねしちゃいましたよ~!

17 7 13 ねこ 段ボール箱の上 3

気になる 中身は・・!

何でしょうね~!

では 箱をペロンってむいてみましょー!!

17 7 13 ねこ 段ボール箱の上 4

ねこの「あにき」のゴハンが入ってたんですね~!

「俺のだぞ・・! 手ぇ 出すんじゃねぇぞ!」てな感じで
すかさず 直にゴハンの上に陣取って にらみを利かせてるようですね
17 7 13 ねこ 段ボール箱の上 5

それとも・・

「早く 新鮮なやつ くれにゃ~!」
「開けたては やっぱり 香りが違うんにゃ~!」

って ところでしょうかね・・?

さて・・ 木村園芸も ひと皮むけて・・!
新しい事にもチャレンジしたいなぁ~

なんて いつも夢見てはいるのですが・・・

目の前の忙しさをに かき消されてしまいそうになりつつ・・

でも いつか やりたいな・・  という事があります

心に ひそやかに 夢を持っている・・・って
いいですよね!

現実を生きる 力になりますものね!!

6月20日 憧れの30色

私が 小学生の頃(昭和40年代)・・・
「サクラ クーピーペンシル」という
色鉛筆とクレヨンのあいのこみたいなものが発売されました

すごく欲しくって・・  やっと買ってもらった12色セット(缶入り)
当時 クラスでは1~2人ほど 30色セットを持っている友達がいましたね
(ドラえもんで言えば スネ夫的存在!?)

それはそれは・・
皆の「いいなぁ~!」という 熱いまなざしを集めておりました
(ボクのパパがぁ~・・・的な!?)

 

あれから 40数年・・
すっかり忘れていた あのサクラ クーピーペンシルの事を

道の駅 妙義物産センターで
ある 野菜を見て 思い出してしまいました
17 6 18 スイスチャード 2

とっても カラフルで 美しい野菜ですよー!

何だか分かりますか~!?

「スイスチャード」という野菜です
17 6 18 スイスチャード

サラダ等のお料理にカラフルな色彩を盛って
楽しく 美味しく いただいちゃいましよー!!

木村園芸の 露地農場も
いろいろなお花が咲いてきて

カラフルになって来てまーす!
「アスチルベ」です
17 6 18 アスチルベ 

「アスチルベの白」
17 6 18 アスチルベ 白

白のクレヨンや色鉛筆って なかなか短くならなかったよね
いつもキレイな姿のままで・・

大事な色なんだけどね!

「エキナセア」
17 5 31 エキナセア

肌色って 12色セットには無くて
オレンジ色を 薄く塗ってたね・・

「ノリウツギ クイック ファイアー」
グリーンの苞が 次第に赤く染まります もうすぐ販売です
17 6 18 ウツギ クイックファイアー 2

赤とか 青とか 緑色とかの 人気色は
早くに 小っちゃくなって・・  折れて・・

でも 消しゴムみたいに
最後の最後まで 使い切ったという記憶はないね・・

「ガウラ」
17 6 18 ガウラ

青とぐんじょう色の違い(使い分け)が
いまいちよく分からなくて・・

ぐんじょう色の存在に ちょっと疑問を抱いてたね・・

「エーデルワイス」
これは親株で 販売は終了しました
17 6 18 エーデルワイス

色の名前で 「ねずみ色」って書いてあるより
「グレー」って書いてある方が なにか大人っぽい感じがしたね

「キョウカノコ」
17 6 18 キョウカノコ

色鉛筆でも クレヨンでも

買ってもらったばかりの時は うれしくって
並び順の 決まったその色の返すスペースに 戻していても

すぐに そんな事どうでもよくなってしまって

最終的には 折れた短い赤や青が同居して
四角い小さい鉛筆削りは 家出して行方不明状態になってたね・・

「モナルダ」 つぼみが色付いてきて もうすぐ販売です
17 6 18 モナルダ ベルガモット

野菜農家も お花農家も・・

色彩を生産するというのも お仕事の一つ!

新鮮な色! みずみずしい色! 美味しそうな色!

食べたい色! 飾りたい色! 楽しみたい色! 合わせたい色!

色鉛筆や クレヨンには 無い色も表現出来るように・・
肥料管理や 日照管理 水管理等を 毎日頑張ってまーす!!

そして・・
カンバスとなるのは・・

テーブルという額に置かれた お皿や ボール

お花の場合は
花壇やプランター等

好きな色を使って作品を描くのは・・・! 

 貴方です!

画材はみょうぎ物産センターでね!!
(6月21日(水)は みょうぎ物産センターは定休日です)

6月14日 常夏の南の島って!

ちょっとだけ 気持ちに余裕がある 今日この頃・・

3月26日のブログで ご紹介した 「baimai」 というお店の
タイカレーをマネして作ってみたんです・・!

材料は エビ イカ 玉ねぎ ニンジン パプリカ
そして 重要なポイントとなる ココナッツミルクと こぶみかんの葉
それから カレー粉です

私が作って 幸ちゃん(妻)が盛りつけをしてくれました!!
17 6 14 タイカレー

ワーイ!!
エビ イカ パプリカ 黒米玄米入りごはん で ナイスな表情!

「たっちゃん(私)が 喜ぶと思って 盛りつけてみたー!」とのこと・・

「おいら小学生かっっっ・・・!!!」

しかしながら・・

壊れちゃうのが もったいなくって・・
この お顔に なかなかスプーンを入れられないおいらは・・・

やっぱり 小学生並の知能レベル・・なのか・・・・・!?

ともあれ・・
常夏の 南の島!!ってイメージの タイカレー!
美味しく出来あがりました!!

常夏の 南の島 ってイメージのお花!
木村園芸のハウスで 出荷が 始まりました!!

トロピカルな色彩の
日々草 スタンダード仕立てで~す!
17 6 14 日々草 スタンダード仕立て 10

いろいろな色が! あるよー!
17 6 14 日々草 スタンダード仕立て 2      17 6 14 日々草 スタンダード仕立て 3

17 6 14 日々草 スタンダード仕立て 5 17 6 14 日々草 スタンダード仕立て 4

17 6 14 日々草 スタンダード仕立て 6 17 6 14 日々草 スタンダード仕立て 7

17 6 14 日々草 スタンダード仕立て 8

 

1年近く・・ 手間ひまかけて やっと出荷を向かえます!!

17 6 14 日々草 スタンダード仕立て 11

市場出荷は こんな感じです
17 6 14 日々草 スタンダード仕立て 9

4寸 8入 MIX

17 6 14 日々草 スタンダード仕立て 13

この出荷が始まると・・
また 超~忙しくなります!!

小学生のように 元気よく!
この忙しさを乗り越えて!!
さっちゃんが盛り付けた タイカレーの お顔の様な!!!
ベリー ナイスな 笑顔で 無事出荷を終えたいですね!!!!

規格外品を 道の駅 妙義物産センターで お安く販売します
どうぞ よろしく!
(数に限りがあります)

6月9日 おかわりー!

飲食店に入って・・

「おかわり自由」
この表示を見つけると  なんだか テンション上がっちゃいますよねー!

ご飯おかわり自由・コーヒーおかわり自由・キャベツおかわり自由 などなど

何が何でも 1~2回はおかわりしないと気が済まないぞー!!
もしや・・ あなたも そんなタイプ!?

木村園芸では 相変わらず忙しい毎日ですが・・
最近ちょっとだけ 気持ちに余裕が出来たところで

やっと・・

自分たちが楽しむ用の 寄せ植えを
さっちゃん(妻)が 作ってましたよ~!

取り合えず 二鉢・・・
17 6 9 寄せ植え

17 6 9 寄せ植え 2

こちらは カリブラコアのポット苗を 8寸鉢に植えつけました
17 6 9 カリブラコア 17 6 9 カリブラコア 3

植え付けたら 数日後に 追肥として 化成肥料をあげまーす!

これから秋深くまで 咲きますので楽しみ!!

木村園芸の 「カリブラコア」や 「ペチュニア」
「ジニア」・「インパチェンス」・「アンゲロニア」等を

お買い上げいただいた お客さま!

もう  プランターや 大きめの鉢に 植え付けましたでしょうか!?

植え付けたら完了・・   という訳ではありません!!

晩秋まで 長~く 元気よく 育てるには 追肥がとっても重要なんです!

しかも 一回追肥したら完了・・  という訳でもありません!!

肥料の効きが 切れないように・・

追肥の「おかわりー!!」
が必要なんです

化成肥料の場合は 有効期間のめやすが表示してあるので それを参考に
また
葉っぱの色や 草姿のモリモリ感を見て 追肥のタイミングを伺うのです

お花に 水をあげる時 ついでに
ちょっと 葉っぱの色や 大きさを見てあげてね

もしかしたら・・
お花たちが「おかわりー!」って言ってるかもしれませんよ・・!

そしたらね・・
「はいはい  おかわり自由ですからね! 遠慮なく言って下さいね!」

って お花たちに話しかけてみてね

そんなふうにしてると きっと お花たちの声が聞こえてきますよ

ちなみに・・

肥料の与えすぎは 軟弱徒長や 葉っぱばかり茂って花付きが少なくなる 等の
マイナス要因になる事がありますので 注意しましょう

植物は 与えただけ食べちゃいます・・

「おかわり自由」を見ると どうしても食べ(飲み)過ぎてしまう
私たちと いっしょ なんですね

最近 一つ 気付いた事があります

春に販売した「ペチュニア」です
黄色と黒のバイカラー咲きの品種なのですが・・
17 6 9 ペチュニア

上の写真・・ 新しく咲いたお花は ほとんど黒色です

花色の配色が 肥料分に関係しているように 感じたので
試しに 思いっきり濃い肥料を与えてみたら・・
黄色い部分が少なくなって 黒に・・

この 推測が 合っていれば・・

下の写真の時は
「ちょっと 食べ過ぎー!!」
17 6 9 ペチュニア 2

「おなかへったよー  ごはんおくれー!!」
17 6 9 ペチュニア 3

「ハラへってもうダメ~  めまいするぞ~!!」
17 6 9 ペチュニア 4

という感じになります

花色が「肥料要求度メーター」になるので
とっても 分かりやすい奴ですね

ペチュニアの この品種をお持ちの方・・
試してみて下さい!

6月2日 軽トラ市!

明日  6月3日(土)は軽トラ市!

世界遺産「富岡製糸場」の近くで開催です

軽トラ市 って聞くと・・
いっぱい並んだ軽トラを 販売をするのか?

いやいや! 違うんです!

軽トラに商品(農産物や加工品等)を積んでやって来て
軽トラの荷台が そのまま店舗となり 販売する市なんだそうです

木村園芸も出品させていただく事になりました

明日は 朝早くに出発なので 今日 荷作りをしましたよ!

あじさい苗 各種
17 6 2 あじさい各種

「あじさい センセーション」
17 6 2 あじさい センセーション

「おたふくあじさい」
17 6 2 おたふくあじさい

「斑入りあじさい」
17 6 2 斑入りあじさい

「あじさい アリラン」
17 6 2 あじさい アリラン

 

「アンゲロニア」
17 6 2 アンゲロニア 2

「ゼラニウム エンゼルブーケ」
17 6 2 ゼラニウム エンゼルブーケ 2 17 6 2 ゼラニウム エンゼルブーケ

「チューリップ咲きゼラニウム」
17 6 2 チューリップ咲きゼラニウム

「チョコレートコスモス」
17 6 2 チョコレートコスモス 3

お花は ほのかにチョコレートの香りがします
17 6 2 チョコレートコスモス

明日(6月3日)の「城町通り北広場  軽トラ市」
富岡市の西に位置する 妙義町(妙義 高田地区)が担当です

妙義町で生産された物品が並ぶ予定なんです!

舞茸や 陶器(妙義焼き)や 木工細工 そして木村園芸のお花!

お近くの方! ぜひ足を運んでくださいませ!!

6月1日 スクスクと育つものとは何!?

今  木村園芸の露地農場では

いろいろな宿根草たちがスクスクと育ち
つぼみやお花を見せ始めてます!

「エーデルワイス」です  もうすぐ開花~!
17 5 31 エーデルワイス 2

露地のお花は
みんな この3.5寸のサイズのポットに植わってますよ

17 5 31 エーデルワス

じっ  実は・・・!  木村園芸の露地農場の片隅では・・

3.5寸サイズのポットの中で
お花ではないものが スクスクと育ってるんです・・・!!

みなさん! スクスクと育っているのは 何だと思いますか!?
その答えは このブログの・・最後に・・! 明かされる・・・!!

露地農場の「ウツギ ストロベリー フィールド」
17 5 31 ウツギ ストロベリーフィールド

露地農場の「エキナセア」
17 5 31 エキナセア 2

露地農場の「ガウラ」
17 5 31 ガウラ

さて・・  木村園芸の 露地農場の片隅で・・
3.5寸ポットの中で スクスクと育っているものとは・・?

仮に 彼らを 「Pちゃん」と名付けましょう

Pちゃんには・・
「め」が出て「は」が出来て「はな」も見えて来てますよ!!

「えっ!? さっき お花でないもの・・って言ってたじゃない・・!」
・・と思う方 いるでしょう

そうです  お花(植物)ではありませんが・・  生き物ですよ

露地農場の「カンパニュラ  ラ ベル」です
17 5 31 カンパニュラ ラ ベル

露地農場の「銅葉コデマリ」
17 5 31 銅葉コデマリ

露地農場の「ヒューケラ」
17 5 31 ヒューケラ

 

 

この露地のお花たちには 毎日お水をやって 育てていますが・・

Pちゃんには お水ではないものをやって育てているのですよ~!!

 

露地農場の「アスチルベ」
17 5 31 アスチルベ

露地農場の「玉咲きシモツケソウ」
17 5 31 玉咲きシモツケソウ 2

露地農場の「更紗ウツギ」です
17 5 31 更紗ウツギ

Pちゃんを 育てているのは
実は 私たち木村園芸のスタッフではありません!

私たちは そっと見て 癒されてるだけなのです・・!

そんじゃ・・  誰が・・ Pちゃんを育てているの・・?

それでは!   ここでボーナス ヒント ~!!

Pちゃんを 育てているのは・・・・!

「キセキレイ」という小鳥でーす!!(腹部が黄色いセキレイ)
17 5 31 キセキレイ

そうです! Pちゃんとは・・・!!
この古い 3.5寸ポットの中で スクスクと育っている
「キセキレイ」のヒナ  「ぴーちゃん」たちです!
17 5 31 キセキレイのヒナ

四つ子の兄弟で
「目」がまんまると飛び出て 「歯(くちばし)が出来て
かわいい「鼻」の穴も見えます・・!

17 5 31 キセキレイのヒナ 3

 

木村園芸のスタッフが
一生懸命 お花に水や 肥料をやっているすぐそばで

キセキレイの親鳥たちが
ぴーちゃんたちに 一生懸命 エサを運んでいます

お花も ぴーちゃんも それぞれ・・
広い大地へ  広い天空へ はばたいてゆけー!!!

5月23日 立ち上が~れ!

私がまだ 小学生くらいの頃に大ヒットした
「チャンピオン」という歌があります

そうです! アリスです!!

当時・・ 西城秀樹の「ヤングマン」や  さだまさしの「関白宣言」なども
流行っていたような記憶がありますね

なぜ 今  アリスの「チャンピオン」なのかっ!?・・といいますと・・・!

秋から春まで 寒さに強く プランターで大活躍の
お花のチャンピオンと言えば・・・!

やっぱり パンジー ・ ビオラ ですよね!
17 5 23 パンビオ 3

最近は暖かさで 徒長して来てますが・・ まだとってもキレイです!!

17 5 23 パンビオ

と 思っていたら・・ ここ数日の 夏の様な暑さで
いよいよ株が倒れて来てしまいましたよ・・
17 5 23 パンジービオラ 6

長い間 プランターで 君臨していた チャンピオンにも
やがて訪れる 老い・・

この時が来ると  毎年口ずさんでしまう・・アリスの「チャンピオン」
(ボクサーがチャンピオンとしての幕を閉じる時の歌)

「♪ わずかに震える~ 白いガウンに 君の 年老いた 悲しみを見た~ ♫」

17 5 23 パンジービオラ 5

 「♪ 立ち上がれ~ もう一度その足で~ 立ち上がれ 命の 炎燃やせ~ ♫」

17 5 23 パンジービオラ 4

「♪ 立たないで~ もうそれで充分だ~ おぉ神よ 彼を 救いたまえ~ ♫」
「♪ ライ ラライ ラライ ラライ・・・・・」

長い間 我々を楽しませてくれた 僕らのヒーローは
今 静かに プランターという リングを降りるのです・・

今まで 本当にありがとう! お疲れ様でした・・!
惜しみない拍手を 贈りたいと思います

さて・・・!

木村園芸のハウスでは
次なる チャンピオンの座をねらう 若者たちがいますよ・・・!

まずは・・ 「ジニア」です
17 5 23 ジニア 5

大輪で 八重咲という 豪華さを武器に チャンピオンの座をねらっていますよ~

17 5 23 ジニア 3

色とりどりで とっても華やか!

17 5 23 ジニア 4

続いて・・「ニューギニア インパチェンス」です
17 5 23 ニューギニアインパチェンス 3

高温多湿に強い事を武器として チャンピオンの座をねらっていますね~!

17 5 23 ニューギニアインパチェンス 2

生育も旺盛で どんどん株がボリューム アップします!

17 5 23 ニューギニアインパチェンス 4

日なたでも 半日陰でも 良く育ちます!

17 5 23 ニューギニアインパチェンス 6

水を良く吸い上げ 乾きが早いので
植え付けて根が張り出すまでは 水切れに注意しましょう

17 5 23 ニューギニアインパチェンス 8

最後に・・「アンゲロニア」です
17 5 23 アンゲロニア 4

やや質素なお花ですが 暑い夏に 涼しげな演出を武器に
チャンピオンをねらっていますよー!

17 5 23 アンゲロニア

暑さにも とても強い植物です

17 5 23 アンゲロニア 2

他の どんなお花と 寄せて植えても 良く似合います

17 5 23 アンゲロニア 3

さてさて・・・!
みんな植えたくなっちゃいますね!!

それじゃ・・みんな チャンピオンって事に しちゃいましょ~!

プランターと言う 四角いリングに 駆け登る
夏の勇者たちを紹介しましたー!!

(みんな地植えでも大丈夫です)

5月18日 花壇がもりもりニャ!

そこそこ~!

そこんとこのカキカキが 気持ちいいんニャ !!
(おっさんのひざの上にて)

17 5 18 ねこ

額と頭の境目のあたりが いいんニャ~
おっさん よく分かっててくれてるんニャ!

そう言えば・・  狭い事を例えて  「ねこの額ほど・・」って言うけど・・

なるほど・・ 吾輩も自分で 眉の上がすぐ頭みたいで・・
額って どこにあるのかニャ!?って思うくらい ねこの額は狭いんニャ!!

そうそう・・! おっさんは ハウス前の 花壇の事を
「ねこの額ほどのガーデン」と   よく言ってるニャ

最近 暖かくなってきて ねこの額ほどのガーデンが・・
モリモリして来たんニャ~!
17 5 18 ミニガーデン

17 5 18 ミニガーデン 8

 それにしても 「猫に小判」っていう ことわざは・・
あれって ちょっと・・ 吾輩たちが バカにされてるような感じニャー!

17 5 18 ミニガーデン 2

 フッフッフッ・・・! 人間たちは知らんだろうが・・

ねこ界のことわざ辞典には
「人にマタタビ」っていうことわざがあるんだニャン!!

17 5 18 ミニガーデン 3

人間たちには マタタビの価値は 分からんだろうニャ~!

17 5 18 ユーホルビア

そもそも まったく別の生き物ニャので 価値観が違うのは 当たり前ニャ!

それニャのに「猫に小判」なんて 言われたくないんだニャ~

人間って ホント 勝手ニャ! プンプン(怒)!!

17 5 18 リトルランタン

でもニャ!  実はニョ!
人間と同じ価値を感じる事もあるんだニャ~!

17 5 18 ミニガーデン 7

それは ガーデンの お花や植物たちと 遊ぶことニャんだな!

草木の中で バッタや蝶々を追いかけたり・・
草木の日陰で お昼寝したり・・

とっても 楽しいし 癒されるんニャ!!

17 5 18 ミニガーデン 9

人間も 草木のお手入れなどをして とっても楽しそうニャ!
きっと 癒されてるんニャ!

ねこも 人間も いっしょニャー!  仲良しニャ~!

17 5 18 ミニガーデン バラ

 最後は まるく おさまったニャン・・・♡

17 5 18 ねこ2

ねこ界の ことわざ辞典の
「人にマタタビ」のページは 破っておくニャ・・・!

だから・・ また  額と頭の境目の所

カキカキ よろしくニャ!

5月9日 お久しぶり~!!

連休中は 超~忙しい日々を過ごし・・
久しぶりのブログ更新でーす

まだまだ忙しい毎日ですが
春の繁忙期のピークを越えたぁ!という感じです

連休中は ハウスで直売会を開催し
5月7日に 無事終了しました!

多くのお客様にご来園いただき  まことにありがとうございましいた!

今更ながら ですが・・ 直売会の様子をちょこっとご紹介です

まずは お花から

「八重咲きオダマキ ウインキー」
17 5 7 オダマキ ウィンキー

「オダマキ 折り紙」
17 5 7 オダマキ オリガミ

「オダマキ クレメンタイン」
17 5 7 オダマキ クレメンタイン

「オダマキ ダブルイエロー」
17 5 7 オダマキ ダブルイエロー

 

「イベリス」
17 5 7 イベリス

「カトレア クローバー」
17 5 7 カトレアクローバー

「八重咲き カリブラコア」
17 5 7 カリブラコア 八重咲2

八重咲きカリブラコアの新品種です
大変人気がありました!
17 5 7 カリブラコア 八重咲 

「大輪八重咲きペチュニア」
17 5 7 ペチュニア 大輪八重2

「大輪フリル咲きペチュニア」
17 5 7 ペチュニア 大輪フリル咲き

「ペチュニア カスカディアス ピタヤ」
17 5 7 ペチュニア カスカディアスピタヤ

「ペチュニア カスカディアス リムファンタジー」
17 5 7 ペチュニア カスカディアスファンタジー

「ペチュニア カスカディアス リムマゼンタ」
17 5 7 ペチュニア カスカディアスリムマゼンタ

「ペチュニア カスカディアス カベルネ」
17 5 7 ペチュニア カスカディアスカベルネ

「チューリップ咲きゼラニウム」
17 5 7 チューリップ咲きゼラニウム

「チョコレートコスモス」
17 5 7 チョコレートコスモス

「レウシア」
17 5 7 レウシア

「ソフォラ」
17 5 7 ソフォラ

「斑入りナルコユリ」
17 5 7 斑入りナルコユリ

続いて・・野菜苗です
ナス苗「千両2号」
17 5 7 ナス苗 千両2号

トマト苗「ホーム桃太郎」
17 5 7 トマト苗 ホーム桃太郎

キュウリ苗「夏すずみ」
17 5 7 キュウリ苗 夏すずみ

ゴーヤー苗やスイカ苗
17 5 7 ゴーヤー スイカ苗

ミニトマト苗「リコピーナレッド」
17 5 7 ミニトマト苗 リコピーナレッド

それから 新品種!
ミニトマト苗「濃密トマト フラガール」
とにかく あま~いトマトなんだそうです
17 5 7 濃密トマト苗 フラガール

お花も 野菜苗も まだまだありましたが
一部をご紹介しました

4月18日 暑いなぁ~!

暑いニャ~!今日は!!
17 4 18 ねこ あにき

暑い日は 白い椅子の下が 涼しくっていいんだニャ

それにしても まだ4月ニャのに・・・

今日は 気温が30℃くらいまで あがるそうなんだニャ

それにしてもニャ・・・
いつまでも  ここ(白い椅子の下)で じっとしてるんにゃ つまらんニャ・・

ほんじゃ  ネコなりの 涼のとり方を 教えてあげるニャ・・!

ちなみに 吾輩と同居してる おっさんは
暑い日は ビールを しこたま かっくらうのだがニャ・・・

吾輩は そんな品のない 涼のとり方はしないんだニャ!

暑い時は・・  美しく 涼しげな 風景を 眺めるんだニャ・・!

木村園芸のハウスで 斑入りウツギと 斑入りコデマリを見つけたニャ
17 4 18 斑入り ウツギ コデマリ

斑入りの植物は とっても涼しげで いいんだニャ~

おっと!
この白いお花も 涼しげで いいニャ~!
17 4 18 オダマキ ダブルホワイト2

「オダマキ」というお花らしいニャ

白の八重咲は 珍しいそうなんだニャ!!

れれ!? おっさんが ハウスから 持って行ってしまったニャ!

トラックに積んで・・   道の駅 みょうぎ物産センターで 販売するらしいニャ

数が少ないので すぐに売り切れてしまうかもニャ!

この まっ白な「オダマキ ダブルホワイト」の
風に揺らめく風情を楽しみながら 涼をとりたい人は

みょうぎ物産センターへ  レッツ ゴー ニャ!!